すんっと照明を落とした空間は、
7時にもなると心地よく賑わい、
通されたのは居心地のいい個室仕立てのテーブル席 。
ムシムシ陽気で喉はからから、
まずはビールを頂きぷは~っ 。
添えられたお通しは、「夏野菜と新生姜のきんぴら」
しゃきっとした野菜に、味付けもぴたり、
お通しからもう美味しい
しかも、丁寧に説明が書かれた「本日のお料理」は、
2枚にわたってびっしり書かれ、
楽しく眺めあれこ注文 。
まずは「シカモア」さんに来たら忘れず食べたい、
京野菜「金時草のおひたし」に、
「静岡産・えだ豆焼き」、
ふっくらと味濃く甘く、ビールに最高~ 。
定番の「蕎麦屋のポテトサラダ」は、
燻製卵のコクに、蕎麦の実が混ざり、
散らされたカリカリのフライドオニオンがgood 。
ビールを飲み干し、続いてお酒。
東京 「屋守」 純米中取り 直汲み夏酒
ぴりっと辛い肉味噌にピーマンが爽やか、
円やかなクリームチーズを添えた、
「茨城産・夏ピーマンのピリ辛ラム肉味噌のせ」、
「高知産・鯖子の炙り焼き」は、
小さくても鯖の旨味たっぷり、お酒がススムー
秋田 「春霞」 夏純吟 田んぼラベル
すっかりお気に入り、カリっと香ばしく中はふっくら、
定番メニューの「自家製厚揚げ」
後からじわじわ辛さが広がる、
「青唐辛子入りだし巻き玉子」は、
酒の充てに抜群の玉子焼き。
石川 「獅子の里」 超辛口純米
「和歌山産・稚あゆと大葉の春巻き」は、
自家製の山椒塩添え。
さくっと齧った瞬間、
うわあっ、稚鮎のほろ苦旨味が口いっぱ~い 。
島根 「出雲富士」 夏雲 特別純米
ラム肉味噌があんまり美味しくて、
つまみを兼ねて頼んだ、
「ぴり辛ラム肉とザーサイと青菜の焼き蕎麦」。
細身の蕎麦に、肉味噌にザーサイの旨味が絡み、
ん~、これも後引く旨さ、箸が止まらな~い
静岡 「喜久酔」 特別純米
どれもこれも美味しい、蕎麦前をたっぷり堪能し、
そろそろお蕎麦を
一人は基本の「せいろそば」に、
もう一人は、飲んだ後にたまらない「かけそば」。
私は「茨城産だるま納豆」の文字に惹かれ、
「だるま納豆と辛味大根のぶっかけ蕎麦」を 。
蕎麦は極細、繊細な細切り。
きりっとし〆り喉ごし清涼、ふわっと香ばしく、
まずは、お蕎麦が美味しい 。
ここに汁を回しかけ、ざっくり混ぜると、
辛味大根に蕎麦の甘みが引き立ち、
ふっくらとした大粒の納豆は滋味豊か、
麹の旨味が蕎麦に寄り添い、
ざくざく絡めあっという間 。
しっかりと濁った蕎麦湯を最後にゆっくりと頂いて…
ご馳走様でした~
ぐっと美味しくなったお蕎麦に、
お料理が本当に美味しくて・・・、
大分に行ってしまうなんて、寂しいなぁ

「蕎麦 Sycamore シカモア」
世田谷区世田谷3-3-1 B1
03-6413-5653
17:30~22:00
月曜、火曜定休
禁煙
お店のHP
2023年 4月12日 帆立に蛸に筍に繊細な蕎麦旨し
2019年 6月18日 リゾート気分で旨し愉しの蕎麦屋酒
2017年 7月14日 「生雲丹とチーズのだし巻き」「舞茸カレーつけ蕎麦」
2014年 5月28日 祝!1周年 「冷かけそば」
2013年 4月10日 お料理いろいろ、「もりそば」「玉子とじ」「鴨南蛮」
- 関連記事
-
- 千歳船橋 「一仁」 無限に食べたくなる「玉子とじせいろ」あ (2023/11/09)
- 下北沢 「打心蕎庵」 前菜に天ぷらに蕎麦の「柊」コース (2023/10/25)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 至福の蕎麦前に「四種の薬味の冷やかけそば」 (2023/10/02)
- 千歳船橋 「一仁」 魅惑の「大皿酒肴」に「揚げ茄子の冷やかけ」 (2023/08/09)
- 経堂 「しらかめ」 溢れる涼味 夏限定「冷やかけもずく蕎麦」 (2023/07/31)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 「bye bye Sycamore 蕎麦会」 (2023/07/03)
- 千歳烏山 「東白庵 かりべ」 「前菜五点盛り」に「とろろそば」 (2023/06/27)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 旨し蕎麦前「ラム挽肉の焼き・蕎麦」 (2023/06/14)
- 千歳船橋 「一仁」 美しき粗びき「小海老のかき揚げ丼セット」 (2023/04/19)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 帆立に蛸に筍に繊細な蕎麦旨し (2023/04/12)
- 経堂 「しらかめ」 「もり」を3種の薬味で楽しい3種の味変 (2023/02/06)
- 千歳台 「仙味洞」 友蕎子直系の「鴨汁そば」に「常夜うどん」 (2023/01/29)
- 千歳船橋 「一仁」 ぷりっぷりの海老真丈にホシ煌めく「せいろそば」 (2022/11/25)
- 尾山台 「蕎麦 ながえ、」 祝♪5周年「二色そば」で4種の蕎麦 (2022/11/07)
- 千歳船橋 「一仁」 鴨脂で炒めた野菜の「彩り野菜のつけせいろ」 (2022/06/03)
ぜひ!。レタス情報お願いします!!、あと梅も♪
こちらこそ是非、又お会いできるのを楽しみにしています!
それと…、江古田の方の冷やかけ情報あったら、教えて下さい😉
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)