FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    恵比寿 「慈玄」 お得なランチの「二色そば膳」
    2017年11月24日 (金) 19:38 | 編集

    モダンスタイルの蕎麦屋がぞくぞく増えてる恵比寿。
    それぞれ楽しそうで、新しいお店も魅力的だけえど…、

    17-11-24 店

    ふと思い出し足を向けたのは、
    路地裏にそっと佇む、禅味漂う小さなお店 niko.gif

    17-11-24 品外

    ああ…、懐かしい、ここもかれこれ10年以上ぶり。
    お店の前には、ランチの立て看板も。

    恵比寿 「手打ち蕎麦 慈玄」

    もうすぐ13時になろうとする店内は、
    テーブルには幾つものお盆が残る、混雑が過ぎたばかり。

    急ぎ片してくれた大テーブルの端に腰を下ろし、
    置かれた品書きを手にすると…、

    17-11-24 品ランチ

    そばにうどんに天丼などの、お得な「お昼のメニュー」に、

    17-11-24 品そば冷

    綴られた定番の品書きは、
    伊東一茶庵出のご主人、
    「田舎そば」に「変わりそば」もあり、

    17-11-24 品そば温

    「温かいそば」も幾つか並ぶ中、

    17-11-24 品kも

    ここは鴨料理に長けた店、
    「店主おすすめ」は、「鴨つくねせいろ」。
    鴨つくねは大好物、これと迷ったけれど…、

    17-11-24 品ゆず

    久しぶりだし、「三色せいろ」が食べたいな niko.gif

    「お昼のメニュー」の、「三色そば膳」をお願いしたら、
    ありゃりゃっ、今日はもう「田舎」が売り切れたそうで、
    「せいろ」と「変わり」の「二色そば膳」で。

    17-11-24 品一品

    待ちながらめくった「一品料理」も、ずらりと豊富。

    17-11-24 品さけ

    お酒の品書きも豊富にそろい、
    ここで蕎麦前もいいなあ、などと見ていると…、

    17-11-24 汁きた

    程なく、もり汁に薬味が置かれ、

    17-11-24 そば2

    続いて、並べられた「「そば膳」の一揃い。

    17-11-24 そばあぷ

    蕎麦は、二つの山に盛られ美しい…

    17-11-24 そばせいろ

    「せいろ」はほのかに甘皮が透ける、洗練された極細切り。

    17-11-24 そばせいろたべ

    冷んやりと締まった気持良さに、
    しなやかで繊細な腰に、すっと落ちる喉越しの清涼感。

    この蕎麦に、添えられたもり汁がそっと寄り添い、
    浸した蕎麦がとても美味しい love.gif

    17-11-24 そばゆず

    そして、透けるような可憐な「ゆず切り」。

    17-11-24 そばゆずたべ

    「せいろ」より、きりっとした食感ながらこれも軽やか。
    手繰る毎に柚子の爽やかさが鼻に抜け、
    はぁ~、これも美味しいっ love.gif

    こうなると、粗挽き田舎も食べたくなっちゃう。
    久しぶりの「慈玄」さんの蕎麦に、一人静かに感動~。

    17-11-24 蕎麦湯

    さらさらとした蕎麦湯を注げば、
    すぅ~っとのびるもり汁がとても美味しく、
    何度も注ぎ、味わって…、

    17-11-24 にもの

    「そば膳」に付く「一品料理」の「煮物」も、しみじみと美味、

    17-11-24 ごはん

    雑穀ご飯にかけられた、鶏そぼろの味付けもよく、
    美味しくぱくっと完食~buchu-.gif

    17-11-24 酒

    目の前にずらりと並んだ酒瓶も心そそれながら…

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    こんなに間をおいてしまったのを惜しまれる程。
    訪れた頃のひと時を思い出しつつ…、
    今度は蕎麦前も頂きに来よう。


    17-11-24 暖簾
    「手打ち蕎麦と鴨料理 慈玄」

    渋谷区恵比寿1-24-9
    050-5594-1195
    11:30~14:30 / 17:30~22:30
    (土)12:00~14:45 / 17:30~22:00
    日曜祝日定休
    禁煙
    お店のHP


    2005年 1月27日 「せいろそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    まあやん様!
    お久しぶりです!!
    今はもう、ブログは書かれていないんですか?
    寂しく思っていました。

    慈玄さん、変わらずでした。
    とても美味しかったです。
    そして、とてもとても懐かしかったです(u_u*)~
    2017/12/12(火) 09:18:42 | URL | yuka #-[編集]
    お久しぶりです
     慈玄さん、健在なんですね。いやあ、懐かしい店です。相変わらず、よい三色そばを提供しいるんですね。
    2017/12/10(日) 16:11:11 | URL | まあやん #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター