道沿いの水たまりは昼になっても氷ったまま、
10年ぶりとの寒波が続く、きんっと冷え込む中、
あれこれと所用途中のお昼は、
世田谷の入り組んだ通りにほのぼのと佇む、
久しぶりの「仙味洞」さん 。
千歳台 「蕎亭 仙味洞」
入り口横の打ち場でご主人が蕎麦を打つ中
「お座敷空いてますよ〜」と温かく通されて…、
靴を脱ぎ上がった座敷には、
年々少なりつつある一茶庵直系ならではの、
「友蕎子」の直筆の書。
改めてしみじみと眺め、品書きを開き、
私は、お気に入りの「鴨汁そば」に、
彼は、”薄味の溶き卵で麺もスープもボリュームあります”との、
「常夜うどん」に決め注文 。
程なく、まず届いたのは「常夜うどん」。
大きな平丼に並々注がれ、
確かに、見るからにボリューム満点〜 。
続いて、私の前にも「鴨汁そば」到着 。
蕎麦は、上げ底の笊にこんもりと盛られ、
瑞々しく輝く清楚な細切り。
すっと広がる爽やかな香りに、
硬すぎず柔らかすぎずの心地のいいコシに、
ふわっと落ちる喉越し軽やか。
この蕎麦に、熱々の鴨汁が旨い 。
にわか温まった蕎麦は、甘みが広がり、
細切れの鴨肉はほろっと柔らかく、
蕎麦に絡めて手繰りやすく、
鴨の旨みの染みた汁に、
葱に茄子、エノキに椎茸が煮込まれ、
手繰る毎に楽しく、やっぱりこれ美味し〜い 。
…と、目の前のうどんが又美味しそうで、
途中でちと交換〜。
まずすすった汁は柔らかくとろみがつき、
すっきり上品な関西風の汁。
ふっくらとした鶏肉に玉子がほろりふわ〜り、
この汁を纏ううどんは、ぷるぷるツルルン〜。
コシはあるけどしなやかで軽やかな、
私の好きな蕎麦屋のおうどん 。
満足なお蕎麦におうどんで、
さらりとした蕎麦湯を最後にたっぷり頂いて…
ご馳走様でした〜
家庭ぐるみならではの、暖かな空気も心地よく、
今年の夏こそは、長年の課題、
夏限定「トマト蕎麦」食べに来よう 。

「蕎亭 仙味洞」
世田谷区千歳台3-9-5
03-3484-4548
11:00-15:00 / 17:00-20:00
水曜休 P9台
2021年 5月 9日 「なめこおろしそば」
2020年 6月 7日 夏限定「冷やし山菜そば」
2019年 6月 2日 しみじみと美味しい具沢山「鴨汁そば」
2018年11月11日 具沢山田舎汁風「鴨汁そば」
2017年 6月 4日 「つけとろ」に「冷やし山菜そば」
2016年12月23日 野菜たっぷり旨し「鴨汁せいろ」
2016年 6月26日 夏限定 冷かけ風「冷やし山菜」
2015年10月18日 「なめこそば」に「田舎汁もりうどん」
2015年 1月25日 田舎そばで「揚げ玉そば」「常夜うどん」
2013年12月23日 「揚げ玉そば」に「なめこそば」
2013年 4月21日 真冬の寒さに「とろろそば」
2011年10月 9日 「鴨汁そば」に「田舎うどん」
2009年 8月31日 「冷やし山菜」
2007年12月29日 「天ぷら盛り合わせ」に「山かけそば」
2006年 7月 2日 「天ぷら盛り合わせ」に割子で出される「せいろそば」
2005年12月10日 「山かけそば」
2005年11月 6日 「鴨汁そば」
2005年 6月12日 「田舎そば」
2005年 4月29日 「せいろそば」
- 関連記事
-
- 経堂 「しらかめ」 溢れる涼味 夏限定「冷やかけもずく蕎麦」 (2023/07/31)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 「bye bye Sycamore 蕎麦会」 (2023/07/03)
- 千歳烏山 「東白庵 かりべ」 「前菜五点盛り」に「とろろそば」 (2023/06/27)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 旨し蕎麦前「ラム挽肉の焼き・蕎麦」 (2023/06/14)
- 千歳船橋 「一仁」 美しき粗びき「小海老のかき揚げ丼セット」 (2023/04/19)
- 上町 「蕎麦 シカモア」 帆立に蛸に筍に繊細な蕎麦旨し (2023/04/12)
- 経堂 「しらかめ」 「もり」を3種の薬味で楽しい3種の味変 (2023/02/06)
- 千歳台 「仙味洞」 友蕎子直系の「鴨汁そば」に「常夜うどん」 (2023/01/29)
- 千歳船橋 「一仁」 ぷりっぷりの海老真丈にホシ煌めく「せいろそば」 (2022/11/25)
- 尾山台 「蕎麦 ながえ、」 祝♪5周年「二色そば」で4種の蕎麦 (2022/11/07)
- 千歳船橋 「一仁」 鴨脂で炒めた野菜の「彩り野菜のつけせいろ」 (2022/06/03)
- 九品仏 「おまた」 女将さんがあったかい「鳥だんごせいろ」 (2022/04/28)
- 千歳烏山 「蕎麦 やましん」 祝!築地から独立オープン (2022/04/25)
- 千歳船橋 「一仁」 旨味たっぷりお肉ふわふわ極旨「豚せいろ」 (2022/03/15)
- 経堂 「蕎麦と酒 縁」 祝!オープン経堂に又新たな一店 (2022/02/18)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)