FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    神楽坂 「和み」 夏季限定「松山揚げと磯のりの冷やかけ」
    2023年07月13日 (木) 19:13 | 編集

    茅ヶ崎「なある」のご主人が、料理長に店を任せ、
    神楽坂「和み」に戻ってきたそうで…、

    23-7-13 店

    「和み」もすっかりご無沙汰、
    ご挨拶も兼ねて、神楽坂の路地裏へ niko.gif

    神楽坂 「手打そば soba dining 和み」

     

    13時を回ってもまだまだ賑わう中、
    迎えてくれる暖かな笑顔のお母さんの横には、
    爽やかな笑顔の祥平さん hahha.gif

    23-7-13 品ランチ

    急ぎ方してくれたカウンターに通されて、
    置かれているのは「本日のランチセット」。
    選べるおにぎりに一品料理のAセットに、

    23-7-13 品そば

    選べる一品料理3品のBセット(+250円)
    ミニ天丼セット(+350円)がある中から、
    Bセットをお蕎麦はお声かけで、…ちょっと蕎麦前 niko.gif

    23-7-13 品酒

    日本各地の地酒が並ぶ中から、

    23-7-13 酒

    ここに来たら会津の地酒 niko.gif
    福島 「会津中将」 純米酒 
    口当たり柔らかなすっきりとしたお酒に…、

    23-7-13 酒あて

    次々に置かれた、酒の充てにも嬉しい三品。

    23-7-13 酒あて2

    さっぱりとした「野菜サラダ」に、
    こっくりと味の染みた「肉じゃが煮」(美味しいm001.gif

    23-7-13 酒あて3

    天ぷらは、衣薄くさくっと揚がった、
    ピーマンに南瓜に、縦切り蓮根がしゃきっと甘く旨い。
    お酒と共に美味しく頂いて…buchu-.gif

    23-7-13 品きせつ

    そろそろお蕎麦をと、
    気になるのが「季節限定」の「冷やかけ」。

    23-7-13 そば

    セットのお蕎麦でも大丈夫とのことで、
    「松山揚げと磯のりの冷やかけ」を niko.gif

    23-7-13 そばしる

    注がれた汁は心地よく冷え、
    鰹に昆布の出汁が豊かに染み、
    円やかでどこか懐かしい、しみじみとする味わい futt.gif

    23-7-13 そばたべ

    蕎麦は、会津産蕎麦粉の十割そば。

    冷汁にきゅっと〆り、もちもちとして、
    手繰る毎にしっかりと広がる芳ばしさ。
    喉越しもよく、お蕎麦美味しいっ hahha.gif

    23-7-13 そばたべ2

    しかも松前揚げがさくっさくのふわっふわ。
    汁に浸るともちもちとして、

    23-7-13 そばたえ3

    しっとりと溶け絡まる、磯海苔が香ばし旨し、
    どちらも愛媛で、相性抜群。
    具と手繰っていたら、あっという間 buchu-.gif

    23-7-13 そばゆ

    蕎麦湯に添えてくれた猪口に移し、
    磯のり蕎麦湯を最後にゆっくりと頂いて…

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    祥平さんのお蕎麦は益々美味しく、
    優しく話しかけてくれるお母さんに、
    心もほっこりさせられて…。
    ここはいいなあ、又寄らせて頂きます ふわふ~1



    18-11-6 看板
    「soba dining 和み 」

    新宿区神楽坂3-2-31 2F
    03-3267-5666
    11:00~15:00 / 17:00~22:00(L.O.21:30)
    月曜定休
    禁煙

    お店のHP


    2018年 11月 6日 「いかにんじん」「水そば」
    2013年10月29日 恍惚の「貝雲丹焼き」、小国村の蕎麦
    2013年10月 6日 「利き蕎麦会」
    2012年10月 3日 郷土料理に三種の蕎麦
    2011年 2月25日 ランチのおにぎりセット、「十割蕎麦」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター