3月19日、「室町砂場」「柏竹やぶ」等々で修行を積んだ、
気になるお店が大島にオープン 。
早速伺おう♪と、思っていた矢先に自粛となり、
二か月間待って、ようやくの訪問〜 。
大島駅裏手に続く、大島銀座通りの中に、
ふっと佇む、どこか懐かしい仕舞屋風佇まい。
店先の壁には品書きが貼られ、
これもいいなー、お昼のお得な品書きも
大島 「手打ちそば 一芯庵」
あらゆる予定がすべて伸ばし伸ばしになったけど、
ようやく自粛規制もちょっぴり解除。
少しづつ日常を取り戻そうと…
4か月ぶりに外出するという友人と、
淺草橋の路地中にそっと佇む「更里」さん。
訪れるのは早10年ぶり、懐かしさに胸いっぱい 。
浅草橋 「手打そば 更里」
毎日どんよりしとしとしとの天気から一転、
からりと晴れた初夏の陽気に、気分はカレー🍛、
美味しいカレー蕎麦が食べたいなと…、
がらがらに空いた電車で向かった拝島駅。
「みのり」さんの春のメニュー、
「マッサマンカレー風つけそば」を頂きに 。
拝島 「手打そば soba みのり」
冷蔵庫の筍もすっかりなくなり、
もしかしたら、まだあるかもと向かった青梅のJA。
…だけど、さすがにもう終わってしまったそう
後は、真竹が出てくるのを待つばかりと…、
お昼は、何度か通りがかり気になっていた、
通り沿いに佇む、老舗のお蕎麦屋さん 。
青梅 「そば處 津久茂」
角膜にちょっと傷をつけ、眼科で受診した後は…、
4月半ばから休業していた「まるやま」さんが
待ちに待った、ひと月ぶりに営業再開〜 。
代田橋 「手打蕎麦 まるやま」
この騒ぎの中での角出、是非応援したい 。
「東京土山人」で開店から働いてきた長浜さんが、
コロナでひと月以上も遅らせて、
意を決しての、独立オープン 。
代々木上原の商店街に入れば程なく、
有名ラーメン店「蔦」のあるビルの3階。
暗い気分の世の中に、華やかな祝花に心も晴れる 。
代々木上原 「手打ち蕎麦と和食 楽」
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ chameleon_arms (05/14)
→ chameleon_darms (05/06)