「みとう庵」の系列店、蕎麦と天ぷらのお店が、
高田馬場にオープンし、行こう行こうと思いつつ…、
何となく様子見していたところに、
友人が行ってきたとの知らせ、そりゃ、私も行かなくちゃ 。
高田馬場、学生が賑わう「さかえ通り」を歩けば程なく、
大きな看板を掲げたお店が目の前に。
高田馬場 「てんぷら蕎房 天晴」
「布恒更科」も代替わりして、早くも2年。
今のお店はどんなかなと…、
あちこちに高層ビルが建ち並ぶ一角に、
時が止まったかのように、
ここだけすぽっと残された、懐かしき昭和の風景 。
大森 「手打ちそば 布恒更科」
「人と人を繋ぐ蕎麦屋」長野の「木鶏」さんの、
今年最後の蕎麦会は、
【静岡を愛する男】×【福島を愛する男】
福島県出身の「木鶏」塙さん、
静岡県出身の「green glass」関根ちゃんの、
地元愛を注ぎこんだ、二人の蕎麦の饗宴~。
人と人を繫ぐそば会 in 新宿中井
「green glass」×「木鶏」
空高く青々と晴れ渡った、いいお天気の日曜日。
ドライブがてらに、久しぶりに羽村のFUKUSHIMAYAに、
美味しい魚にお肉を買いに行こうと…、
お昼は、「ご飯物のあるとこ」の彼のリクエストで、
久しぶりの「又達」さん 。
東中神 「手打そば 又達」
モダンスタイルの蕎麦屋がぞくぞく増えてる恵比寿。
それぞれ楽しそうで、新しいお店も魅力的だけえど…、
ふと思い出し足を向けたのは、
路地裏にそっと佇む、禅味漂う小さなお店 。
ああ…、懐かしい、ここもかれこれ10年以上ぶり。
お店の前には、ランチの立て看板も。
恵比寿 「手打ち蕎麦 慈玄」
中央線沿線は蕎麦屋の宝庫。
西荻窪も、南口には3軒の個性の違う蕎麦が並び、
そして北口にも、忘れちゃならない一軒。
すっかりご無沙汰していた、「雲龍」さん 。
店先に置かれた品書きに心そそられ、
ここも新そば、地図で記された、北海道剣淵産。
西荻窪 「手打ちそば 雲龍」
静岡から彗星のごとく現れた「蕎ノ字」も、
先月めでたく一周年 。
お祝いの言葉と共に、あの時の感動を今一度と…、
今はもう、昼も夜も予約でいっぱい。
私も予約を入れて、楽しみにしていた今日この日 。
人形町 「日本橋 蕎ノ字」
あまりの寒さで目覚めた今日は、
東京でこの時期としては、36年ぶりの寒さだったとか…。
台風やらなんやら、「何年ぶりの」が今年は多いなあ、
それはともかく、寒いのつらい~と…、
ちょっと遅くなったお昼は、「玄治」さん 。
久米川 「手繰りや 玄治」
所用で実家に帰省し一泊。
帰りに、父のお墓に寄って…、
お昼は、前回遅くなって諦めたお店に行ってみようと、
土浦から阿見町へ抜け、
町中の通りから細道を入っていくと…、
周り一帯広がる田畑の中、
忽然と現れる、土蔵のような不思議な建物。
入り口に、堂々となびくのは「常陸秋そば」の旗。
常陸秋そばに拘る、自家精粉 手打ち蕎麦屋 。
阿見町 「常陸秋そば そば処 信太の里」
このところずっと調子が今ひとつ。
体の隅でそっとささやく不調を感じて、
今日はのんびり一人で、静かに寛ぎたいなあと…、
こんな時行きたくなるのは、
老舗蕎麦屋、心のオアシス「本むら庵」 。
荻窪 「御免蕎麦司 本むら庵」
すっかり、都内の街路樹も色づき、
多摩ニュータウン通りは、黄金に輝くイチョウ並木 。
その通りにどっしりと佇む、立派な古民家。
築140年、福島県只見町旧目黒邸を移築した、
立派な古民家で、ちょっと優雅にお昼ご飯 。
八王子市堀之内 「手打そば 車家」
所用が長引き、お昼を食べ逃して築地で2時過ぎ。
お腹はペコペコ、疲労満タン、
さてどうしたものかと…、ふと思い立ち向かった人形町。
甘酒横丁を歩いていけば程なく、
石張り壁のビルの一階にさりげなく佇む、「浜町藪そば」。
創業明治37年、れっきとした神田藪の暖簾わけ。
思えば10年以上ぶり、懐かしい… 。
浜町 「浜町 藪そば」
秋もそろそろ終わり、冬の訪れを感じたら、
あったかそうな冬の新メニューが気になって、
久しぶりに向かった「雷鳥」さん 。
通りに置かれた品書きの、変わり蕎麦は「抹茶切り」。
去年頂いた美しいお蕎麦を思い出しつつ…、
鮮やかな群青の壁に包まれた、階段を下りお店へと…。
石神井公園 「手打ち蕎麦 雷鳥」
急に寒くなったからか、昨日から彼は熱を出し、
連休だというのに、家で看病 。
食欲がないらしく、お昼は雑炊を作って食べてもらって…、
夕飯の買い物にと、ちょっと気分転換、
、
このところご無沙汰してた、greenglassに、
帰ってからも優しくできるよう、ちょっと息抜き 。
中井 「green glass」
1月から始まったコウちゃんの月替わりそばも、あと2つ。
7月から10月は食べ損ねちゃったから、
今月は是非食べたいなと…。
着々と駅の工事が進む「東中神駅」から程近く、
杉玉がそっと吊るされた、和やかな店構え。
東中神 「季節の料理と手打ちそば ふく花」
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ chameleon_arms (05/14)
→ chameleon_darms (05/06)