FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    広尾 「さ和長」 △
    2005年04月02日 (土) 10:15 | 編集
    昨夜は、愛する唯一の(一六さん命名するところの)蕎友と広尾でのみ。
    彼女に連れて行ってもらったのが、広尾駅すぐ近くのここ、
    20050402094912.jpg
    「さ和長」
    きさくないい感じのお店。


    1階のテーブル席に落ち着くことに。
    もう、店内は焼き蛤か何かのいい匂いでうっとり。

    いやはや、飲んで食べたなぁ。。
    20050402095118.jpg半分の量にしてもらった
    さしみの盛合せ
    しまあじ、平貝、うに、さより、赤貝、アオリイカ
    とたっぷり♪
    みんな新鮮でおいしい。

    20050402095206.jpg
    食べちゃったけど、鴨焼き。
    鴨は苦手だけど、
    ここのはやわらかく、臭みもなくておいしい。

    20050402095509.jpg
    大好きな玉子焼き♪
    ふわふわで、味の微妙な感じもおいしい。
    20050402095603.jpg 20050402095641.jpg

    そしてここのもりそばと、海老天。

    が・・・・・
    なんていうこと。。
    ここまできたときには、すでにかなり酔っ払ってしまったらしく、味がよく思い出せない。。
    おいしかったような気が。。
    さ和長さん、ごめんなさい。。昨日は、ちょっと飲んでしまいました。。
    こりゃ、又、そばを食べに来なくちゃだめだ・・・
    やれやれ。。
    でも、とってもおいしく楽しく酔えました♪
    (二日酔いにならなかったのは、蕎麦のおかげね◎)

    *(やっぱりとりあえず)お品書き
    せいろ 650円 おろし 750円 とろろ 800円 カレーせいろ 900円 
    鴨せいろ 1,200円 海老天せいろ 1,200円
     

    麻布さ和長
    港区南麻布5-15-11 03-3447-0557

    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    純そば
    昨日、純蕎麦してきました。
    やっぱり、酔ってると味なんてよくわかんないのかもしれないですね。。
    2005/04/08(金) 09:29:07 | URL | yuka #-[編集]
    うむ~
    忘れ物は「純そば」の為ではなっかったと思う事にしましょう、
    カレー南蛮には紙エプロンが出てくるのも嬉しい気遣いかも・・・
    名古屋では常識だそうですが・・・(^_^;)

    2005/04/08(金) 02:10:56 | URL | ふつ~ #h2xkut0A[編集]
    ふつーさん
    なんと、この日、お店に忘れ物までしてしまったので、まじで、近々行かなくてはならないので、又、行って食べてきます。(今度は純そばで・・・)
    2005/04/05(火) 12:36:03 | URL | yuka #-[編集]
    広尾
    広尾というと、ここと暁庵でしょうか、通りの表と裏でもありますが、店や客層も対照的な感じではないですかね、どちらもそれぞれいいところがあるのですが、どちらかと言えば憩えるのはこちらでしょうか・・・いい店ですね
    2005/04/05(火) 04:55:42 | URL | ふつ~ #h2xkut0A[編集]
    umakunさん。
    そうなんですよ・・。でも、食べてるときはちゃーんと分かってるはずなんですが、電車でうたたねしてる間に、記憶が飛んでしまってるんですよねぇ。。(でも、ちゃんと不思議と帰ってるのがすごい)
    酔ってて、食べてもまずいものはまずいので(残した蕎麦もあります。)酔ってはいても、きっとおいしく食べたんだろうと、(思い出せないのですが・・・)思っています。
    (ああ。情けない)
    でも!蕎麦屋のつまみはやっぱり一番!
    で、許してもらいます・・・。
    (情けない・・・)
    2005/04/03(日) 22:16:49 | URL | yuka #-[編集]
    もりさん、お久しぶりです。
    もりさん、(長いコメント)コメントありがとうございます(すごくうれしかったです♪)。
    「大川や」はいいですよね。あそこの粗挽きには結構、はまりました。
    さ和長は、後ほどもう一度、しらふで訪れないとだめだな・・なんて思っています。

    さて、しばらく「たか志」行っていませんでした。個人的に、あそこのおばさんは、結構好きなので、行ってみようと思います。
    ん?ただの「もり」がよさそうとのこと・・・。それは、すごく興味もってしまいます。結構そういうことってあるから。。私も次回行くとき、ちょっと迷ってしまうかも。。
    でも、「黒吟」が夏・・ということになると、蕎麦には淋しい時期の楽しみになりそうで、ちょっと、今からうきうきしてしまいます。

    「徳兵衛」さんは、寒かったので、最近はご無沙汰してるのですが、又、そろそろ行こうかな♪。今日みたいな日にはうってこいですよね。てんぷらは、半分以上は、お持ち帰りになってしまいますが、でも、いい天ぷらですし。あそこのおばさんも、わたしは好きです。

    それと・・・もりさん、野趣好みであったら(わたしもそうなんですよ。。)是非、アクセスは便利とはいえませんが、矢川の「素朴庵」も行ってみてください。わたしは、今ちょっと、はまりそうです。
    私も、まだ、二子玉の、「バリュー」には行ってないので、近々行ってみます♪。

    春は、春でやっぱり蕎麦日和。。。。いい季節になりました。。
    2005/04/03(日) 22:12:16 | URL | yuka #-[編集]
    蕎麦の頃には酔っている
    yukaさん、こんにちは。酒肴がおいしい蕎麦屋さんではありがちな「蕎麦の頃には酔っている」状況、共感します。もったいないですよね。。。だけど、蕎麦前と渋い酒肴でいい時間が過ごせる、そういうお店に出会うと(馴れ合いにはなりたくないけど)、顔なじみの客になりたいと思います。
    2005/04/03(日) 18:43:19 | URL | umakun #mQop/nM.[編集]
    蕎麦屋日より
    もりです。

    「焼き蛤」か、いいですね。
    こんど広尾に用事があったらぜひ行ってみます。
    開店当時は市ヶ谷『大川や』に「蛤酒むし」があって、最高のつまみだったのに、しばらく前から無くなってしまいました。

    で、これからは『さ和長』の話でなくて失礼。どこに書き込んだらよいのはわからず、ここの書かせていただきます。

    最近、ぽかぽか陽気に誘われて蕎麦屋めぐりをしています。

    『たか志』のメニューが若干変わっていました。
    春の吟上は「凛」(だったかなア、もう忘れた)。表面はつるっとした白めの蕎麦でコシは十分。それなりにおいしかったですが、野趣好みの私の嗜好でいくと(花粉を大量被爆しながら行ったので、ひょっとして、微妙な香に鼻が効かなかったかも知れない)、「古吟」>「ほのか」>「凛」でしょうか。
    メニューを解読すると、どうやら「黒吟」は夏に食べられそうで、興味津々なのですが、それよりも、隣の人が実においしそうに食べていた普通の「もり」が実はおいしいのではないか、という気がしてきました。次回は「もり」を食べてみます。

    布田の『徳兵衛』(というらしいが、どこかに店名が書いてあったっけ?)というか高橋さん家の軒先。寒い季節はちょっと辛いが、ちょうど良い季節になりました。
    オーダー後、近所のスーパーにフラフラとビールを買いに行く。夏とは違いそんなに喉も渇いていないので、今日は濃厚な黒ビールにしてみよう。ちびちび飲んでいると精進揚げがいつもの山盛りでやってくる。雑誌など読みながら塩と抹茶の粉でつまむ。多すぎてビールがなくなる。蕎麦はもうしばらく来そうもないので、アルコールを補給に。蕎麦をつまみにもう一杯。至福の時でした。

    久しぶりに二子玉川の『蕎麦バリュー』へ。
    いつもの「吟上」と「全粒」の2色、350g(確か?)で840円を食べました。
    この蕎麦の味、この量、この値段、濃厚な蕎麦風味好きとしてはコストパフォーマンスが非常に高いと思う。が、このお店、店主の癖が強く、嫌いな「蕎麦好き」が多いのだろうなあ、と勝手に推測。正統派ではないのですよね。せっかくこれだけ香り高い蕎麦を食べさせてくれるのだから、創作なんとかに力を使わず、切り方や汁という基本によりいっそうの精進を…と爺くさいことを言いたくなってしまいます。
    といいながら、また行ってしまう、不思議な店なのですよ。

    長文失礼しました。
    2005/04/03(日) 17:39:45 | URL | もり #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター