FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    ご挨拶
    2014年12月31日 (水) 22:00 | 編集

    今年も一年間、ありがとうございました。
    沢山のコメントに、いっぱいの元気を頂き、励みとなりました niko.gif

    喪中のため、新年のご挨拶はできませんが、
    皆さまにとって、良いお年でありますように… futt.gif





    スポンサーサイト



    府中 「心蕎人 さくら」 年越しは「ナスのそぼろあんかけ蕎麦」
    2014年12月31日 (水) 15:33 | 編集

    年を重ねるごとに、1年が短くなるようで…、
    気付いたら、今日で今年もお終い。

    年末は、人ごみが恋しくなるのか、何故か行きたくなる市場。
    久留米の市場に調布の市場をはしごして…

    14-12-31 店

    今年の年越しそばは、ご無沙汰していた「さくら」さん niko.gif

    府中市 「手打ち蕎麦 心蕎人 さくら」

    ≫ "府中 「心蕎人 さくら」 年越しは「ナスのそぼろあんかけ蕎麦」" の続きを読む...

    拝島 「みのり」 祝!5周年 「ホタテクリーム」「舞茸ペペロン」「牛スジあんかけ」
    2014年12月29日 (月) 22:54 | 編集

    初めて訪れたのが、ついこの前のことのようなのに…、
    12月22日、「みのり」さんも、早5周年~ クラッ~4

    是非とも、お祝いの言葉を、お伝えしたくて…niko.gif

    14-12-29 店

    通りに面して輝く純白の壁は、
    5年経った今でも、いつも新たな気持ちで蕎麦に向き合う、
    ご主人の姿のように、雨上がりの空にキラキラ futt.gif

    拝島 「手打ちそばの店 soba みのり」



    ≫ "拝島 「みのり」 祝!5周年 「ホタテクリーム」「舞茸ペペロン」「牛スジあんかけ」" の続きを読む...

    野方 「和田」 「豆腐の麹がけ」に、絶品「つけとろ」
    2014年12月27日 (土) 20:51 | 編集

    少しだけでも、とささやかな買い出しに朝から出かけ、
    帰る途中、野方で下車して、お昼ご飯 niko.gif

    14-12-27 店

    お薦めされたお蕎麦がずっと頭に残ったまま、
    年を超さないうちに、食べたいな niko.gif

    野方 「手打そばと美酒旬彩 和田」

    ≫ "野方 「和田」 「豆腐の麹がけ」に、絶品「つけとろ」" の続きを読む...

    千歳船橋 「一仁」 蕎麦屋酒「せいろ」に「花巻」「玉子とじ」
    2014年12月26日 (金) 23:15 | 編集

    開店してひと月経ち、気になっていたところ、
    うれしいお誘いがあり、今夜はプチ忘年会 niko.gif

    14-12-26 街

    千歳船橋駅南口、ほの暗い路地裏に、

    14-12-26 店

    ふっと洩れこぼれる、優しい灯り、
    しっとりと落ち着いた、品のいい佇まい。

    「本むら庵」の料理長をしていたご主人、お料理も楽しみ niko.gif

    千歳船橋 「そば 一仁」

    ≫ "千歳船橋 「一仁」 蕎麦屋酒「せいろ」に「花巻」「玉子とじ」" の続きを読む...

    恵比寿 「香り屋」 山形地鶏汁で山形「板そば」
    2014年12月25日 (木) 22:26 | 編集

    移動途中のお昼は、久しぶりに…、
    乗り変えついでに、恵比寿で食べて行こう niko.gif

    14-12-25 店

    駅東口を出ればすぐ、メイン通りから入った路地の角に、
    ふっと佇む、落ち着いた風情のいい佇まい futt.gif

    恵比寿 「板そば 香り家」

    ≫ "恵比寿 「香り屋」 山形地鶏汁で山形「板そば」" の続きを読む...

    神田 「眠庵」 10年間の集大成 「8種の利き蕎麦会」
    2014年12月24日 (水) 06:42 | 編集

    今や、すっかり名声を馳せる、神田の隠れ家「眠庵」が、
    12月24日、クリスマスイブで、なんと10周年 クラッ~4

    あれから、もう10年も経っていたんだなぁ…。
    初めて訪れた日の事や、
    沢山の思い出が、頭の中を駆け巡り…u-n.gif

    13-7-9 店

    今日は、10年の集大成、恒例、「8種の利き蕎麦会」 niko.gif

    神田 「蕎麦 眠庵」

    ≫ "神田 「眠庵」 10年間の集大成 「8種の利き蕎麦会」" の続きを読む...

    人形町 「仁行」 思いを胸に、最後の「夜の蕎麦懐石」
    2014年12月23日 (火) 23:30 | 編集

    日本橋「仁行」が、年内でお店を閉められる知り…、
    そんなそんな、急すぎる naki.gif

    驚きと共に、とても寂しく、悔やまれ…

    14-12-22 看板

    細く細く繊細な、石井さんの生みだした「水こしそば」を、

    14-12-22 店

    最後に、しっかりと胸に刻んでおきたくて…u-n.gif

    三越前 「日本橋 仁行」

    ≫ "人形町 「仁行」 思いを胸に、最後の「夜の蕎麦懐石」" の続きを読む...

    三鷹 「御狩野そば」 近藤勇に想い馳せ、「なめこそば」に「力うどん」
    2014年12月22日 (月) 22:17 | 編集

    そろそろ、大掃除を始めなければと、
    Jマートで、洗剤などお掃除グッズの買い出しを済ませ、
    すっかり、お腹ペコペコ。

    遅いお昼に、久しぶりに向かった、
    近藤勇の旧家跡すぐ横に建つ、古くから手打ちの老舗蕎麦屋 niko.gif

    14-12-21 駐車場

    相変わらず人気店、2時を過ぎても、
    広々とした駐車場には、車がいっぱい。

    14-12-21 店

    入口の壁には、堂々と掛けられた、「誠」の文字 futt.gif

    三鷹 「手打ちそば・うどん 御狩野」

    ≫ "三鷹 「御狩野そば」 近藤勇に想い馳せ、「なめこそば」に「力うどん」" の続きを読む...

    上井草 「こねり庵」 鰹と昆布出汁の「おろしそば」
    2014年12月19日 (金) 22:56 | 編集

    先日伺った、中津川の「わくり」さんを紹介してくれたのは、
    同じ「かりべ」出身の、「こねり庵」のご主人。

    ちょっと遅くなっちゃったけど、
    行って来た報告をしたくって…niko.gif

    14-12-18 店

    くぅ~、今日の風は又一段と冷たいっ 汗_M_1~1

    知らず知らずに、顔こわばる中…
    入口に掛けられた、井絣の暖簾にほっこり futt.gif

    石神井台 「自家製粉石臼挽手打蕎麦 石神井 こねり庵」

    ≫ "上井草 「こねり庵」 鰹と昆布出汁の「おろしそば」" の続きを読む...

    神泉 「知花」 アラアラ勉強会「極粗」蕎麦に「玉子とじ」
    2014年12月18日 (木) 22:37 | 編集

    日夜、手挽きしては打ち、打っては挽き、
    研鑽練磨している徳ちゃん、
    写真を見る度に食べたくて、帰りにちょっと寄り道 niko.gif

    14-12-19 店

    日の暮れるのもすっかり早くなった、夕暮れに、
    ふっと足元を照らす、小さな灯篭。

    14-12-19 看板

    ちょんっと置かれた、温もりのある手彫りの看板 futt.gif

    神泉 「手打ち蕎麦 知花」

    ≫ "神泉 「知花」 アラアラ勉強会「極粗」蕎麦に「玉子とじ」" の続きを読む...

    青梅街道 「佳蕎庵」 「多摩には蕎麦を」 2014忘年会
    2014年12月18日 (木) 07:47 | 編集

    今年もあと、わずか2週間となり…、
    今夜は、第6回、恒例の「多摩には蕎麦を」の忘年会~クラッ~4

    14-12-17多摩 店

    春の「大多喜の筍蕎麦会」に引き続き、
    「佳蕎庵」さんにお願いし…いつもありがとうございますっ!!おF62A~1

    14-12-17多摩 かしきり

    総勢16名集まって、貸し切りで niko.gif

    青梅街道 「手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵」

    ≫ "青梅街道 「佳蕎庵」 「多摩には蕎麦を」 2014忘年会" の続きを読む...

    築地 「文化人」 輝く金色の「かき玉そば」
    2014年12月17日 (水) 16:25 | 編集

    冷たい雨は止んだけど、寒風吹きすさび、顔が痛いほどm002.gif

    この寒さに、熱々の「味噌なめこ」が食べたくて、
    向かったのは、「文化人」さん niko.gif

    14-12-17 店

    13時も過ぎ、小走りで向かえば…
    よかった、まだ暖簾が降りている hahha.gif

    築地 「手打そば 文化人」

    ≫ "築地 「文化人」 輝く金色の「かき玉そば」" の続きを読む...

    代田橋 「まるやま」 手繰る毎に温まる「温かいきのこそば」
    2014年12月16日 (火) 22:50 | 編集

    朝方は雪がちらつき、今日は又一段と寒いっ gessori.gif
    寒いのは、大っきらいだけれど…、

    待っていましたっっ、こんな日を

    14-12-16 店

    「まるやま」さんの、きのこのお蕎麦で、暖まろうっ hahha.gif

    代田橋 「手打蕎麦 まるやま」

    ≫ "代田橋 「まるやま」 手繰る毎に温まる「温かいきのこそば」" の続きを読む...

    武蔵関 「たから」 気兼ねない、街の手打ち蕎麦
    2014年12月15日 (月) 20:24 | 編集

    高橋さんの蕎麦会を後にして…、
    余韻を抱え、別れがたくて残った4人 niko.gif

    14-12-15 たから

    ちょっと、飲んでいこうか、と…
    向かったおは、中休みもなく、出前もこなす、
    ささやかな商店街の中に、昔からある地元のお店 niko.gif

    武蔵関 「手打ちそば・うどん たから」

    ≫ "武蔵関 「たから」 気兼ねない、街の手打ち蕎麦" の続きを読む...

    大泉学園 「達磨の会」 最後の蕎麦会~大泉学園妙福寺
    2014年12月15日 (月) 19:23 | 編集

    すっかり、年末の恒例行事になっていた、
    妙福寺での達磨・高橋さんの蕎麦会も、今年で最後…u-n.gif

    14-12-15 門

    雲ひとつない青空に映える、
    真っ赤な旗をしみじみと眺め…

    14-12-15 屋台

    入口前のテントでは、各地から集まったお弟子さん。
    そのきびきびとした姿を目に焼き付け、

    今日は、これまで以上に、心して頂こう…futt.gif

    大泉学園妙福寺 「達磨そば会」

    ≫ "大泉学園 「達磨の会」 最後の蕎麦会~大泉学園妙福寺" の続きを読む...

    日野 「日野宿 ちばい」 新撰組ロマンに浸り、手打そば
    2014年12月14日 (日) 22:45 | 編集

    新選組のふるさと日野。

    その日野に、近藤勇に縁の梅の木があるそうで、
    ずっと気になっていたところ…

    お天気も、いい日曜日のお昼時。

    新選組好きな彼と、ふとした事からその話になり、
    じゃ、梅の時期じゃないけど、行ってみよう niko.gif

    14-12-14 川

    都内で唯一残る、江戸時代の本陣建物、「日野本宿陣」。

    その裏の昔の面影残す小径に、日野用水が流れ、
    多摩川を水源にした、澄んだ水面を眺めていると…

    14-12-14 のぼり

    唐突に現れる、「手打そば」の旗。
    矢印に従い、細い路地を入っていくと…、

    14-12-14 店

    全くの住宅地の中の突き当りに、
    そっと掛けられた、木の看板。

    14-12-14 店入り口

    冬の長閑な陽ざしを受けて建つ、この住宅がお店のよう hahha.gif

    14-12-14 扉

    敷石を渡って、お庭を横切り入っていくと、
    これも、普通の住宅の玄関扉 futt.gif

    日野 「そば処 ちばい」

    ≫ "日野 「日野宿 ちばい」 新撰組ロマンに浸り、手打そば" の続きを読む...

    東中神 「ふく花」 祝!3周年、ふく花バージョン「しじみ蕎麦」
    2014年12月12日 (金) 20:17 | 編集

    先日、玄冶さんで「しじみ蕎麦」を頂いたので…、
    「ふく花」さんの「しじみ蕎麦」も、早速頂かなくちゃ niko.gif

    14-12-12 店

    これから暮れにかけては、肝臓酷使の日々、
    その前に、補強しておかなくちゃ…futt.gif

    東中神 「季節の料理と手打ちそば ふく花」


    ≫ "東中神 「ふく花」 祝!3周年、ふく花バージョン「しじみ蕎麦」" の続きを読む...

    田無 「田無さらしな総本店」 暮れのお決まり 「柚子切り」
    2014年12月11日 (木) 23:32 | 編集

    12月の暦をめくったら、ちょっとそわそわ。
    暮れには忘れず食べたい、「柚子切り」 niko.gif

    14-12-11 店

    「さらしな総本店」の、月替わりの「変わりそば」も、
    もちろん、12月は、「柚子切り」 futt.gif

    田無 「田無さらしな総本店」

    ≫ "田無 「田無さらしな総本店」 暮れのお決まり 「柚子切り」" の続きを読む...

    多磨 「たか志」 ほっとして「ホット胡桃そば」
    2014年12月10日 (水) 20:04 | 編集

    よく雪の降った今年の2月、

    突然、友人から来たメールを見てびっくり

    たか志休業

    「『たか志』に行ったら、こんな貼り紙がしてあったよっ!」

    「店主急病のため」って…
    おばちゃんが?、それとも、ご主人が?
    急病と言う事は、怪我じゃなくて…病気なの?、

    詳細が分からないまま、ずっと心配していたところ…

    「何気なく前を通ったら、やってたよー(^^)」
    再び友人からのメールに、
    心からほっとして…、それは、私も早速伺わなくちゃ hahha.gif

    14-12-10 看板

    「多磨駅」から、ずんずんと歩いていけば…
    よかった、この看板も健在 niko.gif

    14-12-10 店

    お店の前には、いつの間にかマンションが建っているけど、
    ほのぼの~としたお店は、
    全く変わらない、そのままだ… futt.gif

    多磨 「吟醸手打そば たか志」

    ≫ "多磨 「たか志」 ほっとして「ホット胡桃そば」" の続きを読む...

    吉祥寺 「中清」 「菊姫」三昧に海老根さんの常陸秋そば
    2014年12月09日 (火) 20:43 | 編集

    「今日、幻の蕎麦を限定10食だけ打つよー」
    「酒会の残りの「菊姫」、もうすぐなくなっちゃうよー」

    14-12-9 店

    このところ、無沙汰してたご主人からの連絡に、
    慌てて、仲良しの友達を誘い向かった…

    吉祥寺 「中清」

    ≫ "吉祥寺 「中清」 「菊姫」三昧に海老根さんの常陸秋そば" の続きを読む...

    綾瀬 「重吉」  星屑の流星群 迫力の「田舎」そば
    2014年12月08日 (月) 20:25 | 編集

    いつの間にか月日は経ち…、
    もう、5年もご無沙汰していた「重吉」さん。

    今日ふっと思い出したら、居てもたってもいられず、
    大手町から咄嗟に電車に飛び乗り、綾瀬へゴー 電車_M~1

    14-12-8 店

    綾瀬駅西口から、遊歩道を歩けば程なく、
    落ち着いた朱の暖簾が揺れる、雰囲気のいい佇まい。
    ああ、何だか懐かしい…futt.gif

    綾瀬 「手打そば 重吉」

    14-12-8 品

    「あの」、「田舎」そばも、健在だ…niko.gif


    ≫ "綾瀬 「重吉」  星屑の流星群 迫力の「田舎」そば" の続きを読む...

    あきる野 「花がき」 温そばが旨いっ、豪華な「天ぷらそば」
    2014年12月07日 (日) 21:28 | 編集

    日本列島を寒気が覆い、吹きつけてくる風はキンキンと冷たく、
    肌を突き刺すような寒さに…

    「明日、ほうとうでも食べに行こうか」

    14-12-7 ファーマー

    気になっていた、「花がき」さんの「ほうとう」を頂きに、
    早速、あきる野へ車でゴー niko.gif

    ついでに、秋川ファーマーズセンターで、
    朝採れ新鮮野菜を、いくつかゲットして…

    14-12-7 店

    すぐ横のお店に向かうと、
    相変わらず地元の人気店、今日も車がいっぱい futt.gif

    秋川 「手打そば 花がき」

    ≫ "あきる野 「花がき」 温そばが旨いっ、豪華な「天ぷらそば」" の続きを読む...

    都立家政 「霄蕎庵 あさのや」 三代目の打つ見事な「極荒そば」
    2014年12月06日 (土) 20:48 | 編集

    友人が美味しかった、とつぶやいていたのは、
    「蕎麦屋」の「チャンポン麺」。

    蕎麦屋でチャンポン?、へえ~
    と何気ない気持ちで、お店を調べたら…、

    なんと、きちんと手打ちの蕎麦屋で、
    し、しかも品書きには、「極荒そば」の文字がっ a.gif

    さらに、ご主人のブログに、「志ま平」さんで修業(?)、
    なんて、素通りできない話まであり…
    これはっ、早速伺ってみなくてはっ bikkuri.gif

    都立家政駅北口から、新青梅街道を歩けば程なく。

    14-12-6 店

    昭和元年創業の老舗蕎麦屋、
    3代目の今のご主人が、昨年リニューアルしたそうで、
    雰囲気も良さそうな、落ち着いた感じのいい佇まい hahha.gif

    14-12-6 店前

    都立家政 「そば 霄蕎庵 あさのや」

    ≫ "都立家政 「霄蕎庵 あさのや」 三代目の打つ見事な「極荒そば」" の続きを読む...

    吉祥寺 「ほさか」 美味しい素敵な雨宿り 「揚げ玉そば」
    2014年12月04日 (木) 20:09 | 編集

    降るのは日中だけで、夕方にはやむという予報で、
    傘を持ってきていないのに、まだ雨は降ったまま。

    この雨に冷え寒いし、お腹もすいたし、
    止む事を願って、ちょっと雨宿りしていこう niko.gif

    14-12-4 看板

    傘がなくても大丈夫、駅降りたらすぐ目の前のビルの地下、

    14-12-4 店

    貴重な中休みなしの、久しぶりの「ほさか」さん niko.gif

    吉祥寺 「手打そば ほさか」

    ≫ "吉祥寺 「ほさか」 美味しい素敵な雨宿り 「揚げ玉そば」" の続きを読む...

    神田 「神田尾張屋 富山町店」 蕎麦屋で落語
    2014年12月02日 (火) 22:30 | 編集

    今夜は、蕎麦屋で落語、
    「ほたべんSpecial 暮れのご挨拶」 niko.gif

    14-12-2 店

    神田の老舗蕎麦屋、「尾張屋」さんで、
    日本の伝統芸能 「落語」 を楽しみ、蕎麦を手繰る宴 futt.gif

    神田 「尾張屋 神田富山町店 」

    ≫ "神田 「神田尾張屋 富山町店」 蕎麦屋で落語" の続きを読む...

    久米川 「玄冶」 肝臓にしみじみ「しじみそば」
    2014年12月01日 (月) 18:41 | 編集

    今日は、出来上がるのを楽しみにしていた、
    某ブツの受け渡しを兼ねて…sunglass.gif

    14-12-1 店あぷ

    お互いアクセスのいい「玄冶」さんで、待ち合わせ niko.gif

    久米川 「手繰りや 玄冶」

    ≫ "久米川 「玄冶」 肝臓にしみじみ「しじみそば」" の続きを読む...

    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >