「今年も実家からきゃらぶきが届きました~」、
のお知らせに、待ってましたっ 、
そういえば、今年になってまだ伺ってなかったと、
春を通り越し、初夏のような陽気の中、
久しぶりに向かった「一仁」さん 。
千歳船橋 「そば 一仁」
相変わらずの人気店、扉を開いてびっくり、
13時をとうに過ぎても何人もの待つ人があり、
私も名前を書いてしばし待ち…、
程なく通されたテーブルで、
きゃらぶきにはお酒
千葉 「岩の井」 純米原酒「総の舞」
添えられたお通しの「ひじき煮」は、
しっとりと味良く炊かれ、しみじみ美味しく…、
美味しそうな季節の品書きを眺めつつも、
今日のお目当ては、お母さま手作りの、
千葉から送られてきた「きゃらぶき煮」。
絶妙にしゃき感を残した蕗は、
しっとりと味が染み、ちょっぴりぴり辛、
ん~旨い、お酒がススむ~ 。
嬉しく蕎麦前を楽しんで、
お蕎麦は何にしようかな、と…、
久しぶりだし「せいろ」が食べたい 。
しかも周りで食べてる「ランチ」が、
豪華であんまり美味しそうで…、
私も今日は、平日のランチセットから、
「小かき揚げ丼セット」を「せいろ」で注文~ 。
セットでも蕎麦は一人前、
簾にこんもりと盛られた蕎麦は、
びっしりと蕎麦の粒浮く美しい粗びきそば 。
ふわりと広がる清々しい香りに、
口肌なでる粒感にもちもちとして、
手繰る毎に爽やかな甘みが広がり、ん~美味しい 。
添えられたもり汁に浸すと旨味が増し、
手繰る毎に楽しく、あっという間。
ほんのり濁った蕎麦湯で、もり汁をたっぷり頂き…、
こんもりドーム状の「小海老のかき揚げ丼」(ご飯半分)
さっとかかった丼汁もぴたり、
南瓜にレンコンなどの角切り野菜に、
小海老が幾つも埋まって、これも旨っ
小鉢もお新香もきちんと美味しく、
しかも嬉しい甘味、ふわっふわのわらび餅と、
大満足なお昼ご飯に。
ご馳走様でした~
近々、鴨脂の「彩り野菜のつけ汁」も始まるそうで、
それも是非、食べに来ようっと 。

自家製粉 手打ち蕎麦
「そば 一仁」
世田谷区桜丘2‐26‐11
03-5799-6517
11:30~14:30 / 17:30~21:30
日曜定休
禁煙
お店のHP
2022年11月25日 「海老真丈」「せいろそば」
2022年 6月 3日 「彩り野菜のつけせいろ」
2022年 3月15日 「蕗味噌」に「うるいのお浸し」「豚せいろ」
2022年 1月12日 至福の「大皿盛り合わせ」「おかめそば」
2021年10月 6日 「小海老と野菜のかき揚げ天丼セット」
2021年 5月19日 鴨脂でいためた「彩り野菜のつけせいろ」
2021年 3月 8日 「うるいのお浸し」「中華風ワンタンつけそば」
2020年12月 8日 「柚子大根」「小かけ」に「小せいろ」
2020年 8月 6日 「揚げ茄子」「香味冷やかけそば」
2020年 5月15日 (備忘録)「ランチ親子丼セット」
2020年 3月15日 雪が舞ったら美味し蕎麦で雪見酒
2020年 1月10日 心づくしの新年会「沢煮そば」「ワンタンつけそば」
2019年10月18日 祝♪5周年「トマトときのこの温つけせいろ」
2019年 5月 2日 令和初蕎麦「盛合わせ」に「みそとろせいろ」
2019年 3月12日 クセになる旨さ「カレー風味の酸辣つけそば」
2018年10月11日 「秋刀魚のつみれつけ汁せいろ」
2018年 8月 2日 「翡翠茄子」に「「もずくとトマトのジュレの冷かけそば」
22018年 3月16日 後引く旨さ「カレー風味酸辣つけそば」
2018年01月16日 「百合根まんじゅう」に新「せいろそば」
2017年 9月22日 「大皿盛り合わせ」に蕎麦三昧
2017年 7月14日 「鮎の焼き浸し」「山形のだし付き 冷かけそば」
2017年 3月16日 季節の「三点盛り」、滋味深き「みそとろせいろ」
2017年 2月 1日 至福の「盛り合わせ」に「千葉在来種」
2016年12月12日 美しき粗挽き「せいろ」旨すぎる「沢煮そば」
2016年10月 7日 「せいろ」と「きのことトマトの温つけそば」
2015年12月 5日 プチ忘年会で素敵な蕎麦三昧
2015年 8月24日 「季節のおつまみ三種」、絶品「とじせいろ」
2015年12月26日 プチ忘年会、お料理いろいろ「花巻」に「玉子とじそば」
2014年10月 6日 祝!開店 ランチセット「せいろ」に「小天丼」
- 関連記事
-
- 下北沢 「打心蕎庵」 前菜に天ぷらに蕎麦の「柊」コース (2023/10/25)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 至福の蕎麦前に「四種の薬味の冷やかけそば」 (2023/10/02)
- 千歳船橋 「一仁」 魅惑の「大皿酒肴」に「揚げ茄子の冷やかけ」 (2023/08/09)
- 経堂 「しらかめ」 溢れる涼味 夏限定「冷やかけもずく蕎麦」 (2023/07/31)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 「bye bye Sycamore 蕎麦会」 (2023/07/03)
- 千歳烏山 「東白庵 かりべ」 「前菜五点盛り」に「とろろそば」 (2023/06/27)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 旨し蕎麦前「ラム挽肉の焼き・蕎麦」 (2023/06/14)
- 千歳船橋 「一仁」 美しき粗びき「小海老のかき揚げ丼セット」 (2023/04/19)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 帆立に蛸に筍に繊細な蕎麦旨し (2023/04/12)
- 経堂 「しらかめ」 「もり」を3種の薬味で楽しい3種の味変 (2023/02/06)
- 千歳台 「仙味洞」 友蕎子直系の「鴨汁そば」に「常夜うどん」 (2023/01/29)
- 千歳船橋 「一仁」 ぷりっぷりの海老真丈にホシ煌めく「せいろそば」 (2022/11/25)
- 尾山台 「蕎麦 ながえ、」 祝♪5周年「二色そば」で4種の蕎麦 (2022/11/07)
- 千歳船橋 「一仁」 鴨脂で炒めた野菜の「彩り野菜のつけせいろ」 (2022/06/03)
- 九品仏 「おまた」 女将さんがあったかい「鳥だんごせいろ」 (2022/04/28)
最近かなり何店か閉店されてしまったので、お元気なのは嬉しいですが、喜多見の丸屋さんみたいに人出不足でお休みが増えたりするのは残念です。
新しいお蕎麦屋さんが開店されるのは嬉しいのですがね〜。三宿の【政龍庵】さんにも行ってきました。
https://ameblo.jp/chameleon-arms/entry-12804629849.html
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)