夕方口開け間もなくでも、既にちらほらと客が入り
落ち着いてしっぽりとした空気が、疲れた体にほっとする 。
お好きなところにどうぞ〜と迎えられ、
まずはと見た品書きには、
おっ、岐阜の「小左衛門」が入ってる 。
お酒はこれに決め…、
壁に貼られた品書きに、
お目当ての「冷やし花三つ葉」があるのを確認し、
その横の「冷しなす」を充てに注文〜。
待つこと程なく、お盆に盛られた蕎麦前一揃い。
お酒は並々に、零し注がれ、
お通しの「枝豆」がはっとする程美味。
だだ茶豆ではない、枝豆の濃い甘み 。
こんなに美味しい枝豆だったら、
「えだまめ」を充てにしてもよかったなあ 。
続いて、「冷しなす」はたっぷり二つ分。
「生姜醤油でどうぞ」、と生姜が添えられ、
食べやすく切り分けられた茄子は、
細工無しの、蒸して冷やしただけの茄子。
これが美味しいっ 。
きりっとした生姜に醤油だけだからこそ、
とろりと口に蕩け広がる、茄子そのものの甘み。
これはいい、しみじみといい、
うれしく酒とつまみ、ひと時憩い…、
今日のお目当て、「冷し花三つ葉」 。
からりっと揚がった小海老のかき揚げに、
蕎麦が見えない程に盛られた三つ葉、
繊細な錦糸卵に、ぱりっとした焼き海苔と…、
久しぶりに前にした丼の美味しそうな事 。
注がれた汁には、海苔がほんのりと染み、
以前より柔らかく、ほっとする味わい 。
三つ葉をかき分け手繰った蕎麦は、
凛とした粋な細切り。
きりっとした腰に清冽な喉越し、ん〜旨いっ 。
三つ葉はしゃきしゃきっと瑞々しく、
ほろりとした玉子に、海苔を絡め…、
衣はさくっと海老はぷりっぷりの、
小海老のかき揚げが激旨っ 。
それぞれと絡め手繰るのも楽しく、も〜う夢中〜。
熱々蕎麦湯を最後に注ぎ、
ふわっと海苔の磯香が立つ汁が美味しく…、
すっかり汁まで飲み干し…、はぁ〜大満足。
ご馳走様でした〜
「砂場」さんの「冷し花三つ葉」、
久しぶりに食べたけれど、
これも夏には欠かせないお蕎麦だなあ。

伝統の日本蕎麦と旬のお料理
「おそば 吉祥寺砂場」
武蔵野市吉祥寺本町1-9-10
0422-20-9808
11:00~15:30 / 17:00~22:00
11:00~21:00(土日祝日)
火曜・第3水曜定休 禁煙
お店のHP
2018年 1月18日 「煮豆腐」「ごま味噌納豆そば」
2017年 4月 6日 「わけぎ」の「ぬた」に「かき玉もり」
2016年 9月12日 クセになりそうな「ごま味噌とろろそば」
2016年 5月 9日 「煮やっこ」、温「花三つ葉そば」
2015年 9月20日 「ねぎセット」と「松茸の天麩羅」
2014年11月10日 天ぷらで熱燗、朧月夜の「月見そば」
2014年 6月26日 夏の風物詩 「冷し花三つ葉そば」
2014年 1月10日 移転再開店オープン 「とろろそば」
2011年 7月28日 「煮豆腐」に「冷やし花三つ葉そば」
2008年 7月28日 「穴子天もり」
2008年 1月21日 「煮豆腐」に「かきたまそば」
2006年 9月11日 「冷やし花三つ葉そば」
- 関連記事
-
- 吉祥寺 「中清」 進化し続ける「生粉打ち」に「更科」に「鴨南蛮」 (2019/03/07)
- 吉祥寺 「中清」 福島雄国在来種としみじみと旨い「鶏南蛮」 (2019/01/17)
- 吉祥寺 「砂場」 卵つなぎの更科「別製ざるそば」 (2018/12/14)
- 吉祥寺 「中清」 信州の辛味大根で「生粉打ち」と「田舎そば」 (2018/11/29)
- 吉祥寺 「ほさか」 ふわほろの「山かけそば」旨し (2018/11/09)
- (残念ながら閉店)吉祥寺 「よしむら」 最後に、心に刻んでおきたくて… (2018/11/07)
- 吉祥寺 「中清」 生粉打ちと田舎で愉しむ「鴨汁そば」 (2018/10/12)
- 吉祥寺 「吉祥寺砂場」 夏の名残の「冷し花三つ葉そば」 (2018/09/07)
- 吉祥寺 「中清」 美酒にうっとり「とろろそば」 (2018/08/24)
- 吉祥寺 「ほさか」 お揚げに椎茸旨し「冷やし揚玉そば」 (2018/08/09)
- 吉祥寺 「神田まつや」 久々の「まつや」の「ごまそば」旨し (2018/07/11)
- 吉祥寺 「中清」 猪口比べにしゃきトロネバ〜の「めかぶ蕎麦」 (2018/06/28)
- 吉祥寺 「晩酌や 月」 名物「蕎麦寿司」にしっぽりとする「江戸料理」 (2018/06/26)
- 吉祥寺 「ほさか」 コクたっぷり鴨出汁「冷やしカレー」 (2018/05/11)
- 吉祥寺 「中清」 桜海老のかき揚げに染みわたる「かけそば」 (2018/05/07)
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ chameleon_arms (05/14)
→ chameleon_darms (05/06)