FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    北品川 「しながわ翁」 これぞ蕎麦屋酒「ざるもり」に「鶏南蛮」
    2017年11月16日 (木) 23:14 | 編集

    すっかりご無沙汰しているお店に、嬉しいお誘い niko.gif

    17-11-16 店

    すっかり日の暮れた夕闇の中、
    小さな間口から暖かな灯りがこぼれる、
    夜に伺うのは初めての「しながわ翁」。

    北品川 「手打そば しながわ翁」

    扉を開けば、ああいいなあ…futt.gif

    昼時のどこかストイックな雰囲気とは違う、
    誰もが徳利を前に楽しむ、和やかな賑わい。

    17-11-16 品どりんく

    ほぼ6年ぶり、お店の隅々までが懐かしく、
    一人でふらりと来た時の事を思い出しつつ…

    17-11-16 ビア

    寒いけど、ビールでお疲れ乾杯 乾杯_M~1

    17-11-16 ビアあて

    添えれた塩豆がしみじみとビールに美味しく、

    17-11-16 品つまみ

    一人では頼めなかったお料理を、いろいろ注文 niko.gif

    17-11-16 みそ

    まずは、定番の「焼き味噌」に、

    17-11-16 わさび

    蕎麦屋ならではの一品、「山葵の醤油漬け」。

    17-11-16 品酒

    これを前にしたら、もちろんお酒、「季節の日本酒」から、

    17-11-16 酒乾杯

    長野 「大雪渓」 特別純米 美山錦
    盃に持ち替え、改めての乾杯~えんぴ~1

    17-11-16 いた

    「板わさ」はたっぷり6切れ。
    ぷりっと弾力があり味の濃い上等の蒲鉾に、
    瑞々しい山葵を添えて、ん~旨い buchu-.gif

    17-11-16 とうふ

    そして、食べてみたくていた 「湯豆腐(鱈入り)」。

    17-11-16 とうふとり

    ぐらぐらと煮えたぎる湯に沈んだ豆腐は、
    昆布の出汁がほのかに染み、

    17-11-16 とうふたべ

    ほろほろっと零れる鱈に、熱々お豆腐、
    共に湯煎されてる、葱生姜の醤油を絡め、
    はふはふほおばる冬のご馳走~buchu-.gif

    17-11-16 酒あつ

    「湯豆腐」には熱燗、
    宮城 「浦霞」の熱燗を合わせ、

    17-11-16 つけもの

    追加で頼んだ「お新香」も、
    浸かり具合もぴたりの、美味しい糠漬け。

    17-11-16 のり

    ぱりっと香ばしく、とろりと蕩ける、
    「焼き海苔」の海苔ももちろん極上~

    お酒ももう一本、
    石川 「加賀鳶」  天翔 純米吟醸 生原酒

    17-11-16 品そば

    ほっこり和やかな蕎麦前を楽しんで…
    そろそろお蕎麦を頂こうと、
    冷と温と、両方食べたい時にうれしい、「小盛り(110g)」、

    17-11-16 そば

    まずは「冷」から、御仁2人は並盛「もりそば」、
    私は「小盛り」で、辛味大根の「おろしそば」 niko.gif

    17-11-16 そばたべ

    はんなりと盛られた細身の蕎麦が美しい
    きりっと気持のいい腰に、喉越し清涼、
    ふっと鼻に抜けていく香りよく…

    飲んだ後に実に気持ちよく、
    そのまま何度か手繰り楽しみ futt.gif

    17-11-16 やくみ

    こんもりと盛られた辛味大根に、
    添えられるのは猪口ではなく、
    ぶっかけにしても食べられる小鉢丼。

    17-11-16 そばつけ

    器におろしを盛り、もり汁をたらし、
    絡めた蕎麦は、くーっ辛いっ、辛さが旨いっbuchu-.gif
    この辛さに蕎麦が引き立ち、もう夢中。

    あっという間に揃って食べ終え、

    17-11-16 そばかも

    続いてお二人は「鴨南蛮」。

    17-11-16 そばかもにく

    湯気と共に広がる鴨出汁の香りよく、
    盛られた鴨肉は、立派な厚切り。

    17-11-16 そばとり

    一方、私の選んだのは「鶏南蛮」 niko.gif

    17-11-16 そばとりしる

    早速すすった汁の美味しい事 love.gif
    きれいな鰹出汁に、鶏の優しい旨みが染み、
    飲んだ後の体にじわりと優しく染み、しばし蓮華を放せない。

    17-11-16 そばとりたべ

    蕎麦はこの汁をまとい淑やかに喉を伝い、
    鶏肉はふっくらと柔らかく、葱はとろりと甘く、
    気付いたら、一滴残さず飲み干して…

    ご馳走様でした~hahha.gif

    これぞ、本来の蕎麦屋酒、
    蕎麦屋の充てで、シンプルに楽しむ和やかさ。
    昔ながらのこういうひと時がたまらなく…

    いいなあ、又来よう…futt.gif

    17-11-16 看板
    「手打ちそば しながわ翁」

    品川区北品川1-8-14
    03-3471-0967
    11:30~14:30 / 17:30~21:00(水木金)
    11:30~15:00(土・祝)
    日曜・第2、4、5月曜休
    禁煙




    2011年 9月15日 「しらすおろし」「ざるもり」
    2005年10月20日 「ざるそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター