コロナが心配で実家に帰省し、帰りに父のお墓に寄って…、
お昼は発芽蕎麦が食べたいなと、
「泰然」さんに向かったら、
駐車場はいっぱい、店先には行列が。
車を止められなければ、待つこともできぬ…、
仕方なく今日は諦め、
あーあ、このままだとSAでお昼かなあ、
と思っていたところに…、
通りにふと現れた「手打ちそば」の文字。
これまで何度も通りすぎていた、
女性打ち手のお蕎麦屋さん 。
笠間 「手打そば・うどん 山路」
市ヶ谷「大川や」出身のお店が、
去年の暮、新たに板橋にオープン 。
開店してそろそろ二か月、落ち着いた頃かなと…、
板橋駅前のロータリを抜け、路地を歩けば程なく、
通りに面して建つ、落ち着いた雰囲気のいい佇まい 。
板橋 「蕎麦 ひるあんどん」
このところの急な寒さに肩が凝って辛くって…、、
炭酸泉とジェットでもみほぐそうと、
百草園のお風呂へと 。
その前に腹ごしらえ、
「鹿児島黒豚のカツ丼が食いたい」と、彼が言うので、
お昼は久しぶりの「弥栄」さん 。
南平 「そば処 弥栄」
年々、古いビルは次々に立て替えられ、
新宿も渋谷もどんどん変わり、
年は令和、昭和の趣きが次第に消えうせる中…、
浦和ナカギンザビルもいよいよ取り壊し 。
そして、その中の「庵浮雨」も。
胸にしっかりと刻んでおきたくて…。
浦和 「庵 浮雨 - un peu -」
火曜日は、吉祥寺アップリンクのパルコカード優待デー。
気になる映画を一本鑑賞し、その後は…、
まだ胸にくすぶる余韻を抱え、
向かったのは、東急デパートレストラン街、
久しぶりの「神田まつや」 。
吉祥寺 「神田まつや」
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ chameleon_arms (05/14)
→ chameleon_darms (05/06)