ありの~ままで~のフレーズが口に出ちゃう、
緑ヶ丘駅前にある「ありまさ」さん。
「こなもんや三度笠」華麗麺麭さんにオススメされたお店は、
緑ヶ丘駅の改札を出ればもうすぐ目の前。
開店して2年、あったかな温もり感じる佇まい 。
緑ヶ丘 「そば・料理 ありまさ」
お店の前には、ランチメニューの品書きが置かれ、
窓に貼られた「本日のランチサービス」がお得すぎっ。
「キンピラ」に」「ミニカレー」「一口ぷりん」に「半ライス」、
どれか一つがサービスの上、
「ランチ大盛無料」だそう。
久しぶりの、浦和駅西口の「ナカギンザ」ビル、
その中に、そっとアンニュイに佇む「un peu」
唯一無二の、蕎麦とフレンチのマリアージュ、
ハルちゃんのお蕎麦が食べたくて…
浦和 「庵 浮雨 - un peu -」
ちょっとご無沙汰してた玄治さんから、
「熱々の出汁で新茶を入れたお蕎麦を始めたよ~」
とふと届いた、不思議なお知らせ。
お茶といえば、茶切りに茶そば、
でも、お出汁でお茶を入れた…
何だかよくわからないけど、面白そう。
考えるより、とにかく行ってみなくちゃ 。
久米川 「手繰りや 玄治」
学芸大にオープンした「やっ古」も、そろそろ半年。
久しぶりに又、お料理にお蕎麦が食べたくて…、
街の喧騒抜けた路地の暗がりに、
ふっと灯りがともる小さな間口に、白い暖簾。
もうすっかり、街に馴染み溶け込んでいる…
学芸大 「手打そば やっ古」
立川「おざき」さんも、二代目息子さんに代わり、
「お蕎麦が変わりましたよ~」と聞き…、
それは、ちょっと食べてみたい 。
久しぶりに向かったお店は、
暖簾も一新、鮮やかな青色、
ほのぼのとした中に、そこはかとフレッシュな雰囲気漂う 。
立川若葉町 「手打そば うどん おざき」
野尻湖で蕎麦の栽培を趣味としているトムさん。
今日は、2年前に収穫し熟成させた蕎麦を、
そろそろ、試食してみよう、ということで…、
保管に製粉、そして打ち手の、
昼下がりの「志美津や」さんで待ち合わせ 。
喜多見 自家製粉 手打ち十割そば「志美津や」
朝イチで、花小金井の「いなげや」さんに、
今季最後の大多喜の竹の子が入荷したと聞き…、
彼は仕事で車を出せないけども
雨で自転車も乗れないけども、
最後と聞いたら、何が何でも行かないとっ
立派な竹の子を無事ゲットして、
下ごしらえをする前に、腹ごしらえ 。
花小金井駅、すぐそばの、
一度行ってみたいと思っていた、
地元で人気のお蕎麦屋さん。
花小金井 「そば処 清川」
オフィスに詰め込みだった3日間もようやく金曜、明日はお休み。
とにかくお蕎麦が食べたくて…、
久しぶりの「ほさか」さんにちょっと寄り道 。
昔ながらのほのぼのとした佇まいに、
疲果てた心が、ほっと癒される 。
吉祥寺 「手打そば ほさか」
GWは混雑しているのだろうと…、
連休が明けるのを待って、
このところの「いっこう熱」解消に、西八王子 。
昼過ぎて、どんどんと気温が上がり、
まさかの30度、八王子の住宅街の中…、
お店を前にしたら、それだけで心も安らぐ 。
入り口の前に記された、
今日の産地をしっかりとチェックして…。
西八王子 自家製石臼碾き 「蕎酔庵 いっこう」
風もなく穏やかな、ぽかぽか陽気のGW中日。
森林浴兼ねての奥多摩ドライブ 。
淡い緑、濃い緑、黄色に近い緑と、緑が溢れる、
車窓を流れる景色に見とれつつ…、
丁度昼時、お昼は渓谷沿いに佇む「ごろう」さん 。
御岳 「渓谷一望 手打蕎麦 ごろう」
5月4日は「みどりの日」。
神大植物園も今日一日は無料開放デー。
丁度、つつじが満開だろうと…
駐車場から公園へ、抜ける道すがらも、
新緑がきらきら輝き、清々しく心も洗われ…。
植物園散策前に、まずは腹ごしらえ。
あまたある深大寺のお蕎麦屋さんから…、
今日は久しぶりに水車の回る、
創業50年以上の老舗、
久しぶりの「陣屋」さん 。
年期の入った古き佇まい。
置かれている黒板には、
「全品国産石臼挽きそば粉使用 手打ち9割」。
いつもより長い行列の後ろにつき、しばし待つ 。
深大寺 「手打ちそば 味の陣屋」
よく晴れた、連休一日目。
高速道路の長い渋滞情報が流れる中、
遠出する予定もなし、ホームセンターで苗など買って…、
道路はすいてるし、
「御狩場」」さんの駐車場も、今日はがらがら。
GWは都内にいるのがいいな… 。
三鷹 「手打ちそば・うどん 御狩野」
毎日前を通りながら、しばらく伺ってなかったなあ、と…
遅いお昼は、東伏見で途中下車。
駅すぐ目の前、線路沿いに佇む、
手打ちながら、出前までもこなし… 。
お店の前に置かれた品書きには、
「白醤油焼鰻とミニとろろ蕎麦 ごはん付き」。
ほおっ、鰻まで
東伏見 「蕎夢 三晃庵」
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ chameleon_arms (05/14)
→ chameleon_darms (05/06)