FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    上野 「翁庵」 ねぎせいろ
    2011年10月31日 (月) 21:11 | 編集

    急の上野での仕事を終わらせたら、既に2時を過ぎている…。
    こんな時には中休みのないお店。
    一度行ってみたいなあ、と思っていたお店へ行ってみよう~niko.gif

    上野駅にまたがる大陸橋を目の前にした大通り。
    がやがやとした中に、ここだけふっと時間が滞ったような、
    間口小さくさりげなく佇む、懐かしい木造二階建て。

    11-10-31 店

    「神田まつや」や、思い出の中になった「並木藪」に通じる、
    昭和の面影を残したこの風情、ああ、いいなぁ…futt.gif

    上野 「生そば 翁庵」


    がらがらがら…と、格子扉を開き入れば、その想いはさらに増す。
    高い天井に、黒光りした柱、年月培った壁に囲まれ、
    しとりと落ち着いた昔懐かしの風情たっぷり。

    11-10-31 店内

    すぐに、気さくに迎えて下さる、白割烹の花番さんのあったかな応対もうれしく、
    一人である私に、囲炉裏の席を薦めて下さる。

    11-10-31 色紙1

    ほおっと寛ぐ、何とも言えない、この感覚。
    どこか、故郷に帰って来たような不思議な寛ぎを感じながら、
    そっと後ろを見れば、何枚もの色紙が飾られ…

    11-10-31 品

    置かれている品書きに目を落とし、
    まずはこの空間で、しばしゆっくり寛ぎたい。

    11-10-31 酒

    と、早速お願いしたのは、
    枝豆のお通しの添えられた、熱燗(500円)に、お新香(200円)。

    11-10-31 酒あぷ

    中国曲技団のような、思わず微笑んでしまう絵柄の、
    白磁のすらりとした徳利で頂く熱燗が又たまらなく…

    11-10-31 漬物

    「漬け物」のどれもが、自家製だろうか、きちんと美味しい futt.gif
    沢庵に、ラッキョウ、極めて美味しい野沢菜に、糠漬けの大根、胡瓜。

    ゆるゆるとこれで猪口を口に運びつつ、
    ふと見れば、お隣に座っていたご夫婦は、品のある老紳士に、上品なご婦人。

    すっと帰るお客さんに、タイミングよく、又入ってくるお客さん。
    この、ゆるやかな流れが又、何とも言えず心地よく…

    聞くともなく聞いていれば、ほぼ半分のお客さんが口にするのは、
    私もお目当ての「葱せいろ」。

    11-10-31 品横

    横に掲げられた、板版品書きの順序は、人気の順なのかしらん~
    などと思いつつ、私もそろそろお蕎麦を頼もう。

    11-10-31 品あぷ

    と、お願いしたのは、ここに来たらこれ、と決めていた「ねぎせいろ」。

    11-10-31 ねぎせいろ

    残りの熱燗を飲んでいると…、程なく熱々の汁を添えたせいろが置かれる。

    11-10-31 せいろ

    使いこんだ長方形の蒸篭には、やや緑がかった繊細な細切り。

    11-10-31 せいろあぷ

    口に含めば、きりっと冷水に閉められ、しゃきっとした気持ちよい、
    潔いまでのしっかりとした歯ごたえのある腰加減。
    思わす背筋が伸びるような、江戸の粋を感じるこの蕎麦。

    噛みしめれば、するるんっと落ちる、爽やかな喉越しに…
    これぞ、江戸の粋な蕎麦だっ
    と、思わずうれしくなってしまう程。

    11-10-31 ねぎ

    その横で、ほかほか湯気を立てた小丼にはたっぷり注がれた熱々の汁。
    とろりとした葱に、薄くからりと揚げられた烏賊の掻き揚げ。

    11-10-31 ねぎとたべ

    かりっとした衣が、次第にしっとり汁にふやけて行くのが又旨く、
    この汁に浸し頂く蕎麦は、甘みがじわ~。
    あー、これは確かに病みつきになっていまう、旨みたっぷり。

    浸してはするるっ、
    崩し一緒に手繰っては、ん~っ、旨いっ buchu-.gif
    と、後はあっという間に食べてしまう。

    11-10-31 湯桶

    頃合い見てそっと置かれた湯桶も又、年月感じる趣たっぷり。
    この時間になれば、ほんのりと白濁したナチュラルな蕎麦湯も美味しく…

    葱汁に注ぎ入れ、たっぷりと頂き、
    ほおっと、最後の余韻に浸るひと時 futt.gif

    いい、ひと時だった、としみじみと。
    上野に来たら、一度はなんてもってのほか、又、是非これを食べに来たい。

    うれしいなぁ、ここにも、昔よき風情趣を残したお店がある。
    と、番頭さんにお勘定をして…

    心から…、ご馳走様でした~niko.gif




    11-10-31 店 - コピー
    「上野 翁庵」

    台東区東上野3-39-8
    03-3831-2660
    11:00~20:00
    日曜・祝日定休



    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    やきとり君様
    駅すぐという利便性もあり、この佇まいはいいですよね(^^)。
    ブログにあっぷされるの、楽しみにしています♪
    2011/11/14(月) 08:57:27 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    ご無沙汰しております。
    上野で行ってきました、おきな庵さんへ。
    店構えが良いですね。
    近々ブログに書きたいです。
    2011/11/13(日) 09:32:57 | URL | やきとり #oBjgO9bs[編集]
    真秀様
    なんだか、妙に落ち着くんですよね~、
    ほっとするというか、郷愁かきたてられるというか、あの風情。
    残っていて欲しい、としみじみと思いました。

    >いろいろ食べてみたいのですが、
    うふふ、お隣の老紳士は、カレー丼に小ライスでした。それもとっても美味しそう。

    ねぎせいろ小ライスという方も多かったです。
    種物も食べてみたいですね。
    いや、こういうお店、やっぱり、好き、です(u_u*)~
    2011/11/02(水) 21:47:33 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    ここは、異空間。
    なんだか、昭和のお店ですよね。
    でも、そこが良い。(笑)

    いろいろ食べてみたいのですが、大看板「ねぎせいろ」が美味すぎて、なかなか他まで行かれません。
    お昼時のサラリーマンさんなんかは、丼を美味そうに食べていらっしゃいますよ。
    2011/11/02(水) 21:20:44 | URL | 真秀 #p6owyR5Q[編集]
    よしの様
    ね~…
    やっぱり、残して欲しかったなぁの、本心しかり。

    ここっ、いいでしょっ、いいでしょっ、この面持ち。
    入りたくなっちゃいますよねーっ。

    よしのさんの言う通り、このねぎ汁で一杯やれそうでした。
    お新香も、ね、沢庵もきちんと美味しいの。さらにさらにっ、野沢菜がしゃきしゃきっとしてほんとにほんとうに美味しくて

    ああ、いい店だなーって。
    花番のおばさんも、気さくであったかく、
    番頭さんっていうのも、いいですよね(^^)。

    上野駅すぐ目の前です。
    ゼシっっ
    2011/11/02(水) 20:11:29 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    まがり様
    上野藪ももっちろんいいですが、ここもぜひ!
    彼女は、引いちゃうかしら…。
    でも、このねぎせいろは、一食の価値あり!です(^^)
    2011/11/02(水) 20:07:55 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    出挙やらitacoやら様
    うふふん、確かに(^^)。
    ただ、前に人形町「翁」で食べて、なんとなくわかっていたのですが、又食べたくて頼みました~。
    せいろ二枚!
    しかも、はしごまでっっ。

    さすがっ、出挙さんです♪。
    今度は、八丁堀も行ってみます(^^)
    2011/11/02(水) 20:06:52 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    今時何かと
    話題の『並木 藪』、真っ白けになったぜ...(それはジョー…

    当店、なかなか『いい味』を出してますね、面貌(つらがまえ)から。
    思わず雰囲気で入りたくなる。
    葱せいろの汁で熱燗1本行けそうだ。天ぬきではないんだと思うけど。

    そうそう、小さん師匠の達筆を拝見するとは眼福でございました。
    重ねてご馳走様!
    2011/11/02(水) 17:58:53 | URL | よしの #-[編集]
    ふむ
    この辺だとつい上野藪蕎麦に行っちゃう
    なのでお蕎麦屋の探訪があまりできてない
    特にこの大通り越えちゃうと
    コリアンタウンのイメージで
    お蕎麦屋さんって印象がなかったっす
    いいですな~
    ねぎせいろう
    うまい暖かなつゆに浸けて
    お蕎麦をするする~っとやりたい季節ですな
    2011/11/02(水) 14:03:52 | URL | ☆まがり★ #-[編集]
    ねぎせいろ
    最初はどんなモンが
    出てくるんだろうと思っちゃいますよね
    大ぐらいの私はせいろ二枚で
    二軒目行っちゃう(笑)

    八丁堀の翁庵の方がお蕎麦の緑色が強いですね
    2011/11/02(水) 11:37:16 | URL | 出挙やらitacoやら #I.3K6j1Q[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター