FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    大泉学園 「みたか」 美味しい昼酒、「練馬精進煮かけそば」
    2016年04月29日 (金) 22:53 | 編集

    同じ月の誕生日、というだけでも親しみ感じる上に、
    一日違いだなんてうれしくて、お互いで祝おうと…、

    16-4-29 店

    久しぶりに行ってみたくって、
    リクエストしたのは、妙福寺近くの住宅街の中に、
    ほっこりと佇むお蕎麦屋さん niko.gif

    大泉学園 「手打そば みたか」

    16-4-29 品ランチ

    入り口に貼られているのは…、
    お得なお昼の、「おすすめセット」 futt.gif

    ≫ "大泉学園 「みたか」 美味しい昼酒、「練馬精進煮かけそば」" の続きを読む...

    スポンサーサイト



    秋葉原 「匠」 蕎麦ときしめんの「きし夫婦」
    2016年04月28日 (木) 19:28 | 編集

    先日、あんまり美味しく楽しいひと時に、
    ついつい忘れ物をしちゃってて…、

    16-4-28 店

    桜の木はすっかり青々とした葉を茂らせる中、
    受け取りがてらにお昼ご飯 niko.gif

    秋葉原 「手打ち蕎麦きり 匠」



    ≫ "秋葉原 「匠」 蕎麦ときしめんの「きし夫婦」" の続きを読む...

    川崎 「幸町 満留賀」 旨き肴に元祖伝承の絶品「刻み鴨せいろ」
    2016年04月26日 (火) 20:12 | 編集

    地元の友達に誘われて、初めて降りた川崎駅にびっくり。
    近代的な高層ビルが並び、超都会~
    整備された大通りにどんっと建つ、リソッドスクエアの前に…

    16-4-26 店

    和モダンの雰囲気のいい佇まい。
    創業50余年、二代目ご主人が今を引き継ぐ、
    この街老舗のお蕎麦屋さん niko.gif

    川崎 「幸町 満留賀」


    ≫ "川崎 「幸町 満留賀」 旨き肴に元祖伝承の絶品「刻み鴨せいろ」" の続きを読む...

    代田橋 「まるやま」 とろ~り「竹の子のつけ汁せいろ」
    2016年04月25日 (月) 18:52 | 編集

    「まるやま」さんでも、楽しみにしていた、
    竹の子蕎麦が始まったと聞いて、も~う、うずうず。

    16-4-25 店

    急いで行かなくちゃ、竹の子の旬は短い。
    先日のお礼も兼ねて、早速向かった代田橋 niko.gif

    代田橋 「手打蕎麦 まるやま」

    ≫ "代田橋 「まるやま」 とろ~り「竹の子のつけ汁せいろ」" の続きを読む...

    八王子 「もとおか」 洗練美味 絶品「地鶏南蛮せいろ」
    2016年04月24日 (日) 18:20 | 編集

    すっかりご無沙汰していた「もとおか」さん。
    久しぶりに、ご主人、女将さんに会いたいなあ、と…

    お姑さんの面会前に、ちょっと足を延ばして八王子 niko.gif

    16-4-24 店

    「とちの木通り」から路地を入ると、
    何本もの、「常陸秋蕎麦」の旗が立てられ

    16-4-24 店正面

    どっしりとした看板も、緑の暖簾も懐かしい、
    落ち着いた品のある一軒家屋 futt.gif

    八王子 「蕎麦 もとおか」

    ≫ "八王子 「もとおか」 洗練美味 絶品「地鶏南蛮せいろ」" の続きを読む...

    国分寺 「きぬたや」 夕暮れに心酔 4種の蕎麦
    2016年04月22日 (金) 23:17 | 編集

    夜だけの営業になって、すっかりご無沙汰。
    久しぶりにご主人のお蕎麦に会いたくなって…

    16-4-22 店

    一日毎に日が伸び、心地のいい夕風の中、
    明かりを灯し始めたお店へと…futt.gif

    国分寺 「きぬたや」

    ≫ "国分寺 「きぬたや」 夕暮れに心酔 4種の蕎麦" の続きを読む...

    三鷹 「ドランクバット」「蕎麦とクラフトビールのペアリング」
    2016年04月21日 (木) 23:52 | 編集

    三鷹のビアバー「Drunk bat」で、
    知る人ぞ知る、毎月末行われている「晦日の蕎麦会」。

    16-4-21 店

    セミプロ高島さんが打つ蕎麦の美味しさは、
    これまでに十分、保証付き niko.gif

    16-4-21 店まど

    今宵は、ビール好き高島さんの初の試み、
    ドランクバットを貸し切りで、

    16-4-21 品

    「蕎麦とクラフトビールのペアリング会」 クラッ~4

    三鷹 「beer bar Drunk bat」

    ≫ "三鷹 「ドランクバット」「蕎麦とクラフトビールのペアリング」" の続きを読む...

    三鷹 「太古福」 漬けてよし、かけてよし「納豆そば」
    2016年04月20日 (水) 17:51 | 編集

    桜に変わって街路樹を彩り始めた、ハナミズキ。

    16-4-20 店

    日は伸び、移り変わっていく季節を感じながら、
    今日のお昼は、久しぶりの「太古福」 さん niko.gif

    三鷹 「手打ちそば 太古福」

    ≫ "三鷹 「太古福」 漬けてよし、かけてよし「納豆そば」" の続きを読む...

    曙町 「天ぷら 蕎楽亭」 長谷川さんを独り占め、贅沢な宵
    2016年04月19日 (火) 23:19 | 編集

    神楽坂「蕎楽亭」の別邸、「天ぷら 蕎楽亭」。
    営業日も未定、予約を受けてもらえた時だけの、
    一日限定一組だけの、希少なひと時を…、

    16-4-19 店

    日の落ち始めた夕暮れ時、
    今宵は贅沢に、長谷川さんを独り占め niko.gif

    曙町 「天ぷら 蕎楽亭」

    ≫ "曙町 「天ぷら 蕎楽亭」 長谷川さんを独り占め、贅沢な宵" の続きを読む...

    自由が丘 「尖」 「鴨汁」一筋、コース仕立ての鴨そば
    2016年04月18日 (月) 22:12 | 編集

    このところ、自由が丘にちょっと(いや、かなり)気になるもの。
    線路脇の路地沿いのマンションに、
    小さな小さな「尖」と書かれた看板。

    16-4-18 店2

    その下には品書きが置かれ…、

    16-4-18 店前品

    「もり」も「せいろ」もなく、「鴨蕎麦」のみ!。
    しかも、蕎麦は、
    「石臼自家製粉した二種類の手打そば(玄蕎麦・丸抜き)」

    16-4-18 店ドア

    今日こそと、入り口を入ってみると、
    奥にようやく、お店だと分かる暖簾が niko.gif

    自由が丘 「鴨蕎麦 尖(とつ)」

    ≫ "自由が丘 「尖」 「鴨汁」一筋、コース仕立ての鴨そば" の続きを読む...

    青梅街道 「佳蕎庵」 「多摩には蕎麦を 筍の宴 2016」
    2016年04月17日 (日) 10:16 | 編集

    春は筍、「多摩には蕎麦を」コミュ恒例、

    16-4-16 店

    今宵は、「佳蕎庵」を貸し切りでお願いしての、

    16-4-16 ポスター

    「大多喜の筍の宴」を今年も開催~クラッ~4

    青梅街道 「手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵」

    ≫ "青梅街道 「佳蕎庵」 「多摩には蕎麦を 筍の宴 2016」" の続きを読む...

    吉祥寺 「ほさか」 風流雅び 「桜切り」の「かけそば」
    2016年04月15日 (金) 21:07 | 編集

    すっかり疲労困憊、ちょっと休んで行きたくて、
    駅を出たらすぐというのが、こんな時にうれしい、ビルの地下。

    16-4-15 店

    どっぷり民芸調の雰囲気が、疲れた心をも和ませる…futt.gif

    吉祥寺 「手打そば ほさか」

    ≫ "吉祥寺 「ほさか」 風流雅び 「桜切り」の「かけそば」" の続きを読む...

    久米川 「手繰りや 玄治」 「山菜祭り」に「桜えびちらし蕎麦」
    2016年04月14日 (木) 17:00 | 編集

    朝から雨がしとしとの、肌寒い花冷えの中、
    ちょっとした打ち合わせを兼ねて…、

    16-4-14 店

    遅いお昼ご飯は、中休みナシの「玄治」さん niko.gif

    久米川 「手繰りや 玄治」

    ≫ "久米川 「手繰りや 玄治」 「山菜祭り」に「桜えびちらし蕎麦」" の続きを読む...

    吉祥寺 「まつや」 まるでカルボナーラ「(温)納豆そば」
    2016年04月13日 (水) 21:40 | 編集

    お昼を食べ逃して、午後4時の吉祥寺。
    …となったら、

    16-4-13 店

    年中(ほぼ)無休中休みナシ、の迷わずここ。
    今日は久しぶりに「納豆そば」が食べたいな niko.gif
    …と入り口へと向かったら、

    16-4-13 品せり

    そうかっ、吉祥寺限定の春メニュー、
    「芹のあんかけ蕎麦」が今年も登場~hahha.gif

    吉祥寺 「神田まつや 吉祥寺店」

    ≫ "吉祥寺 「まつや」 まるでカルボナーラ「(温)納豆そば」" の続きを読む...

    神保町 「わたる」 仲良し兄弟の通いたくなる蕎麦屋
    2016年04月13日 (水) 10:06 | 編集

    お兄さんの学さんに弟の裕さん、
    神保町の路地裏にそっと佇むお店の名前は、
    2人の父の名、「わたる」さん。

    16-4-12 店

    久しぶりに、二人の楽しいお店で、
    お料理にお酒にお蕎麦を頂こうと…niko.gif

    神保町 「手打そば わたる」

    ≫ "神保町 「わたる」 仲良し兄弟の通いたくなる蕎麦屋" の続きを読む...

    吉祥寺 「中清」 病みつき 「北極カレー」で粗挽きそば
    2016年04月11日 (月) 18:57 | 編集

    昨日とはうって変わって、北風強く冷たい花冷えの午後、
    ちょっとご相談したい事もあり…、

    16-4-11 店

    暖簾がぱたぱた、風にあおられる扉を開き、
    吉祥寺での遅いお昼ご飯 niko.gif

    吉祥寺 「中清」

    ≫ "吉祥寺 「中清」 病みつき 「北極カレー」で粗挽きそば" の続きを読む...

    南平 「弥栄」 自然飼育の「鴨せいろ」に鹿児島黒豚「肉汁せいろ」
    2016年04月10日 (日) 17:34 | 編集

    新年度に突入して彼も私も肩こりこり。
    疲れを取らねばと向かった、百草園のスーパー銭湯。
    ゆっくり湯に浸かって体をほぐし、デトックス…

    16-4-10 店あぷ

    さっぱりすっきりとした、休日の昼下り。
    お腹をすかせて、お昼は近くのお店へと niko.gif

    南平 「そば処 弥栄(いやさか)」

    ≫ "南平 「弥栄」 自然飼育の「鴨せいろ」に鹿児島黒豚「肉汁せいろ」" の続きを読む...

    吉祥寺 「晩酌や 月」 祝一周年 舞い散る桜に一人晩酌
    2016年04月08日 (金) 22:10 | 編集

    吉祥寺の隠れ家、晩酌や「月」さんも早一周年。
    是非とも、お祝いの言葉を伝えたくって…、

    16-4-8 店

    桜が舞う夜闇の中、今宵もしっぽり一人晩酌~ futt.gif

    吉祥寺 「晩酌や 月」



    ≫ "吉祥寺 「晩酌や 月」 祝一周年 舞い散る桜に一人晩酌" の続きを読む...

    目黒 「やまきた」 お得な「やまきたランチ膳」
    2016年04月07日 (木) 16:30 | 編集

    朝からしとしと、花散らしの冷たい雨。
    寒くて寒くて、温かいお蕎麦を食べようと、
    久しぶりに、小菅さんに向かったら…

    な、な、なんとっ、まさかのお休み itata.gif
    とぼとぼと、駅に戻ろうとした丁度その時…、

    16-4-7 店

    そうだっ、すぐ近くに岩手に拘るお店があった。
    権之助坂横の坂の入り口に佇むお店、
    「営業中」の札に心救われる naki.gif

    目黒 「いわての蕎麦 やまきた」

    16-4-7 店前

    入り口に置かれた品書きには、
    人気メニューとの「つけ坦々蕎麦」に、「桜御膳」。
    「海宝漬ご飯」に「天丼」などなど niko.gif

    ≫ "目黒 「やまきた」 お得な「やまきたランチ膳」" の続きを読む...

    田無 「田無さらしな総本店」 春はたけのこ、桜切り
    2016年04月05日 (火) 17:49 | 編集

    4月の変わり蕎麦は、「桜切り」。
    できることなら、咲いている間に食べたくて…。

    16-4-5 店2

    ちょっと散り始めたけれど、店前のしだれ桜はまだ美しく、

    16-4-5 店桜

    毀れそうな八重桜をしっかり愛でて…futt.gif

    田無 「田無さらしな総本店」

    ≫ "田無 「田無さらしな総本店」 春はたけのこ、桜切り" の続きを読む...

    分倍河原 「よし木」 昼酒、生粉打ち、ぶっかけそば
    2016年04月04日 (月) 22:32 | 編集

    行く先々で、東京は至る所がピンクピンク、
    気持ちも踊る、ルンルン気分。

    16-4-4 店

    今年最後の花見酒に、と…、
    すっかりご無沙汰していた「よし木」さんで、
    蕎麦の師、御仁と待ち合わせ niko.gif

    分倍河原 「石臼挽き 手打ち よし木」

    ≫ "分倍河原 「よし木」 昼酒、生粉打ち、ぶっかけそば" の続きを読む...

    矢野口 「あかりや弧仙」 「ヒミツの玉子」の「鴨とじそば」
    2016年04月03日 (日) 23:27 | 編集

    開花宣言がされてから、あれよあれよと、
    東京は至るどころ、桜桜のピンク一色…

    16-4-3 桜1

    外でのお花見はちょっと寒くて、花見ドライブ niko.gif
    小金井公園から桜橋、深大寺をを過ぎ、
    多摩川沿いの桜のトンネルを潜り抜け…春82B1~1

    16-4-3 店

    思う存分桜を愛でたら、さてさてお昼。
    開発が進む矢野口駅前のお店へと niko.gif

    矢野口 「手打ち蕎麦 あかりや弧仙」

    ≫ "矢野口 「あかりや弧仙」 「ヒミツの玉子」の「鴨とじそば」" の続きを読む...

    秋葉原 「匠」 旬菜、天ぷら、蕎麦三昧 桜の宵
    2016年04月01日 (金) 23:23 | 編集

    櫻が咲いたら、花見酒。
    都内あちこちに咲きほころぶ桜を愛で、
    向かったのは、神田川ほとりに佇むお店。

    16-4-1 店

    かれこれ6年ぶり、ずっと伺いたくていた、
    ここも、松翁出身の「匠」さん niko.gif

    秋葉原 「手打ち蕎麦きり 匠」

    ≫ "秋葉原 「匠」 旬菜、天ぷら、蕎麦三昧 桜の宵" の続きを読む...

    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >