昼の混雑も過ぎた午後13時過ぎ。
迎えてくれる女将さんの笑顔にほっとして…、
「熱燗」にしようか「冷や」か迷いながら、
頼んだのは、新潟 「北翔」 純米吟醸
すっきりとしたややドライなお酒に、
添えられた甘めの蕎麦味噌が旨い
すすりつつ壁の短冊品書きを見ると、
わあっ、「たけのこ」が、速攻注文~
「鳥つくねとたけのこの炊き合わせ」 。
しゃきっと瑞々しい竹の子はもちろん、
ふっくらジューシーな鳥団子の美味しいこと。
鶏の旨味が染みた汁まで美味しい
はぁ~、やっぱりここはいいなあ、
落ち着いた空気の中、しばし寛がせて頂いて…
炊き合わせの出汁があまりに美味しくて、
久しぶりに温かいお蕎麦が食べたいなと…、
ここでは初めての「山かけそば」を 。
湯気から広がる出汁の香りに
早速蓮華を手にしすすった汁に、はぁ~
優しく柔らかな奥深い出汁が染み、
しばし蓮華を離せない。
この汁に浸る蕎麦は、もちもちとして、
汁をまとい甘みが膨らみ、これも旨い 。
しかも、ぽっこりと浮かんだとろろが、
まるでお餅のように、もっちりふわふわ 。
まるでマショマロ、蕎麦に絡めると、
ほろろっとして、その口当たりも楽しく、
ぱらりっと盛られた海苔は次第に汁に溶け、
花巻蕎麦の醍醐味まで 。
添えられた葱も美しく、
とろろに海苔の溶け込んだ汁は、
一滴たりとも残せず、完汁完食~。
ご馳走様でした~
久しぶりに頂いた「にはち」さんの温そばいいな~。
以前あった、ランチの天ぷらそば、
復活するといいなあ 。

「手打ちそば にはち」
練馬区石神井台7-9-6
03-3920-2815
11:30~14:30 / 17:00~21:30(L.O)
火曜、第三月休
禁煙
2022年 8月22日 「アスパラのお浸し」「おろしそば」
2022年 3月24日 「花わさびと長いものしょうゆ漬け」「つけとろ」
2020年 9月 1日 「鴨汁せいろ」
2021年 4月28日 「天もりそば」
2020年12月28日 「鶏つくねと湯葉の炊き合わせ」「つけとろ」
2020年 6月10日 「焼き茄子の胡麻和え」「おろし蕎麦」
2020年 1月27日 海老が甘い、お昼の「海老と葱の天ぷらそば」
2019年 2月 6日 静かな幸せ「海老と菜の花の天ぷらそば」
2017年 9月15日 お昼のぶっかけ「茄子と葱の天ぷらそば」
2017年 3月12日 「菜花と湯葉の酢味噌和え」「つけとろ」
2015年 7月15日 「鴨つくねと九条葱の炊き合わせ」「つけとろ」
2014年 9月10日 「冬瓜鶏みそがけ」「「なすと葱の天ぷらそば」
2014年 3月10日 クセになる「つけとろ」
2013年 6月 5日 「九条葱と湯葉の酢味噌和え」「つけとろ」
2013年 1月16日 ランチ「ごぼうと舞茸の天ぷらそば」
2012年 5月11日 「焼きなす胡麻和え」と「ごぼう天そば」
2012年 2月 2日 (番外)「玉子とじうどん」
2011年11月17日 「つけとろそば」
2011年 5月 2日 「大根の醤油漬け」「おろし蕎麦」
2011年 2月 9日 「蕎麦づくしのご膳」コース料理
2010年 1月12日 「つけとろ」
2010年 7月 7日 「なす天そば」
2009年 9月24日 「焼きなすの胡麻和え」で蕎麦前、「田舎そば」
2008年11月29日 「白菜と湯葉の酢味噌和え」に「つけとろ」
2008年 7月24日 「鴨ささみと三つ葉の胡麻酢和え」、「つけとろ」
2007年10月11月 「栗渋皮煮」「つけとろ」
2006年 7月24日 「冬瓜の鴨みそがけ」「もりそば」
2006年 3月 9日 「玉子とじそば」
2006年 2月15日 「田舎そば」
2005年 7月 7日 「もりそば」
- 関連記事
-
- 氷川台 「あおい」 至福のぷちふわ「海ぶどう山かけ蕎麦」 (2023/07/26)
- 武蔵関 「KAGETSUAN-花月庵」 夏限定「冷やし鶏塩レモン蕎麦」 (2023/07/24)
- 石神井公園 「きくち」 いりことあご出汁の「冷かけそば」 (2023/06/28)
- 豊玉 「ふるまい蕎麦 ふる井」 冷かけで「ねぎとろ丼御膳」 (2023/06/23)
- 大泉学園 「むら季」 「三色そば」夏に爽快「トマト切り」 (2023/06/13)
- 武蔵関 「板そば 山葵」 水曜日のお得「かき揚げ丼セット」 (2023/05/31)
- 石神井公園 「雷鳥」 合同誕生会は磯香豊かな「あをさ切り」 (2023/04/29)
- 武蔵関 「にはち」 まるで餅まるでマシュマロの「山かけ」 (2023/04/17)
- 武蔵関 「KAGETSUAN-花月庵」 揚げ玉入り「とろろぶっかけ」 (2023/04/11)
- 石神井公園 「きくち」 鮮美透涼島根三瓶の「もり」と「かけ」 (2023/03/13)
- 石神井公園 「雷鳥」 昆布の「塩出汁」で「ゆかり切り」 (2023/03/10)
- 石神井公園 「きくち」 センスの光る酒肴に「もり」と「釜上げ」 (2022/12/09)
- 武蔵関 「KAGETSUAN-花月庵」 信州地酒に八ケ岳産の「せいろそば」 (2022/11/11)
- 石神井公園 「きくち」 祝杯と「おきまりコース」に手挽きそば (2022/09/28)
- 武蔵関 「にはち」 爽やかで味わい豊かな「おろしそば」 (2022/08/22)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)