FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    青梅街道 「佳蕎庵」  多摩には蕎麦を「大多喜の筍の宴2023」
    2023年04月15日 (土) 23:34 | 編集

    今年の竹の子はどうだろう、と毎年心配の中、
    今年は桜も早ければ、竹の子も早い、
    すくすく育ってくれ、見事な筍が無事届き…、

    23-4-1 店

    今年も「多摩には蕎麦を」の、
    春の恒例、「大多喜の筍の宴」の開催~ クラッ~4

    青梅街道 「手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵」

    すっかり恒例、今回も又、
    一人一本のお酒の持ち込みを許して頂いて、

    23-4-15 酒

    3年ぶりの大盛況、15本のお酒がずら~り。
    全員揃ったところで、乾杯と共にお料理のスタート niko.gif

    23-4-15 1もり2

    次々に届いた「先付」は、
    「もずく酢」に「小平ほうれん草のお浸し」、
    「こんにゃく田楽」、「焼き味噌」に、「筍の土佐煮」~

    23-4-15 2そば

    椀物は、竹の子で冷かけは珍しい、
    「筍の冷かけそば」

    注がれた冷かけ汁の旨さにうっとり、
    しゃきっとした竹の子、香り弾ける茗荷に、
    その汁に浸った蕎麦が甘い(三芳産「大地」) love.gif

    23-4-15 3かい2

    次々とお酒が回される中、
    「お造り」は、愛知産「平貝」の塩レモンかけ。
    (くぅ~、美味しすぎるぅぅ~ love.gif

    23-4-15 3いさき2

    福岡産「伊佐木」(脂のりのり~)

    23-4-15 3あじ

    鹿児島産「あじたたき」は、
    葱にニンニクが和えられ、これが極旨っ buchu-.gif

    23-4-15 4しんじょ

    「蒸し物」は、 佐賀産芝海老の「海老真丈」。

    23-4-15 4しんじょたべ

    ぷりっぷりの海老真丈、これだけでも美味しい上に、
    ごろんっとしゃきっとした竹の子がっ

    23-4-15 5かも

    「煮物」は、「かすみ鴨低温調理」に、
    ブランド卵イーハトーブの鴨汁味玉、と…、

    23-4-15 6たらこ

    大の好物、「鯛の子と竹の子煮」 love.gif

    23-4-15 7カレー

    そして…、すっかり定番の「佳蕎庵」のカレー、、
    「ぎたろう軍鶏と筍のカレー南蛮ヌキ」 ドBF6F~1

    23-4-15 7カレーたべ

    蕎麦汁に軍鶏の旨味が染み、
    まろやかでコクあるカレーに絡む筍が旨っ buchu-.gif

    23-4-15 8だんご

    油物は「かすみ鴨団子の甘酢餡」

    23-4-15 8だんごたべ

    むっちりとして旨味たっぷりの鴨肉に、
    筍のしゃき感の歯ごたえの楽しさ、
    かかった餡が美味しくて、舐めるように頂いて・・・futt.gif

    次々に廻る15種類のお酒と楽しみ、
    お蕎麦は、「じん六」さんを偲んで、
    「佳蕎庵」でストックする「じん六スペシャル」

    23-4-15 そば1

    1枚目 北海道 中標津産と名寄産のブレンド、
    微粉で打たれた外一そば

    23-4-15 そば1たべ

    すらりとした繊細な極細切り、
    きりりっと〆り、すっと喉に落ち、
    口に満ち広がるすっきり爽やかな甘み。

    23-4-15 そば2

    2枚目 広島産 常陸秋そば 生粉打ち蕎麦

    23-4-15 そば2たべ

    手繰った先から広がる豊かな香り。
    馥郁とした香ばしさに後から押し寄せる甘みに、くぅ~ love.gif

    23-4-15 そば3

    3枚目 長野産 信濃一号 3年熟成 生粉打ち

    23-4-15 そば3たべ

    3年寝かせとは思えない、ヒネ感皆無。
    ふわ~と広がる青みある香りに、
    清々しく爽やかな余韻が広がり…

    23-4-15 そば4

    4枚目 福井産 大野在来種 8年熟成 外1.5
    ぷつぷつと粒浮く粗びき蕎麦、

    23-4-15 そば4たべ

    むんっと広がる力強い香り。
    ざらりと口肌を撫でもちもちとして、
    深く香ばしく、じわじわと甘く…

    ん~、どれもこれも美味しいっ love.gif

    23-4-15 そばゆ

    じん六さんとご主人の心をしっかり受け止め、
    とろりと濃厚蕎麦湯をゆっくりすすり…、

    23-4-15 かんみ

    最後の甘味は、
    小平産「紅ほっぺ」と「東京ゴールド」キウイで、
    はぁ~、今宵も大満足。

    久しぶりに会う仲間との、
    言葉にならないかけがいのないひと時に。

    ご主人、心からご馳走様でした~ hahha.gif

    23-4-15 酒

    ずらりと並ぶ壮観のお酒15本。

    23-4-15 酒3

    山口 「雁木」 純米無濾過生原酒 (ひめはるぜみ)
    山形 「栄光富士」 森のくまさん 純米大吟醸 (cuts)
    宮城 「一ノ蔵」 未来へのバトン (ふみこ)
    栃木 「姿」 純米吟醸スパークリング (ひろこ)
    千葉 「甲子」 純米吟醸 コレクションラベル (kokanee)
    山形 「磐城寿」 蘇る 純米吟醸 (yuka)
    群馬 「赤城山」 特別本醸造 ふなくち (宮内)
    秋田 「大納川」 純米吟醸 朝詰直汲み (とよ)


    23-4-15 酒4

    島根 「天穏」 春の月 純米吟醸にごり (keiむさしの)
    滋賀 「喜楽長」 辛口純米吟醸 (ミキティ)
    岡山 「弁天娘」 純米大吟醸生酒 (fuzubo)
    宮城 「伯楽星」 純米大吟醸 (きむ爺)
    長崎 「飛鸞」 happy New Born (さみぃ)
    福島 「写楽」 純米吟醸 (high land 恵子)
    長野 「明鏡止水」 純米吟醸 la vie en lose (しのぶ♂)


    皆さん、ありがとうございました~ hahha.gif


    19-8-21 看板
    「佳蕎庵 - KA KYOU AN - 」

    小平市小川町2-1362
    042-347-0655
    11:30~14:00(土日15:00) / 17:00~22:00
    月曜、第3火曜 定休日
    禁煙 P4~5台



    2023年 3月28日 イーハトーブ卵の「豚玉葱汁つけそば」
    2022年12月17日 「多摩には蕎麦を」忘年会2022
    2022年10月19日 白海老と三種の蕎麦とミニカレー
    2022年 4月16日 3年ぶりに開催「大多喜の筍の宴」
    2022年 4月 1日  太刀魚とめごちの天ぷらに「かけそば」
    2022年 1月25日 「白魚の天ぷら」に美しき三種の蕎麦
    2021年12月11日 蕎麦とうどんのささやかな忘年会
    2021年10月 8日 「白海老の天ぷら」で三種の利き蕎麦
    2021年 5月21日 「冷かけそば」に「健康国産豚葱汁つけ」
    2020年12月12日 多摩には蕎麦を「星に願いを」
    2020年11月 4日 小海老天に「もり」「かけ」食べ比べ
    2020年 7月19日 「多摩には蕎麦を」五里霧中の中の「コロナ慰労会」
    2020年 6月30日 梅雨の昼下がりの蕎麦三昧
    2020年 5月 5日 (忘備録)ランチ「冷かけそば」に「筍ご飯」
    2020年 4月 8日 「白えび天」に「生粉」に「粗挽き」の二色もり
    2020年 2月 7日 祝!再開、研ぎ澄まされた蕎麦
    2019年 8月21日 超極細の繊細流麗な「冷かけそば」
    2019年 4月15日 「多摩には蕎麦を」 大多喜の筍の宴2019
    2019年 3月20日 ひめこ鯛の天ぷらに利き蕎麦二種
    2018年12月15日 「多摩には蕎麦を」忘年会2018
    2018年 9月12日 「鱧しゃぶきのこ鍋」で「とうじ蕎麦」
    2017年 8月 1日 白海老天に「オクラとモロヘイヤの冷かけそば」
    2018年 4月16日  「多摩には蕎麦を」大多喜の筍の宴.2018
    2018年 3月29日 「真烏賊の一夜干し」「きのこおろし蕎麦(冷)」
    2018年12月16日 2017「多摩には蕎麦を」忘年会
    2017年10月20日 「生たらこ炊き」に素敵なそば三種
    2017年 7月15日 別添え具に絶品出汁の「冷かけそば」
    2017年 4月15日 多摩には蕎麦を」大多喜の筍の宴.2017
    2017年12月 4日 2016「多摩には蕎麦を」忘年会
    2016年11月18日 ギタロウ軍鶏の「カレー南蛮」
    2016年 8月31日 松戸産の蕎麦収穫祭 
    2016年 8月16日 お昼のミニコース、3種の蕎麦におうどん
    2016年 4月16日 「多摩には蕎麦を 筍の宴 2016」
    2016年 1月27日 三種のお蕎麦を「つけ玉」で
    2015年12月27日 「多摩には蕎麦を」2015忘年会
    2015年 7月26日 ランチ「天麩羅せっと」冷かけそば
    2015年 5月12日 ちょっと贅沢なお昼の「おまかせ」、蕎麦三昧
    2015年 4月26日 「多摩には蕎麦を 筍の宴 2015」
    2015年 4月14日 「河豚天に越前おろし、蕎麦屋のカレー」
    2015年 3月 3日 東北支援 「うどんスマイルプロジェクト」
    2014年12月18日 「多摩には蕎麦を」 2014忘年会
    2014年11月21日 「肉玉きのこ」で蕎麦三昧
    2014年10月 5日 素敵なランチ「いくら丼」に「漬け丼」セット
    2014年 6月12日 「きのこの冷かけ」に「揚げなすの冷やかけ」
    2014年 4月27日 多摩には蕎麦を 「2014大多喜の竹の子蕎麦会」
    2014年 3月14日 ふぐ天にふぐ酒、「奥出雲・横田の小蕎麦」
    2014年 1月 4日 初蕎麦は「粗挽き田舎」
    2013年 6月 1日 ランチ「カレー丼」セットで「冷かけそば」
    2013年 4月29日 多摩には蕎麦を 「大多喜の筍蕎麦会」
    2013年 2月17日 富山の新種蕎麦「とよむすめ」
    2012年12月20日 「多摩には蕎麦を」忘年会
    2012年10月21日 「4種類の蕎麦三昧」
    2012年 7月15日 「真夏日の昼の蕎麦屋酒」蕎麦三昧にうどんに肉味噌丼
    2012年 6月 6日 「お蕎麦屋さんとの宴」
    2012年 5月 6日 「づけ丼ランチ」と、「カレー丼ランチ」
    2012年 4月27日 「大多喜の筍と蕎麦の夕べ」
    2012年 3月25日 「ホッケづくしの宴」
    2011年11月 6日 「つけ玉湯だめそば」
    2011年 7月 2日 「冷やかけそば」に「もりうどんセット」
    2011年 3月20日 ランチのコスパ満点「カレーセット」
    2010年 5月 5日 「佳蕎比べ」に「おろし蕎麦」
    2010年 3月 2日 「三千盛」熱燗で「焼き味噌」、「味くらべ」
    2021年 3月11日 真子ガレイの天ぷらに三種の蕎麦
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >