FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    新井薬師 「うた」 日曜午後の昼下がり ほっこり「とろろそば」
    2015年05月31日 (日) 22:49 | 編集

    1人残された日曜日、朝から今日も暑いっ、
    ほへ~とのんびり、お蕎麦が食べたいな、と…、

    15-5-31 店

    新井薬師駅南口の、長閑な商店街の中に、
    ほのぼの、のどか~に佇む、お店へと niko.gif

    「うた U TA - SOBA & HERBS 」

    ≫ "新井薬師 「うた」 日曜午後の昼下がり ほっこり「とろろそば」" の続きを読む...

    スポンサーサイト



    拝島 「るりはりや」 山形名物「だし奴」に、新メニュー「納豆そば」
    2015年05月30日 (土) 21:51 | 編集

    2月にオープンされた「るりはりや」さんも、そろそろ4か月、
    夏のメニューを始められたと聞き、
    お天気もいい土曜日、お散歩がてらに再び訪問 niko.gif

    15-5-30 店

    拝島駅北口の「多摩川上水緑道」に添った道沿いに、
    すぐ目に留まる瑠璃色のルーフシェード。

    15-5-30 店ドア

    シンプルなガラス戸を開くと、
    瑠璃色玻璃色の、手作りのステンドグラスがお出迎え futt.gif

    拝島 「手打ちそば・カフェ るりはりや」


    ≫ "拝島 「るりはりや」 山形名物「だし奴」に、新メニュー「納豆そば」" の続きを読む...

    豊島園 「満月」 映画の前に一献、ほっこり「なめこそば」
    2015年05月29日 (金) 22:22 | 編集

    予定より、ずっと早く所用が終了したので、
    雨だし、映画でも見ようかな、と…

    15-5-29 店

    その前にまずは腹ごしらえ niko.gif
    お昼は、映画館すぐ側の「満月」さん。

    豊島園 「手打そば 萬月」



    ≫ "豊島園 「満月」 映画の前に一献、ほっこり「なめこそば」" の続きを読む...

    五反田 「昭月庵」 「掻き揚げ丼とせいろ」のランチセット
    2015年05月28日 (木) 21:18 | 編集

    五反田に行ったら、と思っていたお店に、あっさり振られ…hanamizu.gif

    そろそろ2時、この時間でも開いているお店は…と、

    15-5-28 店

    久しぶりに向かった、
    昔から五反田で暖簾を下ろす、手打ち蕎麦屋。
    壁のどでかい「そば」の文字が圧巻っ wao.gif

    15-5-28 店まえ

    入口に置かれた、ランチメニューに目を落とし、
    も~う、すっかりお腹ぺこぺこ、これにしよう niko.gif

    五反田 「そば処 昭月庵」

    ≫ "五反田 「昭月庵」 「掻き揚げ丼とせいろ」のランチセット" の続きを読む...

    喜多見 「志美津や」 「ちたけうどん」と「ハツタケそば」
    2015年05月27日 (水) 22:11 | 編集

    栃木のソウルフード、幻のきのこと言われる「ちたけ」を、
    トムさんが、手に入れたと言う事で…

    15-5-27 店

    ちたけと言ったら、前に頂いた、志美津やさん niko.gif
    仲良し仲間で集まって、今日は急遽、「ちたけ祭」 植物だ~1

    喜多見 自家製粉 手打ち十割そば「志美津や」

    ≫ "喜多見 「志美津や」 「ちたけうどん」と「ハツタケそば」" の続きを読む...

    練馬 「玄蕎麦 野中」 名店の名に恥じぬ、見事な天ぷらに旨い蕎麦
    2015年05月26日 (火) 20:48 | 編集

    行きたいな、と思いつつ…、
    アクセスがちょっと不便で、すっかりご無沙汰。

    そんな時にうれしいお誘い、5年ぶりの訪問~ niko.gif

    15-5-26 店

    平日の午後13時、まだまだ何人もの人が待つ、
    相変わらずの大人気店。
    ギラギラの太陽の下、後ろについてしばし待ち…

    15-5-26 産地

    ようやく、順番が回って店内へ。
    「淡い緑の粗挽そば」、残ってるといいなぁ futt.gif

    ≫ "練馬 「玄蕎麦 野中」 名店の名に恥じぬ、見事な天ぷらに旨い蕎麦" の続きを読む...

    代田橋 「まるやま」 海老ぷりぷり、楽しさいっぱい「冷やし海老おろし」
    2015年05月25日 (月) 19:58 | 編集

    騙し騙し使っていたPCが、いよいよ調子が悪く、
    インターネットを開くにも10分も20分も固まったまま gessori.gif
    未だVISTAだし、早いとこ買い替えようと、慌ててヨドバシへ。

    平日はお客さんも多くなく、
    丁寧~に説明して頂き、一応一つの機種に決め、
    (買うのは、詳しい友人に聞いてからにしてっと…)

    15-5-25 店

    ヨドバシ帰りはお決まりの、
    「まるやま」さんで遅いお昼ご飯 niko.gif

    代田橋 「手打蕎麦 まるやま」

    ≫ "代田橋 「まるやま」 海老ぷりぷり、楽しさいっぱい「冷やし海老おろし」" の続きを読む...

    (閉店)分倍河原 「やざき」 超お得なランチセット「冷やしたぬきそば」
    2015年05月24日 (日) 18:51 | 編集

    雨の予報が変わり、晴れ渡った天気の下、
    出先途中のお昼は、さっぱりとしたものを、と…、

    15-5-24 店

    住宅街の中に、素朴にほのぼのと佇む、
    久しぶりの「やざき」さん niko.gif

    15-5-24 品外

    分倍河原 「手打ち蕎麦 やざき」

    ≫ "(閉店)分倍河原 「やざき」 超お得なランチセット「冷やしたぬきそば」" の続きを読む...

    築地 「さらしなの里」 昼下がりの「とろろそば」
    2015年05月22日 (金) 18:41 | 編集

    築地でお昼を食べ逃してしまったら…、

    15-5-22 店

    このところ、すっかりご無沙汰しちゃってた、
    中休みなし、通しで営業している「さらしなの里」さん niko.gif

    築地 「築地さらしなの里」

    ≫ "築地 「さらしなの里」 昼下がりの「とろろそば」" の続きを読む...

    江古田 「甲子」 最後に心に留めたくて…
    2015年05月21日 (木) 20:31 | 編集

    頻繁に行っていたわけではないけれど、
    まるで胎内に包まれているかのような安堵感に、
    1人で憩うのに、とっておきの場所の一つだった、甲子さん。

    ここ何度かは、娘さんが割烹着を纏い、お店に立っていて、
    てっきり後を継がれるのかと思っていたら…

    晴天の霹靂、
    今月末で、お店を閉めれるそう hanamizu.gif

    15-5-21 店

    まさかまさか、と思いつつ、
    向かった江古田の街に、突如現れる立派な土蔵、

    堂々と下ろされた、暖簾の後ろには…

    15-5-21 お知らせ

    ああ、本当だったんだ…hanamizu.gif

    甲子 「手打そば 甲子」

    ≫ "江古田 「甲子」 最後に心に留めたくて…" の続きを読む...

    井荻 「みわ」 「ふきのとうのかき揚げ」「つけとろそば」
    2015年05月20日 (水) 21:27 | 編集

    毎年楽しみな、「みわ」さんの山菜料理。
    急がなきゃ、そろそろ山菜は終わっちゃうっ 汗_M_1~1

    15-5-20 店

    出先途中、慌てて井荻で途中下車。
    殺風景な環八通りに面して、
    高原の中にあるような、山小屋ロッジ風の佇まい futt.gif

    井荻 「手打 みわ」

    15-5-20 産地

    暖簾を潜り、待ち合い間に置かれた産地は…
    「福井大野在来種」 hahha.gif

    ≫ "井荻 「みわ」 「ふきのとうのかき揚げ」「つけとろそば」" の続きを読む...

    吉祥寺 「中清」 甘く尊い幻の「寒さらし蕎麦」
    2015年05月19日 (火) 20:26 | 編集

    八溝の寒さらし蕎麦が手に入ったよ、との連絡を頂き、
    希少で貴重な「寒さらし蕎麦」、それは是非ともっ

    仲良しお友達に声をかけ、早速お店に集合~ niko.gif

    15-5-19 店

    しかも、この日の為に自家製粉。
    昼の混雑が過ぎた時間に合わせて、お店に到着 niko.gif

    吉祥寺 「手打 中清」

    ≫ "吉祥寺 「中清」 甘く尊い幻の「寒さらし蕎麦」" の続きを読む...

    拝島 「みのり」 「カリフラワーとサーモンのチーズクリーむつけ蕎麦」
    2015年05月18日 (月) 23:52 | 編集

    このところご無沙汰していた「みのり」さんで…、
    今夜は、お友達とお食事会 niko.gif

    15-5-18 店

    日の落ち始めた夕暮れの街に、
    ふっと浮かぶ、幻想的な真っ白な壁 futt.gif

    拝島 「手打ちそばの店 soba みのり」




    ≫ "拝島 「みのり」 「カリフラワーとサーモンのチーズクリーむつけ蕎麦」" の続きを読む...

    羽村 「一作」 白く美しい老舗の美味蕎麦
    2015年05月17日 (日) 23:52 | 編集

    ヤングコーンを買って来たとの、友人達のつぶやきを見て、
    そう言えば、そろそろ出始めている時期だっ、と…、
    早速、トウモロコシが美味しい、あきる野へ niko.gif

    淡いグリーンのかわいいベビーコーンを何本もゲットして、
    お昼は、何度も通り過ぎていたお店へと。

    15-5-17 店

    通りに面して佇む、品のいい日本建築、
    お店の前には、いつものように今日も車がいっぱい niko.gif

    羽村 「手打蕎麦 一作」

    ≫ "羽村 「一作」 白く美しい老舗の美味蕎麦" の続きを読む...

    笹塚 「蒼凛」 粋で素敵なお店がオープン
    2015年05月15日 (金) 18:07 | 編集

    根津の「よし坊 凛」で働いていたお弟子さんが独立し、
    先日、笹塚にお店を開かれたとお聞きし、
    それはうれしい、笹塚は馴染みのエリア。

    丁度近くまで来た今日、早速伺って見る事に niko.gif

    15-5-15 店

    車が激しく行き交う甲州街道から入った、
    煉瓦畳の品のいい住宅街の中の路地に、
    すぐ目に留まった、雰囲気のいい、風情のある佇まい niko.gif

    笹塚 「手打蕎麦 蒼凛」

    ≫ "笹塚 「蒼凛」 粋で素敵なお店がオープン" の続きを読む...

    久米川 「手繰りや玄冶」 まろやかコクの「マッサマンカレーせいろ蕎麦」
    2015年05月14日 (木) 20:46 | 編集

    「新メニューが、ようやく完成したよ~」
    冬からずっと、密かに改良を重ねていた一品の、
    こんな知らせが届いたら、それはも~う sunglass.gif

    15-5-14 店

    じっとしていられなくて、早速、新作を頂きに niko.gif

    久米川 「手繰りや 玄冶」

    ≫ "久米川 「手繰りや玄冶」 まろやかコクの「マッサマンカレーせいろ蕎麦」" の続きを読む...

    三鷹 「太古福」 極旨お揚げのやみつき「冷しキツネ蕎麦」
    2015年05月13日 (水) 18:21 | 編集

    台風一過、キーンっと晴れた天気に、気温がグングン上昇

    15-5-13 店

    おしっ、お昼は、太古福さんの、冷しメニューに決めっ niko.gif

    三鷹 「手打ちそば 太古福」

    ≫ "三鷹 「太古福」 極旨お揚げのやみつき「冷しキツネ蕎麦」" の続きを読む...

    青梅街道 「佳蕎庵」 ちょっと贅沢なお昼の「おまかせ」
    2015年05月12日 (火) 21:43 | 編集

    先日の「筍の会」のお礼も兼ねて、
    今日は久しぶりのお友達と、ゆっくりランチ niko.gif

    15-5-12 店

    見ている間にも、次々にお客さんが入っていく。
    さすがだなあ…futt.gif

    青梅街道 「手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵」

    ≫ "青梅街道 「佳蕎庵」 ちょっと贅沢なお昼の「おまかせ」" の続きを読む...

    中野 「おおひら」 初夏のご馳走 「鮎天せいろ」
    2015年05月11日 (月) 20:09 | 編集

    風は爽やか、なのに、気持ちよく向かったお店が臨時休業…itata.gif

    しばしうなだれるも、休みなのはやるかたなし、
    気持ちを切り替え、この時間となると…と、

    12-3-30 店

    久しぶりに向かった、「おおひら」さん。
    移動しての午後2時過ぎ、
    うれしいな、まだ悠々と暖簾が靡いてる futt.gif

    野方 「手打ちそば おおひら」

    ≫ "中野 「おおひら」 初夏のご馳走 「鮎天せいろ」" の続きを読む...

    深大寺 「そばごちそう門前」 参道でほのぼのと「粗挽きそば」
    2015年05月10日 (日) 17:44 | 編集

    季節が変わり、猫も冬毛から夏毛に衣替え。
    も~う、ブラシをかけてもかけても毛が舞う舞う~aha.gif

    15-5-10 りん1

    お天気もいいので、シャンプー。
    びっしょりになった、りんの姿を笑いながら…futt.gif

    15-5-10 りん2

    さて、今日は母の日 母の日~3

    お母さんにプレゼントを渡しに行きく前に…
    お散歩がてら、深大寺でお蕎麦を食べよう niko.gif

    お天気もよく、植物園ではバラフェスタの開催中、
    「湧水」さん、「嶋田屋」の行列を眺めつつ、

    15-5-10 店

    手打ちを始める前の、10年以上前に訪れたきり。、
    まだ手打ちになったお蕎麦を食べた事がなくて、
    ずっとずっと気になっていた…niko.gif

    深大寺 「そばごちそう 門前」

    ≫ "深大寺 「そばごちそう門前」 参道でほのぼのと「粗挽きそば」" の続きを読む...

    六本木 「御曹司きよやす亭」 六本木で山形板そば
    2015年05月07日 (木) 20:58 | 編集

    出先の六本木で、話の合間にお蕎麦が好きで、と話したら…
    「私が時々いくところの、板そば、結構いいそうですよ」
    の言葉に、耳がピクリ sunglass.gif

    「あ、でも、私はいつもハンバーグなんですが…(^^;」

    …えっ?、板蕎麦に…、ハンバーク?
    ちょっと不安な気持ちもあったけれど…、
    せっかく紹介して頂いた事だし、行ってみよう niko.gif

    15-5-7 店

    六本木交差点近くの俳優座の先に、
    通りに面して、すっと下ろされた白い暖簾は、
    どこか隠れ家風の趣きもあって、いい感じ niko.gif

    15-5-7 品

    入口横には、ランチのメニューが置かれ、
    成程、「和牛」がメインのよう。

    15-5-7 品そば

    でも、確かに、「山形板そば」もあるっ hahha.gif

    六本木 「御曹司きよやす亭」

    ≫ "六本木 「御曹司きよやす亭」 六本木で山形板そば" の続きを読む...

    ときかわ町 「成木屋」 戸隠の蕎麦と豪華な天丼
    2015年05月05日 (火) 22:36 | 編集

    連休に入ってから毎日、まるで夏のよう。
    キュっと美味しい日本酒を、美味し~い冷奴と食べたいね…と、
    「わたなべ豆腐店」に、「麻原酒造」を目指して、都幾川へ niko.gif

    お昼は、久しぶりに「とき庵」さんでと、
    開店すぐの11時38分、お店に到着したら…

    うわっ、甘かったっ 汗_M_1~1
    駐車場は満車どころか、停車待ちの車も何台もあり、

    15-5-5 とき庵

    お店の前には、既に行列ができているっ
    さすがすぎですっ、「とき庵」さんっ u-n.gif

    思わず唖然、しばし車中で考慮し…、
    仕方ない、今日は諦めて、又別の日に改めて来よう hanamizu.gif

    15-5-5 店

    …と言う事で、気持ちを切り替え、程近くのお店へと niko.gif

    15-5-5 店入り口

    何とか車は止められたけど、ここも既に3組待ちの人気店。
    戸隠の蕎麦粉で打つ、自家製粉の手打ちそば niko.gif

    ときがわ町 「戸隠そば 成木屋」


    ≫ "ときかわ町 「成木屋」 戸隠の蕎麦と豪華な天丼" の続きを読む...

    京王多摩センター 「蕎家 佳」 カスタマイズも楽しい「冷かけそば」
    2015年05月03日 (日) 20:32 | 編集

    今日もいいお天気、GW中にやっておこうと、
    冬の間ほっておいた庭の、草むしりやらなんやら済ませ…、
    ひと汗かいて、はぁ~お腹すた~ 汗_M_1~1

    「BOOK OFF」のセールに行く、という彼に付き合いがてら、
    この陽気に「冷かけ」を求めて、お昼ご飯 niko.gif

    15-5-3 店

    連休中の東京は、道もすいすい。
    あっという間に、多摩ニュータウン通りのお店へと futt.gif

    京王多摩センター 手打そば 「蕎家 佳」

    ≫ "京王多摩センター 「蕎家 佳」 カスタマイズも楽しい「冷かけそば」" の続きを読む...

    青梅 「春日野」 地元で人気の手打ちそば
    2015年05月02日 (土) 17:51 | 編集

    ようやく連休に入り、今日も朝から真夏の陽気。
    さっぱりとしたものが食べたいね、と…、
    出先途中で立ち寄った、圏央道入口すぐのお蕎麦屋さん niko.gif

    15-5-2 店

    石臼挽き自家製粉、
    昔ながらの年季の入ったお店の前には、
    水車の歯車が置かれ、もしかして昔使っていたのかしら…futt.gif

    青梅 「石臼挽き手打ち蕎麦 春日野」

    ≫ "青梅 「春日野」 地元で人気の手打ちそば" の続きを読む...

    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >