急ぎ向かった午後13時すぎ。
扉を開くと、大賑わいだったのが伺える店内に、
ひょっと顔を出したご主人は、明るく生き生きとした笑顔 。
その姿が何よりうれしく、
片してくれたテーブルに腰を下ろし…、
テーブルに置かれたランチの品書きは、
以前と同じ「天富良セット」に
「カレーセット」も健在〜。
「天富良セット」の「厚岸産シシャモ」を選び、
まずは、寒さに熱燗で祝杯を 、
滋賀県 「松の司」 純米大吟醸
添えられたキ「ャベツの浅漬け」が瑞々しく甘い。
口当たり優しく美味しい熱燗をすすっていると、
置かれた天ぷらの、シシャモがでかっ 。
小ぶりの鰯程の立派なシシャモは、
齧った先からふかっと湯気立つ。
ふわりと柔らかく、味が濃いっ 。
野菜もたっぷり、ほこっと甘い南瓜に、
ブロッコリーに身厚の椎茸、
春菊にインゲンが甘くて美味しい。
小鉢の「きのこおろし」が嬉しい酒の充て 。
ついつい、半合お代わり、
山形県 「十四代」 中取り純米
壁に貼られた「本日の蕎麦」を眺め、
セットのお蕎麦を、
「生粉打ち」と「粗挽き」の二種に変更〜。
まずは極細繊細な「生粉打ちそば」、
栃木県 日光在来種
これほどの細切りながら、見事に切り揃い、
しっかりと甘皮が透ける美しい佇まい 。
ふわっと広がる香り豊か。
きりっとしてしなやか、はらりと喉に流れ、
口に満ちるふくよかな芳ばしさ 。
続いて、粗挽き、
宮崎県 椎葉在来種
ああ、これもいい香り…。
蕎麦粒がびっしりとひしめき、もちもちとして、
香ばしくて甘い、味わい豊か。
ああ、どちらの蕎麦も美味しい 、
以前と変わらない、いやますます美味しいっ。
それがうれしく、蕎麦湯を頂き…
となったら、カレーもちょっと食べたいナ 、
…と頂いた、一口「カレー丼」。
こっくりと煮込まれた円やかコクの蕎麦屋のカレー。
くう〜、これも変わらずめっちゃ旨っ 。
美味しくぱくぱく、
お腹もいっぱい大満足。
ご馳走様でした〜
今は昼のみ営業だけど、近々夜も始めるとの事。
今日は嬉しい「佳蕎庵」再開記念日 。

「佳蕎庵 - KA KYOU AN - 」
小平市小川町2-1362
042-347-0655
11:30~14:00(土日15:00) / 17:00~22:00
月曜、第3火曜 定休日
分煙 P4~5台
2019年 8月21日 超極細の繊細流麗な「冷かけそば」
2019年 4月15日 「多摩には蕎麦を」 大多喜の筍の宴2019
2019年 3月20日 ひめこ鯛の天ぷらに利き蕎麦二種
2018年12月15日 「多摩には蕎麦を」忘年会2018
2018年 9月12日 「鱧しゃぶきのこ鍋」で「とうじ蕎麦」
2017年 8月 1日 白海老天に「オクラとモロヘイヤの冷かけそば」
2018年 4月16日 「多摩には蕎麦を」大多喜の筍の宴.2018
2018年 3月29日 「真烏賊の一夜干し」「きのこおろし蕎麦(冷)」
2018年12月16日 2017「多摩には蕎麦を」忘年会
2017年10月20日 「生たらこ炊き」に素敵なそば三種
2017年 7月15日 別添え具に絶品出汁の「冷かけそば」
2017年 4月15日 多摩には蕎麦を」大多喜の筍の宴.2017
2017年12月 4日 2016「多摩には蕎麦を」忘年会
2016年11月18日 ギタロウ軍鶏の「カレー南蛮」
2016年 8月31日 松戸産の蕎麦収穫祭
2016年 8月16日 お昼のミニコース、3種の蕎麦におうどん
2016年 4月16日 「多摩には蕎麦を 筍の宴 2016」
2016年 1月27日 三種のお蕎麦を「つけ玉」で
2015年12月27日 「多摩には蕎麦を」2015忘年会
2015年 7月26日 ランチ「天麩羅せっと」冷かけそば
2015年 5月12日 ちょっと贅沢なお昼の「おまかせ」、蕎麦三昧
2015年 4月26日 「多摩には蕎麦を 筍の宴 2015」
2015年 4月14日 「河豚天に越前おろし、蕎麦屋のカレー」
2015年 3月 3日 東北支援 「うどんスマイルプロジェクト」
2014年12月18日 「多摩には蕎麦を」 2014忘年会
2014年11月21日 「肉玉きのこ」で蕎麦三昧
2014年10月 5日 素敵なランチ「いくら丼」に「漬け丼」セット
2014年 6月12日 「きのこの冷かけ」に「揚げなすの冷やかけ」
2014年 4月27日 多摩には蕎麦を 「2014大多喜の竹の子蕎麦会」
2014年 3月14日 ふぐ天にふぐ酒、「奥出雲・横田の小蕎麦」
2014年 1月 4日 初蕎麦は「粗挽き田舎」
2013年 6月 1日 ランチ「カレー丼」セットで「冷かけそば」
2013年 4月29日 多摩には蕎麦を 「大多喜の筍蕎麦会」
2013年 2月17日 富山の新種蕎麦「とよむすめ」
2012年12月20日 「多摩には蕎麦を」忘年会
2012年10月21日 「4種類の蕎麦三昧」
2012年 7月15日 「真夏日の昼の蕎麦屋酒」蕎麦三昧にうどんに肉味噌丼
2012年 6月 6日 「お蕎麦屋さんとの宴」
2012年 5月 6日 「づけ丼ランチ」と、「カレー丼ランチ」
2012年 4月27日 「大多喜の筍と蕎麦の夕べ」
2012年 3月25日 「ホッケづくしの宴」
2011年11月 6日 「つけ玉湯だめそば」
2011年 7月 2日 「冷やかけそば」に「もりうどんセット」
2011年 3月20日 ランチのコスパ満点「カレーセット」
2010年 5月 5日 「佳蕎比べ」に「おろし蕎麦」
2010年 3月 2日 「三千盛」熱燗で「焼き味噌」、「味くらべ」
- 関連記事
-
- 青梅街道 「佳蕎庵」 真子ガレイの天ぷらに三種の蕎麦 (2021/03/11)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 多摩には蕎麦を「星に願いを」 (2020/12/13)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 小海老天に「もり」「かけ」食べ比べ (2020/11/04)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 「多摩には蕎麦を」五里霧中の中の「コロナ慰労会」 (2020/07/19)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 梅雨の昼下がりの蕎麦三昧 (2020/06/30)
- (備忘録) 青梅街道 「佳蕎庵」 冷かけそばに筍ご飯 (2020/05/05)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 「白えび天」に「生粉」に「粗挽き」の二色もり (2020/04/08)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 祝!再開、研ぎ澄まされた蕎麦 (2020/02/07)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 超極細の繊細流麗な「冷かけそば」 (2019/08/21)
- 小平鈴木町 「甚五郎」 最後にもう一度…、38年の幕引き (2019/05/18)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 「多摩には蕎麦を」 大多喜の筍の宴2019 (2019/04/15)
- (茨城に移転)小平 「吟」 おまかせ蕎麦前に滋味溢れる「卵納豆せいろ」 (2019/03/29)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 ひめこ鯛の天ぷらに利き蕎麦二種 (2019/03/20)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 「多摩には蕎麦を」忘年会2018 (2018/12/15)
- 青梅街道 「佳蕎庵」 「鱧しゃぶきのこ鍋」で「とうじ蕎麦」 (2018/09/12)
嬉しいです。
シシャモ、おっきくてふっくらでしたよね~(*^-^)。
私もお揃い、嬉しいです!
画面にずらっと並んだ天ぷらメニューを見て、私も勝手に「厚岸ししゃも」と思ってました。
こういうとき、yukaさんの選んだメニューと被ると妙に嬉しいです。
しょうもないこと書きましたが、ご主人が復活されて良かったですね。
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)