FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    保谷 「すず木」 要予約1日限定3組の貴重な「蕎麦膳」
    2023年10月30日 (月) 15:46 | 編集

    コロナをはさんですっかりご無沙汰。
    しかも、今は当日朝の予約のみ、とハードルも高く、
    なかなか伺えずにいたところ…、

    23-10-30 店

    運よく朝方かけた電話で予約が取れ、
    気づいたら6年ぶり、久しぶりの「すず木」さん niko.gif

    23-10-30 店前

    11時30分入店の閉店12時半、3組限定。
    品書きは、1,500円の「蕎麦膳」のみ。

    保谷 「そば切り すゞ木」

    11時半、5分遅れて扉を開くと、
    「お待ちしていました」と温かくご主人に迎えられ…、

    既に到着していた二組のお客さんには、
    順番に前菜が運ばれていく手際の良さ。

    私も腰を下ろし、まずはお酒をとお願いすると、
    今はこれ一本、
    山形 「初孫」 純米吟醸 「いなほ」、

    23-10-30 ぜんさい

    お酒はグラスに注がれて、
    私の前にも次々に置かれた前菜三品。

    23-10-30 ぜんさい1

    とろりとした「人参と牛蒡の白和え」に、

    23-10-30 ぜんさい2

    優しい味わいの「茄子の味噌煮」、

    23-10-30 ぜんさい3

    色は濃いけど味わいはさっぱりとした、
    大根菜をあしらった「大根煮」。

    23-10-30 そばがき

    頂き始めていると、続いて掻き立て「そばがき」も。

    23-10-30 そばがきたべ

    微粉仕立ての蕎麦がきはどこまでも滑らか。
    ふっくらとろ~り、もちもちとして、
    口の中で蕩け広がる優しい甘み。

    23-10-30 そばがきたべ2

    添えられた汁はこっくり濃厚、
    溜り醤油仕立ての甘めの味わいで、
    そっと浸すと、まるでみたらし団子のよう。

    23-10-30 そば

    それからもテンポよく、テーブル毎に着々と、
    私の前にもお蕎麦が到着。

    23-10-30 そばあぷ

    底上げの笊ににはらりと盛られた蕎麦は、
    蕎麦がきとは異なる粗びき仕立て。

    23-10-30 そばたべ

    茨城県産常陸秋そば 十割そば
    きりりと〆った細切りに、淡い色合いの粒が紡ぎ合い、
    しゃきっとした溌剌とした食感。

    噛みしめるとじわじわと広がるミルキーな甘みに、
    そのままで何度も手繰り味わい…、

    23-10-30 そばたべ2

    汁は色濃くやや甘めでとろりと濃厚。
    独特な汁に、薬味の大根おろしがよく合い、
    さらにちょっぴり七味を添えてと、あっという間。

    23-10-30 そばゆ

    とろりと濁った蕎麦湯を注ぎ、
    ゆっくりと頂いていたら、早12時半。
    先の二組はもう帰られ、私も急いで席を立ち…、

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    やや慌ただしかったけど、蕎麦の旨さは健在。
    嘗ての「蕎麦三昧」を懐かしく思いつつ…、
    又タイミングが合ったら、寄らせて頂こう ふわふ~1


    16-6-28 暖簾
    季彩 「そばきり すゞ木」

    練馬区南大泉4-43-32
    03-5387-2010
    11:30~12:30
    不定休 要予約



    2016年 6月28日 エレガントな「蕎麦三昧」 トマトの冷かけ
    2014年 1月15日 蕎麦三昧」 きのこ汁仕立て「蕎麦がき」
    2013年 6月14日 「蕎麦三昧」トマトと夏野菜の冷かけ
    2012年12月10日 「蕎麦三昧」鴨出汁玉子とじ蕎麦、トマトとチーズの温そば
    2012年 1月16日 「トマトとチーズの温そば」
    2011年 8月 3日 「蕎麦三昧」トマトの冷やかけ
    2010年 8月18日 「蕎麦三昧」トマトの冷かけ、夏野菜添え
    2010年 7月 1日 「蕎麦三昧」トマト蕎麦に、玉子とじそば
    2009年10月 7日 「蕎麦三昧」「トマト蕎麦」
    2009年 6月25日 「蕎麦三昧」、美しい蕎麦前盛り合わせ 三種もり「かけ」に「手挽きそば」
    2009年 1月15日 「蕎麦三昧」 極上!鴨出汁の卵とじそば
    2008年6月11日 蕎麦三昧 茄子煮びたし、舞茸と小松菜のお浸し、茄子とゴーやの味噌炒め
    2007年1月17日 蕎麦三昧 大根コンソメ煮、椎茸の含め煮
    2006年1月 6日 蕎麦三昧 大根の豆腐餡、じゃがいも胡麻マヨ
    2005年6月14日 蕎麦三昧 キャベツのカレーマリネ、切干大根
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター