FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    吉祥寺 「ほさか」 コクたっぷり鴨出汁「冷やしカレー」
    2018年05月11日 (金) 22:13 | 編集

    悪天候の一週間をようやくやり過ごし…、
    一人お疲れの一杯は、
    風が強い今日、駅近というのも嬉しい、

    18-5-11 店

    久しぶりに「ほさか」さんのカレー、食べたいな futt.gif

    吉祥寺 「手打 五色そば ほさか」

    夕暮れ早くの店内は、何人かが寛ぐ心地のいい空気。
    打ち場では追い打ちがされ、
    「お好きなところにどうぞ~」の声に迎えられ…、

    18-5-11 品さけ

    さてまずは、一人ささやかに蕎麦前。

    18-5-11 さけ

    お決まりの、菊正宗の「升酒」に、

    18-5-11 さんさい

    充てに頼んだ「山菜煮」は、こんもりたっぷり。
    出汁のかかった、蕨などの様々な山菜に、
    えのきにしめじも混ぜられ、つまみによくしみじみ美味しい futt.gif

    誰に気を遣う事なく、独りぼおっとできる、この幸せに、
    しばしほっこり身を置いて…、

    18-5-11 品そば

    酒をすすりつつ、お蕎麦の品書きを眺めるも、
    今日は、朝からずっと「カレー」の気分で…、

    18-5-11 そばきた

    久しぶりの「冷やしカレーそば」 niko.gif

    18-5-11 そばたべ

    細打ちを選んだ蕎麦は、笊にふわりと盛られ、
    きりっと〆った腰に、はんなりと軽やかに喉を落ち、
    ふわりと広がるふくよかな蕎麦の味わい。

    えっ、「ほさか」さんってこんなにお蕎麦美味しかった?、
    今日の蕎麦、とっても美味しいっlove.gif

    そのままの蕎麦を何度か手繰り楽しみ…、

    18-5-11 そばさんさい

    まだちょっと残っていた「山菜煮」を絡めたら、
    これが又美味しいのっ onpu.gif

    出汁に蕎麦の風味が際立ち、
    しゃきしゃきの山菜と共に、実にいい感じ。
    山菜蕎麦の気分もちょっと楽しみ・・・、

    18-5-11 そばかれー

    ようやくはらりと潜らせたカレーが旨しっ buchu-.gif
    さらさらとして、どこかドミグラソースに似た奥深さに、
    後からピリりっと結構スパイシー。

    18-5-11 そばかも

    煮込まれ溶けたたっぷりの玉ねぎに、
    鴨の旨みが溶け込んだカレーの絶妙なコク。
    この汁に浸したら、も~う秒速~ ドBF6F~1

    18-5-11 蕎麦湯

    さらさらとした蕎麦湯を注ぎ、
    カレー汁をたっぷりと堪能し、はぁ~大満足。

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    18-5-11 品しるこ

    ちょっと気になった、「おしるこバニラ」。
    いつかこれも食べてみよう~ふわふ~1



    18-5-11 看板
    「五色そば ほさか」

    武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井ノ頭ビルB1F
    0422-48-2118
    11:00~21:00(日、祝~20:30)
    月曜定休 禁煙



    2018年 1月 5日 初蕎麦屋酒「蕪の甘酢漬け」に「玉子とじ」
    2017年 5月17日 「お袋焼き」に「つけとろろ」
    2016年11月 2日 寒い夜だから熱燗にカレー蕎麦
    2016年 4月15日 「蕪の甘酢漬け」「桜切り」のかけそば
    2015年 7月 2日 おつまみ「山菜」、「つけとろ」
    2014年12月 4日 「蕪の甘酢漬け」「揚げ玉そば」
    2014年 8月12日 冷かけのおかめ版 「冷やし揚玉そば」
    2014年 2月 5日 「とりわさ」と「冷しカレー」
    2013年11月 8日 「鶏わさ」で一杯、「もりそば」に「小天丼」
    2013年 8月 8日 「三点盛り」に「冷やし揚げ玉そば」
    2012年 7月 3日 山葵切りで「冷かけ」
    2012年 1月25日 「三品セット」に「柚子切り」の「かけそば」
    2011年 6月28日 「茄子の揚げ出し」に「冷しカレー」
    2010年 9月22日 「冷やし揚げ玉そば」
    2010年 4月13日 「椎茸昆布」に熱燗、「冷やしカレーそば」
    2010年 2月24日 「升酒」に「山菜」、「鴨せいろ」
    2009年11月21日 「蕪の甘酢漬け」で熱燗、「冷やしカレー」
    2009年 5月29日 「山菜おろし」に「つけとろそば」
    2009年 2月24日 「蕪の甘酢漬け」に、田舎蕎麦で「カレー蕎麦」
    2008年11月28日 鳥わさ、「かけそば」玉付き
    2008年10月21日 「冷やしカレー」
    2008年 8月15日 「甘海老の唐揚げ」、「紫蘇切り」
    2007年10月23日 「玉子とじそば」
    2007年 7月10日 「鳥わさ」、「蕎麦そうめん」
    2007年 6月12日 「山菜おろし」で枡酒、「紫蘇切り」
    2006年 6月30日 二色そばで「かぼちゃ切り」
    2005年 5月31日 二色そばで「胡麻切り」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >