がらがらがらと扉を開くと、
「いらっしゃ~い」と懐かしいご主人の声がお出迎え。
靴を脱ぎ上がった店内は、
畳の間に昭和があちこちに散りばめられ、
通されたテーブルに腰を下ろしたら、
途端に昭和にタイムスリップ 。
傘を握りしめ歩いてきて喉はカラカラ、
まずは、ハートランドで久しぶりのお店に乾杯~ 。
喉を潤わせていると、無農薬圧搾胡麻油で揚げた、
キタアカリの「芋だけコロッケ」。
衣さくっと実に軽やか、
滑らかでクリーミィ、キタアカリ独特の甘みが濃く、
ビールに絶好~ 。
…と、食べ終えたところに、
「前菜」と、お盆に幾つも並んだ小鉢が 。
「色々お豆の浸し豆」に「有機おから煮」(これ美味しい!)
お肉のような食感の「干し椎茸のクミン焼き」に…、
「甘くないフキノトウ味噌」に(これいい♪)、
「アンチョビ風カマスソース」と、
これはもう、お酒を頂かないとっ 。
島根 「王禄」 純米生原酒
愛知 「義侠」 純米生原酒
そして、いよいよ山菜 、
「山独活の新芽の天ぷら」を皮切りに、
お皿いっぱいに盛られた「山菜の盛合わせ」 。
すべて、山形月山直送。
地元の名人山伏が摘んだ山菜がずら~り。
(左から)「色々山菜のナムル」、山菜の女王「アイコ」
芹に似た香りの「コシアブラ」に「イワダラ」、
心地のいいほろ苦い「タラの芽」に「シドキ」、
優しい甘みのある「ウルイ」に「クワダイ」、
「葉山葵の酢醤油漬け」に「山独活の胡麻和え」
ごりゃ、お酒が進んで仕方な~い 。
徳島 「旭若松」 純米原酒 雄町のお代わり。
ここにまさかの、皮も自家製の「焼き餃子」 。
具は贅沢にイベリコ豚と、
白菜きゃべつの酢漬けで、これが極旨っ
餃子には、蕪と蕪の葉の漬物が添えられ、
これも「カゼトソラ」の楽しみの一つ、
名物「自家製干物の炙り盛り」 。
噛む毎に旨いスルメイカは言うまでもなく、
カマスの塩焼きの美味しいこと 。
さらにサプライズ、「海鮮小丼」が 。
小肌にカマス、シマアジに剣先イカ、
ぴちぴちのお魚に、赤酢シャリが又旨い 。
最後は、自然卵の「出汁巻き玉子」で、
たっぷりとお酒を楽しんで…
〆は、玄挽き手挽きの十割蕎麦
極細の細切りにびっしりと散る蕎麦のホシ、
キシキシッとした独特な硬質感に、
手繰る毎に炸裂する、野生味溢れる香ばしさ 。
唯一無二の独特な
これこそが「カゼトソラ」の蕎麦 。
さらさらとした蕎麦湯を注ぐと、
すぅ~っと雑味なくのびる汁も旨し、
注ぎ注ぎたっぷりと頂いたら…、
ラズベリー、ハスカップ、サジーの、
愛らしいデザート「ベリーのパフェ」 。
お腹いっぱいでもこれは別腹。
ミルクアイスの甘さに、苺の甘酸っぱさが心地いい。
たっぷりの山菜で、心も体もスッキリ浄化~。
ご馳走様でした〜
「カゼトソラ」の山菜はやっぱり凄い。
今年は秋の「きのこのコース」も頂きたいなあ

「蕎麦 カゼトソラ」
江戸川区西小岩3-27-12
03-6315-3224
18:00~22:00(入店は19:30まで)
木金土 営業
日~水 貸切のみ 祝日定休
禁煙
お店のHP
2019年 5月24日 季節のコース「山菜コース」
2018年 6月 8日 山形月山直送「山菜三昧コース」
2016年 3月27日 祝!移転開店 待ち焦がれた「遊」の蕎麦
「遊」時代のブログ
2014年 7月 1日 別れを惜しんで、星影の遊宴
2014年 4月25日 湯どうふの軽めのコース デザート2種
2013年11月21日 星空の下の「軍鶏鍋と干物充実コース」
2013年10年17日 「満月は朧月、月見で蕎麦酒」
2013年 5月 8日 お昼寝昼酒、軽めの「山菜コース」
2012年10月27日 月見で一杯、軽めの「軍鶏鍋コース」
2012年 5月17日 「山菜三昧」コース
2010年10月23日 「縁側で楽しむ月見の宴」
2010年 5月27日 「山菜コース」で頂く、流れ「月見の蕎麦の会」
2008年 4月18日 雨の中しっとりとお酒に蕎麦
2005年 6月 8日 憧れのお店で、縁側で頂く夜酒に蕎麦
- 関連記事
-
- 小岩 「カゼトソラ」 天然なめこのしゃぶしゃぶ「茸のコース」 (2023/11/17)
- 西葛西 「手打ち蕎麦ひまわり」 美しき粗挽きに「冷や汁蕎麦」 (2023/09/06)
- 小岩 「カゼトソラ」 月山直送の目くるめく「山菜コース」 (2023/06/02)
- 小岩 「カゼトソラ」 グレードアップした月山直送「山菜づくし」 (2019/05/24)
- 小岩 「カゼトソラ」 心も体も癒される「月山山菜の宴」 (2018/06/09)
- 小岩 「蕎麦 カゼトソラ」 待ち焦がれた「遊」の蕎麦 (2016/03/27)
- 小岩 「蕪村居」 鴨の旨みたっぷり「下仁田そば」 (2013/12/25)
- 小岩 「蕪村居」 冬至は柚子切り「湯だく蕎麦」 (2012/12/21)
- 江戸川区松江 「幸増」 (2010/07/21)
- 小岩 「蕪村居」 あまりに寒くて… (2010/01/15)
- 江戸川区松江 「ふる川」 (2009/11/20)
- 小岩 「蕪村居」 (2009/07/29)
- 新小岩 「北乃屋」 (2007/09/10)
- 船堀 「木香」 (2005/10/14)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)