常に高い評価がされているのは知りつつも、
嘗ての店主、望月さんが胸に引っかかっていて、
ずっと、足が向かずにいたけれど…。
今はすっかり形態も変わったし、
そろそろ伺ってみようかなと、思えるようになり、、
昼を食べ逃した午後2時すぎ。
17年ぶりに目の前にした「打心蕎庵」。
懐かしいような切ないような、想い出が頭を巡る・・・ 。
下北沢 「打心蕎庵」
この時間でも何人もがゆるりと寛ぐ中、
丁寧に通されたのは、奥の大テーブルの一角。
横の窓からはセンスのいい中庭に、
雰囲気のいい店内をぐるりと見渡せ、
落ち着いて品よく、ああ、いい空間だなあ 。
程なく置かれた品書きも豊富。
通常の料理に蕎麦の品書きに、
季節の一品に蕎麦に日本酒。
さらに、昼限定の天ぷらと蕎麦の3つのコース。
料理も気になるし、天ぷらも食べたいし、
あー冷かけもある~と、
あれこれ目移りするけども…、
久しぶりの、いや初めてに近い訪問。
せっかくなのでちょっと贅沢に、
前菜に天ぷら、蕎麦、甘味のコース、「柊」を 、
合わせて頼んだ蕎麦前は、辛口吟醸「下北沢」。
お通しの「椎茸煮」からもう美味しい 。
つまんでいると程なく、
目の前に置かれた「前菜三種」。
「季節のお浸し」は、南瓜に小松菜、立派なしめじ、
「湯葉豆腐」は、はっとする程大豆の味が濃い
揚げ立て熱々の「紫芋と蓮根のさつま揚げ」は、
お芋と蓮根の歯ごたえよく、間違いない旨さ
どれも申し分のないお料理に、
続いて置かれた「天ぷら」も上品、美しい
まず口にした鱧は、衣薄くさくっと揚がり、
ふっくらとした身はほろほろと零れ、
下に敷かれた紫蘇がふわっと爽やか。
その下には、ほこほこの南瓜に、
旨味濃厚な椎茸、甘くジューシーな茄子、
そして…、この帆立の美味しいこと 。
齧った瞬間口一杯広がる帆立の旨味。
くぅぅぅ~、この帆立天だけでも又来たくなる、
一人でも悶えたくなる旨さ。
これでお酒を飲み干し、お蕎麦のお声かけ 。
もり汁に薬味、続いて届いた「常陸秋そば」。
簾なし皿に直盛りの蕎麦は、
ざっくりとした切り口にうっすらとグレー色帯び、
所々にホシ散る、穀物感溢れる細切り 。
手繰った途端に思わずうっとり、
ふっくらと香ばしい豊かな香り 。
冷水ではなくふんわりと〆られた蕎麦は、
ふわっとしてもちもち、仄かなざらつきに、
噛みしめる毎に、甘やかな香ばしさが口に溢れる。
ああ、これは美味しい… 、
高い評価も納得の旨さ。
塩を添えると旨味の輪郭が際立ち、
もり汁はしっかり濃く、蕎麦の旨味をさらに引き立てる。
しかも、薬味が又芸術的… 。
感じ入り手繰っていたらあっという間。
成程、お皿には三つの水切り穴が。
頃合いぴたりに出された蕎麦湯は、
どろりと濃厚なポタージュ仕立て。
これでもり汁をしっかり味わって・・・、
最後の甘味は「酒粕のブラマンジェ」 。
ふわんと酒が香り、ぷるるんとミルキー、
添えられたジュレに小豆がこれ又美味しく、
はぁ~、大満足なひと時に。
ご馳走様でした~
人気なのも納得の今の「打心蕎庵」。
来てみてよかったと改めて。
是非、又伺わせて頂きます 。

「打心蕎庵」
世田谷区代沢3-7-14
03-5431-0141
11;30~21:30
火曜日定休
お店のHP
2006年11月22日 祝!開店「常陸秋そば」
- 関連記事
-
- 千歳船橋 「一仁」 無限に食べたくなる「玉子とじせいろ」 (2023/11/09)
- 下北沢 「打心蕎庵」 前菜に天ぷらに蕎麦の「柊」コース (2023/10/25)
- 尾山台 「蕎麦前 ながえ、」 至福の蕎麦前に「四種の薬味の冷やかけそば」 (2023/10/02)
- 千歳船橋 「一仁」 魅惑の「大皿酒肴」に「揚げ茄子の冷やかけ」 (2023/08/09)
- 経堂 「しらかめ」 溢れる涼味 夏限定「冷やかけもずく蕎麦」 (2023/07/31)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 「bye bye Sycamore 蕎麦会」 (2023/07/03)
- 千歳烏山 「東白庵 かりべ」 「前菜五点盛り」に「とろろそば」 (2023/06/27)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 旨し蕎麦前「ラム挽肉の焼き・蕎麦」 (2023/06/14)
- 千歳船橋 「一仁」 美しき粗びき「小海老のかき揚げ丼セット」 (2023/04/19)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 帆立に蛸に筍に繊細な蕎麦旨し (2023/04/12)
- 経堂 「しらかめ」 「もり」を3種の薬味で楽しい3種の味変 (2023/02/06)
- 千歳台 「仙味洞」 友蕎子直系の「鴨汁そば」に「常夜うどん」 (2023/01/29)
- 千歳船橋 「一仁」 ぷりっぷりの海老真丈にホシ煌めく「せいろそば」 (2022/11/25)
- 尾山台 「蕎麦 ながえ、」 祝♪5周年「二色そば」で4種の蕎麦 (2022/11/07)
- 千歳船橋 「一仁」 鴨脂で炒めた野菜の「彩り野菜のつけせいろ」 (2022/06/03)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)