FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    <つれづれなるままに、日に夜に手繰りて、心に
    中井 「green glass」 「そ巻」に「蕎麦三昧」の「夜のおまかせ」
    2025年07月05日 (土) 23:17 | 編集

    今宵は京都からいらした客人のおもてなし。

    25-7-5 お店

    お薦めのお店を、とのリクエストで、
    お気に入りの一店、「green glass」にご案内 niko.gif

    中井 「green glass」

    ≫ "中井 「green glass」 「そ巻」に「蕎麦三昧」の「夜のおまかせ」" の続きを読む...

    石神井公園 「きくち」 「甘鯛うろこ焼き」に「枝豆の天ぷら」で暑気払い
    2025年07月04日 (金) 22:48 | 編集

    梅雨明けもまだだというのに、連日のこの暑さ、
    これはぱあっとやろうと…、

    25-7-4 店

    まだまだ明るい夕方に、
    久し振りの御仁達と「きくち」さんで暑気払い niko.gif

    石神井公園 「蕎麦と酒処  きくち 」

    ≫ "石神井公園 「きくち」 「甘鯛うろこ焼き」に「枝豆の天ぷら」で暑気払い" の続きを読む...

    吉祥寺 「砂場」 夏の風物詩「冷やし花三つ葉そば」
    2025年07月03日 (木) 21:52 | 編集

    いつの間にか7月に突入し、暦の上でも夏。
    夏となったらあれを食べねばと….sunglass.gif

    25-7-3 店

    今日もガン照りの暑さに疲れ果てた夕暮れ時。
    楽しみに向かった「砂場」さん niko.gif

    吉祥寺 「吉祥寺 砂場」

    ≫ "吉祥寺 「砂場」 夏の風物詩「冷やし花三つ葉そば」" の続きを読む...

    東村山 「手打そば しゅう」 蕎麦ますます旨し「ランチ天丼セット」
    2025年07月02日 (水) 17:18 | 編集

    ゆっくりではあるけども、着々と高架化が進む東村山駅。、
    完成したら駅周りも変わるのかな…と、

    25-7-2 店

    雨の予報もどこへやら、ぎらぎらと照る太陽の下、
    来月は開店3周年になる「しゅう」さんへ niko.gif

    東村山 「手打ちそば しゅう」

    ≫ "東村山 「手打そば しゅう」 蕎麦ますます旨し「ランチ天丼セット」" の続きを読む...

    巣鴨 「そば切り やぶ」 上野藪縁りのさすがの「天せいろう」
    2025年07月01日 (火) 20:01 | 編集

    池袋での所用の後、ふと思い立ち向かったのは、
    もう何年も行こう行こうと思っていた、
    巣鴨の友人のイチオシの店 niko.gif

    25-7-1 店

    巣鴨駅から炎天下をてくてくと歩くこと十数分。
    大通りに面してさりげなく佇む、
    ああ…、いいなあ、蕎麦屋らしい佇まい futt.gif

    巣鴨 「そば切り やぶ」

    ≫ "巣鴨 「そば切り やぶ」 上野藪縁りのさすがの「天せいろう」" の続きを読む...

    西荻窪 「蕎麦カネイ」 夏の限定冷かけ「塩夏蜜柑じゅんさい」
    2025年06月30日 (月) 16:42 | 編集

    梅雨はどこに行ったのか、、と思うほどに、
    今年の夏は早く、今日も朝からじりじりと暑い 汗_M_1~1

    25-6-30 店

    早くもバテそうな体に冷かけ蕎麦を求めて、
    ちょっと遅くなったお昼は、西荻窪の路地裏へ niko.gif

    西荻窪 「蕎麦 カネイ」

    ≫ "西荻窪 「蕎麦カネイ」 夏の限定冷かけ「塩夏蜜柑じゅんさい」" の続きを読む...

    東大和 「清川」 「梅おろしそば」に「福井のソースカツ丼セット」
    2025年06月29日 (日) 17:25 | 編集

    新青梅街道に悠々と佇む、
    3年前にリニューアルし、東大和マルシェを併設したそうで、
    通りがかる度気になりつつ早10年。

    25-6-29 店

    車に乗っていても暑いお昼は、
    さっぱりとお蕎麦を、久しぶりの「清川」さん niko.gif

    東大和市 「そば処 清川」

    ≫ "東大和 「清川」 「梅おろしそば」に「福井のソースカツ丼セット」" の続きを読む...

    湯島 「天々蕎々 うめ庵」 初夏の天ぷらの「蕎麦コース」
    2025年06月27日 (金) 23:51 | 編集

    湯島にオープンした「うめ庵」さんも早くも3ヶ月経ち、
    そろそろ落ち着いた頃かなと…、

    25-6-27 店

    改めて今宵、予約を入れての再訪問 niko.gif

    湯島 「天々蕎々 うめ庵」

    ≫ "湯島 「天々蕎々 うめ庵」 初夏の天ぷらの「蕎麦コース」" の続きを読む...

    新所沢 「椿屋」 真竹の天ぷらにホシ煌めく「石臼挽きそば」
    2025年06月26日 (木) 17:02 | 編集

    むしむしとした暑さの中、所沢での所用後、
    暑さを吹き飛ばすには美味しいお蕎麦。

    25-6-26 店

    あの美しい蕎麦に会いたくて、久しぶりの「椿屋」さん niko.gif

    新所沢 「手打ちそば所 椿屋」

    ≫ "新所沢 「椿屋」 真竹の天ぷらにホシ煌めく「石臼挽きそば」" の続きを読む...

    代田橋 「まるやま」 江戸蕎麦の夏の粋「花巻の冷かけ」
    2025年06月25日 (水) 17:06 | 編集

    降り出したと思ったら、ぱぁ~っと晴れ、又降り出し、
    湿度は高くむしむしと暑く、
    ああ、「冷かけそば」食べたいなあと…、

    25-6-25 店

    もしかして、始まってるかもと、
    今日のお昼は「まるやま」さん niko.gif

    代田橋 「手打蕎麦 まるやま」

    ≫ "代田橋 「まるやま」 江戸蕎麦の夏の粋「花巻の冷かけ」" の続きを読む...

    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >