FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    吉祥寺 「ほさか」 お揚げに椎茸旨し「冷やし揚玉そば」
    2018年08月09日 (木) 20:38 | 編集

    言われていた程どひどい事にならなかった台風も、
    過ぎ去った後は、又むっとした暑さが戻り…、

    18-8-9 店

    冷かけ蕎麦の気持ちがむくむく。
    今宵の寄り道は、駅すぐそばの「ほさか」さん niko.gif

    吉祥寺 「手打 五色そば ほさか」

    夕方6時すぎ、程よく賑わう店内で、

    18-8-9 酒

    まずは、自分にお疲れ、菊正宗の升酒を。

    18-5-11 品さけ

    充ては何にしようかな、と見ていたら…、

    18-8-9 品まめ

    壁に下がった品書きには、「茹でたて」が心そそる、
    健康にもいい「枝豆」が onpu.gif

    18-8-9 まめ2

    待つこと程なく届いたお皿には、
    産毛の立った「茹でたて枝豆」 食べ物だよ。枝豆_m

    ぽつりぽつりつまむのにもよく、
    温かな枝豆は、ふっくらとした甘みがあり、
    改めて、枝豆っていい酒の充て buchu-.gif

    ちびちびと酒をなめ、
    そうする間に次第に疲れも引いていき…、

    18-8-9 品そば

    今日のお目当ての、「ほさか」さんでの夏の楽しみ、
    「冷やし揚玉そば」 。

    18-8-9 やくみ

    まず置かれる、薬味の葱もきちんと丁寧 futt.gif

    18-8-9 そば1

    そして、一年ぶりの「冷し揚玉そば」
    今年は、お揚げも椎茸も刻みではなく、
    前に食べたのから、ちょっと進化。

    18-8-9 そば汁

    早速、蓮華で汁をひとすすり。
    すっきりまろやか、ふっと鰹の旨みが追いかけ、
    ん〜ん…、美味しい buchu-.gif

    18-8-9 そばたべ

    何度もすすり、手繰った蕎麦が旨いっ。
    薄くやや平打ちの繊細な細切り、
    きりっとした腰ありはんなりとして、実に心地いい futt.gif

    18-8-9 そばあげ玉

    冷かけなので、いつまでも揚げ玉はさくっさく、
    香ばしいコクを加え、

    18-8-9 そばおあげ1

    お揚げは、しっとりと出汁を含み、めっぽうの旨さ。
    これ、つまみでも食べたいなーbuchu-.gif

    18-8-9 そばしいたけ

    齧った途端じわりと旨みが滴る、椎茸旨煮に、

    18-8-9 そばいた2

    板わさには山葵をそっと添えと…、

    18-8-9 そばおわり

    は〜美味しかった、
    これは毎日でも食べたいくらい、

    ご馳走様でした〜hahha.gif

    しかしこの暑さ、一体いつまで続くのかしら…。


    18-8-9 看板
    「五色そば ほさか」

    武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井ノ頭ビルB1F
    0422-48-2118
    11:00~21:00(日、祝~20:30)
    月曜定休 禁煙



    2018年 5月11日 おつまみ「山菜煮」に「冷やしカレー」
    2018年 1月 5日 初蕎麦屋酒「蕪の甘酢漬け」に「玉子とじ」
    2017年 5月17日 「お袋焼き」に「つけとろろ」
    2016年11月 2日 寒い夜だから熱燗にカレー蕎麦
    2016年 4月15日 「蕪の甘酢漬け」「桜切り」のかけそば
    2015年 7月 2日 おつまみ「山菜」、「つけとろ」
    2014年12月 4日 「蕪の甘酢漬け」「揚げ玉そば」
    2014年 8月12日 冷かけのおかめ版 「冷やし揚玉そば」
    2014年 2月 5日 「とりわさ」と「冷しカレー」
    2013年11月 8日 「鶏わさ」で一杯、「もりそば」に「小天丼」
    2013年 8月 8日 「三点盛り」に「冷やし揚げ玉そば」
    2012年 7月 3日 山葵切りで「冷かけ」
    2012年 1月25日 「三品セット」に「柚子切り」の「かけそば」
    2011年 6月28日 「茄子の揚げ出し」に「冷しカレー」
    2010年 9月22日 「冷やし揚げ玉そば」
    2010年 4月13日 「椎茸昆布」に熱燗、「冷やしカレーそば」
    2010年 2月24日 「升酒」に「山菜」、「鴨せいろ」
    2009年11月21日 「蕪の甘酢漬け」で熱燗、「冷やしカレー」
    2009年 5月29日 「山菜おろし」に「つけとろそば」
    2009年 2月24日 「蕪の甘酢漬け」に、田舎蕎麦で「カレー蕎麦」
    2008年11月28日 鳥わさ、「かけそば」玉付き
    2008年10月21日 「冷やしカレー」
    2008年 8月15日 「甘海老の唐揚げ」、「紫蘇切り」
    2007年10月23日 「玉子とじそば」
    2007年 7月10日 「鳥わさ」、「蕎麦そうめん」
    2007年 6月12日 「山菜おろし」で枡酒、「紫蘇切り」
    2006年 6月30日 二色そばで「かぼちゃ切り」
    2005年 5月31日 二色そばで「胡麻切り」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター