FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    新井薬師 「吉」 揚げ立て揚げ玉添え「かけ」の「ひや」
    2023年07月12日 (水) 20:17 | 編集

    あああ、今日も暑い、朝から暑い ase2.gif
    連日の37度超えの暑さに、今日も冷かけっ 汗_M_1~1

    23-7-12 店

    肌にまといつく、もわもわとした空気を潜り、
    目指すは、「吉」の「かけ」の「ひや」 niko.gif

    新井薬師 「手打ち蕎麦 吉」

    クーラーの利いた店内の心地良さにほっとし、
    腰を下ろした途端に噴き出る汗をぬぐい、

    23-7-12 酒

    お水をくっと飲み干し、まずは蕎麦前。
    宮城 「綿屋」 特別純米酒 美山錦

    23-7-12 品あて

    品書きの「煮あわび」が気になるけれど…、

    23-7-12 品さんてん

    充てはやっぱり今日も、魅力的な「三点盛り」 niko.gif

    23-7-12 酒あて

    ついつい同じものを選んじゃう~、
    「高菜とじゃこのポテサラ」に、
    きゃらぶきに似た「野蕗の煮もの」
    そして、大のお気に入り「フレッシュザーサイ」 buchu-.gif

    23-7-12 酒あて2

    さらに、自家製「塩らっきょう」も頂いて…、

    23-7-12 品そば

    お目当ての、「かけ」の「冷や」を niko.gif

    23-7-12 そば

    これこれ、汁と蕎麦だけの、究極な姿

    23-7-12 そばしる

    汁は一切の淀みなく琥珀に澄み、
    鰹に昆布などの出汁が突出せず円やか、
    すっきりとして優しく、喉伝い体に染みていく。
    すする毎に、はぁ~ love.gif

    23-7-12 そばたべ

    何度かすすり、手繰った蕎麦は極細繊細。
    冷汁に浸り、きゅっと〆り、
    ざらりとした舌ざわりと共に広がる芳ばしさ。

    汁をまとい、汁と重なる蕎麦の旨さに、
    手繰る手が止まらな~い love.gif

    23-7-12 そばたべ2

    これに添えられた、揚げ立て揚げ玉。
    半分ほど手繰ったところでささっと加え、

    23-7-12 そばたべ3

    手繰った蕎麦の旨さときたら buchu-.gif
    冷汁に揚げ玉はいつまでもさくっと香ばしく、

    23-7-12 そばたべ4

    澄んだ味わいにコクが加わった汁、
    それをまとった蕎麦といい、
    後は一気、気づいたら一滴残せず飲み干して…

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    すぅ~っと体に広がる清涼感に、
    やっぱり「吉」の冷かけ、いいなー。
    これは、冬でも食べたくなちゃいそう~ ふわふ~1


    19-10-26 暖簾
    「手打ち蕎麦 吉」

    03-3386 -2919
    中野区上高田3-38-11 響sou1階
    12:00〜14:00/18:00~12:00
    月曜・火曜定休
    禁煙



    2023年 5月 6日 「かき玉そば」のヌキに「煮込み」で旨し昼酒
    2023年 2月 3日 美味し酒肴に究極の選択「もり」と「かけ」
    2022年10月14日 「煮込み」に粗挽きの「もり」
    2022年 6月29日 「本日の三点盛り」「冷かけ」
    2022年 4月14日 「三点盛り」「月見そば」
    2021年12月 4日 「帆立の佃煮」「ひたし豆」「板わさ」「もり」
    2020年11月19日 「帆立の佃煮」「もり」「きつねそば」
    2020年 6月11日 「ほたてメンマ」旨し涼やかな「かけ」の「冷」
    2020年 4月 1日 「スルメ梅」旨しにますます蕎麦美味し
    2019年10月27日 ゆるりと夜の「吉」飲み「生海苔そば」
    2019年 8月15日 「浅利の佃煮」「冷かけそば」
    2019年 7月19日 祝!再開店 「焼きなす」に「もりそば」

    西荻窪時代の「吉」
    2018年11月15日 祝!4周年 ますます進化していく美しき蕎麦
    2017年 8月17日 石臼導入蕎麦旨し ゆるく楽しい「吉」での蕎麦前
    2017年 9月15日 「シラスのポテさら」に燻製、「もり」に「だし(温)」
    2015年 6月12日 「つるつる冷かけ」「生しらすそば」
    2014年 5月31日 「さつまあげ」に「寿屋油揚げの冷かけそば」
    2014年 2月21日 「セロリのかえし漬け」「酒盗チーズ」、「鴨つけそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター