「かねこ」さんも開店して早5年、
すっかり貫禄のついたご主人の姿も頼もしく…、
混雑の過ぎた心地のいい賑わいの中、
まずは、「白鷹」の熱燗一合。
ゆっくりとすすり手にした品書きには、
天たねがすらりと並び、
お得な「ランチ限定メニュー」も、天だねが豊富 。
ここに来たら、やっぱり天ぷらを頂かなくちゃ、
春は白魚、中から選んだ「白魚」は、
目の前で、手際よくささっと揚げられ、
野菜天を添え、置かれた天ぷらの美しさ…。
衣薄くさくっと軽く、
ほこっとしてとろりと甘いさつま芋、
ぱりっと弾けるシシトウに、ぷしゅ〜っと滴る茄子。
白魚は大葉に包まれふっくらほわほわ。
繊細に溶け大葉が爽やかに重なり、
素晴らしく、美味しい
竹の子の天ぷらも追加で、と思ったけれど、
これもちょっと気になって…
「竹の子の姫皮のキンピラ」を。
しゃりしゃりと柔らかく、つまみに絶好、
これでお酒を飲み干して…
いよいよお蕎麦、セットのお蕎麦を、
「小ざる」と「小カレー」のセットに変えて頂き、
まずは「小ざる」。
極細繊細に見事に切り揃った、十割そば 。
栃木県益子の常陸秋そば。
箸先から広がる香りよく、
きりっとした腰に、清流のごとき喉伝い、
口に広がるふっくらとした味わい。
まるで川魚になったかのような心地の良さに、
そっと浸したもり汁も美味、
ん〜、これは美味しい
あっという間に笊は空に、
とろりとした蕎麦湯をゆっくり頂いて…、
続いてお目当ての「カレーそば」、
しかもオプショナルでチーズ入り 。
まずすすった汁の旨さは、も〜う 。
とろっとろの牛すじに様々な野菜が溶け込んだ、
まろやかでこくたっぷり、奥行深い絶品カレー 。
しかも中からチーズがとろ〜り
極細ながら、全くダレた感じのない蕎麦に、
カレーはたっぷりと絡まり、
蕎麦とカレーとチーズのカーニバル
あー、たまらな〜いっ
手繰る毎についついニタニタ、
すくいすくい一滴のこさず飲み干して…
ご馳走様でした〜
やっぱり、このカレーは最高〜。
思い返せば又食べたいくなっちゃう。
又、是非頂きに来よう 。

「浜町 かねこ」
中央区日本橋浜町3-7-3
03-4291-3303
11:30~14:00 / 17:30~21:00(月曜夜のみ)
土曜 11:30~15:00
日曜祝日完全定休
禁煙
2017年 7月13日 稚鮎の天ぷらに夏限定「梅の冷かけ」
2016年10月25日 天ぷら三昧、旨すぎる「カレー蕎麦」
2016年 2月16日 公魚の天ぷら、せいろと小カレー蕎麦
2015年 8月20日 祝!開店 「ざるそばとカレーそば」
- 関連記事
-
- 銀座 「よし田」 銀座の老舗で小海老たっぷり「かき揚げそば」 (2021/04/02)
- 築地 「築地さらしなの里」 鶏団子入りの「かしわ南蛮」 (2021/02/03)
- 築地 「文化人」 いくら弾けて蕎麦香ばしい「いくらそば」 (2020/10/21)
- 三越前 「室町砂場」 二階の個室座敷で「柏葉」コース (2020/10/10)
- 築地 「文化人」 陶酔至福の一杯「雲丹の冷かけそば」 (2020/07/22)
- 浜町 「浜町かねこ」 陶酔の「ヴィシソワーズの冷かけそば」 (2020/07/02)
- 月島 「矢もり」 「梅雨の蕎麦会席」帆立と小柱の冷かけ蕎麦 (2020/06/15)
- 浜町 「浜町かねこ」 白魚天に極旨絶品カレー蕎麦 (2020/02/13)
- 築地 「さらしなの里」 まさに親子の玉子付き「鶏汁そば」 (2020/01/22)
- 月島 「由庵 矢もり」 「暮れの蕎麦会席」江戸の「蒸しそば」 (2019/12/20)
- 築地 「文化人」 艶やかなぷちぷちタラコの「紅葉子そば」 (2019/10/30)
- 築地 「長生庵」 楽し旨しの昼蕎麦屋酒「つけカレーそば」 (2019/05/16)
- 築地 「文化人」 旬のそば 炙り竹の子の「若竹そば」 (2019/04/24)
- 月島 「由庵 矢もり」 「春の蕎麦会席」きつねと九条葱のカレー仕立 (2019/04/09)
- 築地 秘密で内緒のスペシャル酒と蕎麦の会 (2019/03/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)