FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    牛久 「季より」 蕎麦アーティストの饗宴 再び…
    2016年09月06日 (火) 21:32 | 編集

    ご主人のブログを開く度、進化していく料理にお蕎麦、
    又行きたいなあと、想いが募り…、

    ようやく今日、仲良しお友達と休みを合わせ、
    電車に揺られて、牛久へゴー hahha.gif

    16-9-6 店1

    駅前の商店街から離れた、全くの住宅街の中、
    ふと現れる、「竹やぶ」縁のアンビアンス。

    16-9-6 店2

    目立たぬ程にそっとかかった手掘りの看板、
    笹竹で囲まれた門を潜れば…、

    16-9-6 店3

    ワクワクする、小石を敷き詰めたアプリーチ、

    16-9-6 店4

    期待に胸膨らませ、庭を横切ると、、
    丸太の欄干の、木の小橋が渡され…、

    16-9-6 店5

    ようやく辿り着いたお店の入り口は、
    どこか懐かしい、鄙びた木の扉 futt.gif

    牛久 「手挽き石臼と旬のお料理 季より」

    がらがらがらと引き戸を開くと、
    センス良く飾られた暖簾に、石臼に、
    古民家ならではの、しっとりと落ち着いた空気が体を包み…、

    靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて、
    久しぶりにお会いするご主人の笑顔がとっても嬉しい m001.gif

    店内1

    すべてがアンティークで統一された、
    一つ一つの部屋はどれも異なる中、

    16-9-6 店内2

    通されたのは、今回も奥のソファーの一室。

    16-9-6 品酒

    さてさて、まずは…sunglass.gif

    16-9-6 乾杯ビア

    牛久の陽射しも強く、喉はからから、
    早速ビールで乾杯~乾杯_M~1

    16-9-6 ビアは…

    ビールは、取手工場限定「ハートランド」、
    くぅ~っと喉を潤わせ…、

    今日頂くのは、「お昼のコース料理」(1,850円) niko.gif

    16-9-6 皿きた

    程なく運ばれた大皿に、皆歓喜 

    16-9-6 乾杯酒

    京都 「古都千年」しぼりたて生原酒、
    お酒に切り替え、再び乾杯~お酒_M~2

    16-9-6 皿うえから

    ああ、どれから食べよ~う love.gif
    美しく盛られた幾つもの、素敵なお料理は…、

    16-9-6 皿スープ

    グラスに注がれた、「紅天使さつまの冷製スープ」。
    冷んやりとろ~り、さつま芋の柔らかな甘さに、
    ほっこりうっとり心も癒され…love.gif

    16-9-6 皿1

    「枝豆の煮びたし」に、「牛蒡の田舎煮」、
    瑞々しく甘~い「江戸崎南瓜の巾着しぼり」、

    16-9-6 皿2

    「自家製おぼろ豆腐」は、
    まったりと甘く、まるでクリームチーズのよう m001.gif

    16-9-6 皿3

    ケーキのような「鍋焼き玉子」は、、
    表面はこんがり香ばしく、ふっくらしっとりほんのり甘く…、
    まさに玉子のスフレケーキ。
    くぅぅぅ、これこれっ、大好きっ buchu-.gif

    16-9-6 皿4

    北海道「大豆のたまり醤油漬け」の、
    ほこほこっとしたお豆に、

    16-9-6 皿5

    甘みの中に山椒がふわんと広がる
    「無花果の山椒煮」に、
    シャキシャキっと甘み弾ける
    「ピュワホワイトの白和え」、
    「ツルムラサキの海苔和え」に「山葵茎の醤油漬け」…、

    16-9-6 皿6

    酢の加減も程よい、沖縄産「もずくの酢の物」に、

    16-9-6 皿7

    こっくりと炊かれた 「北海道水蛸の柔らか煮」、
    「茗荷の甘酢漬け」、「ゴーヤの味噌和え」、

    16-9-6 皿8

    味噌仕立ての、「栗と蕎麦の実のおじや」の、
    ほくほくの栗にぷりぷり蕎麦の実、
    優しい味噌の風味は滋味たっぷり~buchu-.gif

    一つ一つ、丁寧に作られた、どれもこれも美味しいお料理に、
    ご主人のお心がじんわり伝わり、
    体は喜び、心まで優しくなっていく futt.gif

    16-9-6 酒2

    「古都千年」 純米辛口、

    16-9-6 酒3

    「古都千年」 京都米100% 純米辛口、

    16-9-6 天ぷら

    続いて出された、「トウモロコシとオクラの天ぷら」で、
    純米吟醸のお替りをして…、

    16-9-6 品そば表紙

    そろそろお蕎麦を頂こうと、
    開いたお蕎麦の品書きから…、

    16-9-6 品そば1

    久しぶりに頂くお蕎麦、
    何よりまずは、「石臼挽きもり」。

    16-9-6 品そば2

    そして、これもとっても気になる、
    石井さん伝承の「水腰そば」 niko.gif

    16-9-6 品そば3

    さらに、有馬さんの「冷かけ」も魅力的。
    …と、我儘を聞いて下さり、
    みっつを分けて盛って頂く事に。

    16-9-6 そばもりきた

    まず届いたのは、「石臼挽もり」。

    16-9-6 そばもり2

    重箱に盛られた、繊細に断たれた美しい細切り。

    16-9-6 そばもりたべ

    手繰り上げた蕎麦は、陽に甘皮の陰影が透け、
    ふっくらとした香りがふわ~り。

    きりっとしてしなやか。
    以前のむっちりとした食感からしなやかさが加わり、
    ほろっと落ちる喉越し繊細。

    手繰る毎に甘みがずんずん広がり、
    それがどんどんと口に満ち…、
    以前頂いた蕎麦と、全く違うっ、美味しいっ love.gif

    まろやかでしっかりとしたもり汁も旨し。
    あっという間に手繰ってしまい・・・、

    16-9-6 そば水きた

    続いて届いた、「水腰そば」の美しい事

    16-9-6 そば水1

    笊にこんもりともらえた、独特の極細そばは、
    光放つように艶やかに輝き…

    16-9-6 そば水たべ

    キュっと締り、キリっとした、
    まさに「裂いた松茸」に似た食感に、
    流れるように落ちる喉越し。

    こ、これ又素晴らしいっ love.gif

    お料理を頂き、酒を飲み、
    その後で頂くのに、実に心地のいい蕎麦に…、

    16-9-6 そばかけ

    最後に届いた、「冷かけそば」。

    16-9-6 かけ汁

    注がれた汁は透け透明、
    醤油を一切使わず、鰹に藻塩のみ。
    鰹の出汁がダイレク広がる、これまでにない味わい。

    16-9-6 そばかけたべ

    この汁に浸り、キュっと閉った蕎麦は、
    甘みがさらに引き立ち…、

    16-9-6 デザート2

    これも楽しみなデザート、
    「ダッタン蕎麦茶アイス」に、牛久産「梨のコンポート」 m001.gif

    16-9-6 デザートケーキ

    焼きたて「蕎麦フィナンシェ」が、
    取り分けすっごく美味しいのっ

    美味しかったね~🎵と…、
    心から堪能した素敵な午後のトリップ。

    ご馳走さまでした~love.gif

    開店して早6年。
    どんどん進化していく蕎麦アーチスト有馬さん。
    これからもますます楽しみに…、又伺いますっ hahha.gif



    IMG_1878.jpg
    「手造りそば 季より」

    茨城県牛久市牛久町15-2
    029-875-4891
    11:30~16:00
    夜は要予約
    日曜定休(臨時休業あり)
    禁煙 Pあり

    お店のHP


    2012年 4月10日 おまかせコース、粗挽きそばにもりそば
    2010年 9月27日 旬のものいろいろ「お昼のコース」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    蕎麦喰い師さま
    いや、お蕎麦、がらっと変わりましたよっ。行ってみて、食べてみて下さい(‘-’*)。
    2016/09/27(火) 11:45:11 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    時にもよるよね・・・
    これは書いてはいけないことかも知れないが・・

    >以前頂いた蕎麦と、全く違うっ、美味しいっ

    これを信じてまた行ってみようかな・・
    2016/09/22(木) 19:25:26 | URL | 蕎麦喰い師 #VDz0rjeM[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター