FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    久米川 「手繰りや 玄治」 今年は汁そば「グリーンカレー南蛮蕎麦」
    2017年11月20日 (月) 19:29 | 編集

    あまりの寒さで目覚めた今日は、
    東京でこの時期としては、36年ぶりの寒さだったとか…。

    17-11-20 店

    台風やらなんやら、「何年ぶりの」が今年は多いなあ、
    それはともかく、寒いのつらい~と…、
    ちょっと遅くなったお昼は、「玄治」さん niko.gif

    久米川 「手繰りや 玄治」

    程よく賑わう、心地のいい昼下がり。

    17-11-20 酒

    腰を下ろしつつ、さぶさぶっと頼んだ、
    「浦霞」の熱燗一合。

    17-11-20 はしおき

    箸置きの秋刀魚に笑み零れちゃう。

    17-11-20 酒あて

    しかも、お通しの「干し柿の味噌漬け」が、
    酒の充てに絶好、とっても美味しいっ

    17-11-20 ハガキ

    そして…、今日のお目あて niko.gif
    季節折に届く素敵な絵手紙の、

    17-11-20 季節1

    「季節の一品」サービス]、
    スウィーツのように美しく盛りつけられた、
    「柿の天ぷらと冬瓜のあんかけ」

    17-11-20 季節たべ

    さくっとした香ばしい衣に、柿はしゃりっと甘く、
    銀餡の美しい味わいに冬瓜がとろり。

    17-11-20 品一品

    あんまり美味しく、あっという間にペロリ。
    一品料理の短冊品書きを眺めていると…、

    17-11-20 天2

    ご主人が出してくれた、「秋味天ぷら」のミニバージョン

    17-11-20 天かき

    小海老に銀杏、さくさく衣に包まれた牡蠣天旨しっ。
    しかも、この天つゆが飲みたくなる程美味 love.gif

    17-11-20 肉きた

    それと、肉フェアで食べ損ねた、
    「馬刺しの昆布締め」が再び登場~。

    17-11-20 肉2

    昆布の旨みがほのかに染みた、
    しっとり柔らかな馬刺し赤身に、

    17-11-20 肉たべ

    卵黄をたっぷり絡めた旨さときたら、も~う・buchu-.gif

    17-11-20 酒2

    半合お願いしたお酒は、かわいい小さな徳利で、
    福島 「金水晶」 純米酒

    17-11-20 かにきた

    最後に、これも待ってましたの復活メニュー、

    17-11-20 かにたべ

    蟹身に蟹味噌ダブルの、「蟹の蟹味噌焼き」

    17-11-20 かにたべ2

    蟹味噌に絡めた蟹身の濃密な味わいに、
    マヨネーズの円やかさが加わり、
    できることなら、器まで舐め尽くしたい程 buchu-.gif

    好物揃いの料理にも~うホクホク。

    17-11-20 品そば

    お蕎麦は、何にしようかな…と見ていたら、
    新作蕎麦の試作があるそうで、
    それはもちろんっ、頂きますっ

    17-11-20 そばきた

    おおっ、こう来たかっ、
    これまではつけ汁だった「グリーンカレー」が、
    この冬は汁蕎麦で、「グリーンカレー南蛮蕎麦」 hahha.gif

    17-11-20 そばあぷ

    ふわ~と広がる、この抗いがたいカレーの匂いに、

    17-11-20 そば汁

    たまらずすすった汁の旨さ。
    かけ汁の出汁にスパイスを利かせつつ、
    ココナツオイルがまろやでクリーミィ。

    コクまろやか奥深く、ほんのりピリ辛、
    ん~、この汁だけでもずっと飲んでいたい程 love.gif

    17-11-20 そばたべ

    しっかりと汁をまとった蕎麦は、
    つけて食べるのとは又違う、
    がっつりと汁を含み、その中から広がる蕎麦の味わい。

    手繰る毎にクセになる、ん~これは旨いっbuchu-.gif

    17-11-20 そばコーン

    盛られたトッピングも楽しい、
    しゃきっとしたヤングコーンに、果肉柔らかなパプリカの甘み、

    17-11-20 そばなす

    とろりとした揚げ茄子、風味豊かなしめじが、
    カレーの中でその味わいを引き立たせ、

    17-11-20 ご馳走様

    最後は丼に口付け、一滴残さず飲み干して…

    ご馳走様でした~hahha.gif

    完成品には、これに和牛スライスがのるそうで、
    これは又食べに来なくっちゃ ドBF6F~1

    17-11-20 やすみ

    12月9日は臨時休業だそうです。



    17-11-20 暖簾
    「手繰りや 玄治」

    東村山市栄町2-38-2
    042-398-5833
    11:00~21:30
    月曜昼のみ・火曜定休
    禁煙



    2017年10月25日 「松茸の土瓶蒸し」に越前風「おろしそば」
    2017年 9月22日 秋の味覚の王様 「松茸そば」
    2017年 8月 7日 「鰻巻き玉子焼き」に「夏野菜の冷しあんかけ蕎麦」
    2017年 6月21日 冷や麦と中華蕎麦の「グリーンカレーせいろ」
    2017年 5月26日 出汁に新茶 心も和む「緑茶せいろ」
    2017年 4月10日 「蛤と菜の花の旨塩和え蕎麦」「若竹せいろ」
    2017年 3月23日 「山菜祭り」で「山菜そば」
    2017年 2月24日 出汁奏でる「黄金の玉子とじそば」
    2016年 1月16日 「情熱の赤トマト鍋」に春日鯛の「潮汁せいろ」
    2016年12月14日 心も体もしみじみ「蜆そば」
    2016年11月 6日 秋の「海鮮祭り」に名残の「松茸そば」
    2016年 9月23日 「松茸の土瓶蒸し」に「豆乳湯葉せいろ」
    2016年 8月 1日 がんばれニッポン!ブラジル料理と「すだち蕎麦」
    2016年 6月27日 五輪に向けて 「チキンストロガノフせいろ」
    2016年 5月18日 「稚鮎の天ぷら」「浅利の冷かけそば」
    2016年 4月14日 「山菜祭り」に「桜えびちらし蕎麦」
    2016年 3月 7日 「玄治の山菜祭り」に「若竹せいろ」
    2016年1月18日 「子持ち白魚天」、絶品「潮汁せいろそば」
    2015年11月26日 「木の実の揚げ寄せ」に「きのこ汁せいろ」
    2015年10月30日 「しじみそば」と「グリーンカレー」
    2015年 9月 3日 「松茸の天ぷら」と「松茸せいろ」
    2015年 7月22日 「鹿の味噌ジャーキー」「オクラとしらすの冷かけそば」。
    2015年 6月15日 「筍の二色田楽」、「焼き枝豆」、「冷やし浅利そば」
    2015年 5月14日 「苦瓜胡桃の湯葉和え」などなど、「マッサマンカレーせいろ蕎麦」
    2015年 4月23日 稚鮎に浅利、筍の三点盛り、「桜海老ちらしそば」
    2015年 3月19日 「白魚と湯葉の茶碗蒸し」、「韃靼せいろ」「薬膳そば」
    2014年12月 1日 肝臓にしみじみ「しじみそば」
    2014年11月12日 フカヒレ餡かけ「さめそば」
    2014年10月 6日 「湯葉の揚げ出し」クセになる「ぴり辛冷や汁」
    2014年 9月 8日 「帆立の真丈」に、秋の味覚「松茸そば」
    2014年 7月16日 「万願寺唐辛子のチーズ焼き」「わさび菜の冷やかけ」
    2014年 5月29日 「飯蛸の木の芽揚げ」、「とろろそば」
    2014年 3月28日 「菜花と明太」「稚鮎の天ぷら」、「冷し浅利蕎麦」
    2014年 3月13日 「春のトマトの玉子とじそば」
    2014年 1月20日 「川海老の唐揚げ」「トマト坦々蕎麦」
    2013年11月27日  病みつき「グリーンカレーせいろ」
    2013年 9月25日 「竹輪の磯辺揚げ」に、究極の「松茸蕎麦」
    2013年 8月29日 お料理たっぷり、ぴり辛冷汁に、山葵菜冷かけ
    2013年 8月15日 「鱧の八幡巻き」、「ぴり辛冷や汁せいろ」
    2013年 7月 8日 霙氷の「山葵菜の冷かけ」
    2013年 5月30日 稚鮎の天麩羅に「浅利の冷かけ」
    2013年 4月15日 「烏賊ポテト」に「温・浅利そば」
    2013年 2月22日 「ワニと冬野菜のみぞれ鍋」に「グリーンカレーせいろ」
    2013年 1月30日 「里芋の胡麻団子」に「グリーンカレーつけせいろ」
    2012年12月27日 「河豚天」で「かけそば」
    2012年10月29日 「超絶品!松茸そば」
    2012年 9月12日 「網焼き茸の牛肉巻き」に「ピリ辛冷や汁せいろ」
    2012年 8月15日 出汁かき氷「冷やかけそば」
    2012年 6月25日 「柚子塩鶏そば」&「トマト練りこみうどん」
    2012年 5月23日 「桜海老ぶっかけ」に「若竹せいろ」
    2012年 3月 5日 「鮭の焼き漬け」に(番外)「トマトカレーうどん」
    2012年 2月 3日 「たらこのからすみ」に「トマト坦々そば」
    2011年12月28日 「蟹しんじょう」にうっとり、「青葱そば」
    2011年11月18日 「松茸そば」
    2011年 9月21日 「茸のみぞれ酢和え」、「秋茄子せいろ」
    2011年 7月11日 「和風ピクルス」に、しゃりしゃりかき氷「冷かけそば」
    2011年 5月27日 「淡々トマト蕎麦」
    2011年 3月24日 「たらこのからすみ」に、「若竹せいろ」
    2011年 1月26日 「煮やっこ蕎麦」
    2010年10月13日 「焼き茄子の生ハム巻き」など、絶品「松茸そば」
    2010年 8月 4日 「夏野菜のじゅれかけそば」
    2010年 6月28日 「夏野菜のじゅれかけ」絶品「トマト坦々そば」
    2010年 3月21日 「若竹せいろ」
    2009年 8月 5日 手挽きで「冷かけそば」
    2008年 8月 8日 「自家製さつま揚げ」に「冷かけそば」
    2008年 3月 7日 「海老しんじょう」に、「鴨ロース付き鴨せいろ」
    2008年 1月29日 豪華っ「野菜天せいろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター