今日も先週に引き続き、彼の実家のお片付け。
昔の写真が出て来たりとなかなか進まない作業に、
時間だけが過ぎ、お腹がすいた~と、
お昼はほど近くの住宅街の中、
10年以上ぶりの「いしかわ」さん 。
「手打ちそば いしかわ」
扉を開くと玄関はびっしりと靴で埋まり、
上がった店内は、近所の方々で満席の大賑わい。
「テーブル席でもいいですか?」と通された、
座敷の端に置かれたテーブル席。
出されたお茶をすすり品書きを見ていると、
「『梅そば』がオススメよ」と女将さん。
せっかくのお薦め、私は「梅そば」に、
彼は「胡麻だれそば」に決め注文 。
頼み待ちながら「一品料理」など見ていると…、
待つこと程なく、お蕎麦が到着~。
皿にこんもりと盛られた蕎麦にびっくり、
なるほど、「梅そば」って和え蕎麦だったんだ 。
蕎麦は、甘皮の欠片が浮く極細切り。
きりっと〆ったコシ心地よく、喉ごし軽やか、
円やかな梅ダレが美味しく、
後からじんわりと広がる蕎麦の香ばしさ。
切りムラ、短さが気になるけれど、
梅ダレの味わいに、茗荷がしゃきっと弾け、
爽やかで夏にもってこい 。
一方、彼の「胡麻だれそば」も、
ちょっと「冷やし中華風」のぶっかけ蕎麦。
甘さを控えたさっぱりとした胡麻だれで、
蕎麦の風味もしっかり味わえ、これもいい 。
軽やかな蕎麦はあっという間、
ほんのり濁った蕎麦湯をゆっくり頂いて…
ご馳走様でした~
料理にお蕎麦の「昼のみコース」も気になるし、
又、寄らせて頂こう 。

「手打ちそば いしかわ」
三鷹市中原4-27-13
0422-43-8520
11:30~14:30 / 18:00~21:30
月曜、第1、3日曜定休
P1台
禁煙
2005年 7月 5日 「もりそば」「とろろそば」
- 関連記事
-
- 国領 「星月」 純白に輝く「揚げなすと若鳥のつけそば」 (2023/10/22)
- つつじヶ丘 「いしかわ」 梅和え「梅そば」に「胡麻ダレ蕎麦」 (2023/10/08)
- つつじヶ丘 「末広」 「たぬきせいろ」に「カツ丼セット」 (2023/10/01)
- 深大寺 「嶋田屋」 弔いの「冷やしたぬき」と「とろろそば」 (2023/08/20)
- 調布 「出雲そば やくも」 「割子そば」に「カレー丼」と「焼き肉丼」 (2023/08/18)
- 深大寺 「湧水」 「梅おろし冷やかけ」に「温玉もりそば」 (2023/07/23)
- 深大寺 「湧水」 「天そば」とまるですき焼き「牛玉そば」 (2023/02/28)
- 調布 「調布 清水」 鴨肉たっぷりゴージャスな「鴨汁せいろ」 (2023/01/04)
- 深大寺 「嶋田屋」 深大寺初詣に初蕎麦は「たぬきそば」 (2023/01/01)
- 国領 「星月」 純白に透ける美しきそば「舞茸のつけそば」 (2022/10/10)
- 調布 「出雲そば やくも」 割り子蕎麦旨し「とろろ定食」 (2022/09/24)
- 深大寺 「湧水」 卵好きにはたまらない「温玉もりそば」 (2022/08/14)
- 調布 「いしもり」 手打ちの蕎麦とうどんの「合いせいろ」 (2022/05/15)
- つつじヶ丘 「末広」 神代植物園と「たぬきせいろ」 (2022/05/04)
- 調布 「出雲そば やくも」 温蕎麦も旨し「山の端そば」 (2022/04/03)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)