じりじりと照る太陽の下、まずはたまらず、
ハートランドで乾杯ぷはっ~ 。
喉も潤いようやく落ち着いて、開いたら品書きから、
あれこれ頼み、次々に届いた三品。
私のお気に入り「ぬか漬けとアボガドのマリネ」に、
しゃきっとした切干大根に胡麻ダレよく合う、
「切干し大根トクレソンの胡麻和え」、
初めて頂く「鴨のつくね揚げ」は、
さくっさくの衣にジューシーで肉感たっぷり、
ほのかに生姜が利き、これは旨い 。
ここに、「穴子の出汁巻き」も焼き上がり~。
ふっくらふわふわ、包まれた穴子がとろり蕩け、
ん~美味しい、たまらずお酒 。
島根 「出雲富士」 国平来 特別純米
青森 「豊盃」 ん 純米酒
「豆腐の味噌漬け」も追加で頂き、
奈良 「風の森」 華 純米しぼり
静岡 「喜久酔」 特別本醸造
美味しい料理で話も弾み、盃重ね… 、
改めて品書きを開き、そろそろお蕎麦を。
定番の品に季節の品が並ぶ中から、
私もまだ食べたことがない「鴨せいろ」は、
葱や茄子など野菜が入り、
薄切り鴨の旨味がたっぷり、これは旨い。
今度来たら、これ食べよう~ 。
夏でも旨いものは旨い「かけそば」に、
私は、見ただけで涼感溢れる、
季節限定「ひやかけもずく蕎麦」を 。
注がれた汁は、冷んやりすっきり~、
もずく酢の爽やかさに揚げ玉のコクが染み、
すする毎に体に流れる旨味涼味 。
この汁に浸る蕎麦は、繊細な細切り。
きゅっと〆り、汁を纏いじんじんと香ばしく、
こりっと歯ごたえのあるもずくが蕎麦に絶妙
齧った瞬間、じわっと滴る茄子の甘みに、
散らされた胡麻の香ばしさが相成り、
後は一気、体の隅々まで清涼感に満たされて…
ご馳走様でした~
これも夏には流さず食べたい一杯。
夏の間に「ひやかけすだち」も食べたいな 。

「お蕎麦のしらかめ」
世田谷区経堂1-27-13
03-3420-1988
11:30~14:00 / 17:30~21:00
火曜日、
禁煙
お店のブログ
2023年 2月 6日 「ぬか漬けとアボガドのマリネ」「もりそば」
2021年 3月29日 「糠漬けとアボガドのマリネ」 「つけとろ」
2019年 8月 8日 「自家製糠漬け」「九条葱と刻みきつね」
2019年 2月 7日 茸たっぷりの「ぶっかけおろし」
2017年 7月31日 涼味溢れる「夏野菜 と もずくの冷かけ」
2017年 2月13日 素敵すぎる蕎麦前に美しすぎる「玉子とじ」
2016年 7月 4日 涼味旨みの「九条ねぎと刻みきつね」
2015年 6月26日 きのことズッキーニの「ぶっかけおろし」
2014年 8月14日 「自家製糠漬け」「夏野菜ともずくの冷かけ」
2013年10月28日 「穴子の炙り」と「ごまだれそば」
2013年 6月27日 おまかせ料理に、ミニもずくそば
2012年 8月 8日 「もずくの冷かけ」
2012年 2月20日 「もり」「とろろ」「鴨汁」のつけ汁三昧
2011年11月24日 「おまかせお料理」、「もり」「山かけ」「鴨南蛮」
2011年 6月20日 「酒肴三点盛り」「もずくの冷かけ」
2011年 1月27日 新年会で「粗挽き蕎麦」
2010年11月15日 「しらかめの熱燗でしっぽりと」
2010年10月 1日 「もり」に「山かけ」お料理も堪能
2010年 7月16日 「もずくの冷かけそば」
2010年 5月 6日 お料理いろいろ、「もり」「おろしぶっかけ」「玉子とじそば」
2010年 3月17日「筍の姫皮とちりめんじゃこ」に「もりそば」
- 関連記事
-
- 千歳船橋 「一仁」 無限に食べたくなる「玉子とじせいろ」あ (2023/11/09)
- 下北沢 「打心蕎庵」 前菜に天ぷらに蕎麦の「柊」コース (2023/10/25)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 至福の蕎麦前に「四種の薬味の冷やかけそば」 (2023/10/02)
- 千歳船橋 「一仁」 魅惑の「大皿酒肴」に「揚げ茄子の冷やかけ」 (2023/08/09)
- 経堂 「しらかめ」 溢れる涼味 夏限定「冷やかけもずく蕎麦」 (2023/07/31)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 「bye bye Sycamore 蕎麦会」 (2023/07/03)
- 千歳烏山 「東白庵 かりべ」 「前菜五点盛り」に「とろろそば」 (2023/06/27)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 旨し蕎麦前「ラム挽肉の焼き・蕎麦」 (2023/06/14)
- 千歳船橋 「一仁」 美しき粗びき「小海老のかき揚げ丼セット」 (2023/04/19)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 帆立に蛸に筍に繊細な蕎麦旨し (2023/04/12)
- 経堂 「しらかめ」 「もり」を3種の薬味で楽しい3種の味変 (2023/02/06)
- 千歳台 「仙味洞」 友蕎子直系の「鴨汁そば」に「常夜うどん」 (2023/01/29)
- 千歳船橋 「一仁」 ぷりっぷりの海老真丈にホシ煌めく「せいろそば」 (2022/11/25)
- 尾山台 「蕎麦 ながえ、」 祝♪5周年「二色そば」で4種の蕎麦 (2022/11/07)
- 千歳船橋 「一仁」 鴨脂で炒めた野菜の「彩り野菜のつけせいろ」 (2022/06/03)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)