FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    寒川 「東風園」 寒川さん詣でに「天せいろ」に「角煮そば」
    2023年03月19日 (日) 22:07 | 編集

    冬を思わせる昨日の冷たい雨もやみ、
    朝から青空が広がり、又春めいた空の下、
    先月は伺えず、ひと月遅れで恒例の寒川さん詣で niko.gif

    23-3-19 SAM傘

    去年1年お世話になったお札を納め、
    又今年1年の安泰をしっかりとお願いし…、

    23-3-19 店

    事故渋滞で、参拝を済ませたら13時もとうに過ぎ、
    お昼は程近くの、久しぶりの「東風園」 niko.gif

    寒川 「手打そば 創作料理 東風園」

    広々とした駐車場に車を停め、
    扉を開くと、丁寧に迎えてくれる花番さん。

    23-3-19 店内

    吹き抜け高い天井にプロペラが回る、
    解放感溢れるゆったりとした空間は心地よく、

    23-3-19 品1

    開いた品書きには、
    「10割」「二八」「更科」の3種のそばに、
    冷たい蕎麦に温かい蕎麦がそれぞれ揃い、

    23-3-19 品2

    さらに、ご飯か蕎麦が選べる「御膳メニュー」に、

    23-3-19 品3

    幾つもの丼ものと、豊富な品書き niko.gif
    二人で一通り眺め…、

    23-3-19 そば

    前回「三昧そば」は頂いたので、私は「天せいろ」に、
    彼は、ここの蕎麦を食べてないしと、
    「角煮サラダそば」に決め注文 niko.gif

    23-3-19 そばあぷ

    蕎麦は皿の簀にふんわり盛られ、
    ピシッと角立つ凛々しい細切り

    23-3-19 そばたべ

    手繰ると仄かに甘皮が陽に透け、
    きりっと〆り、どこかぼそっとした歯触りの、
    低下水よりの、素朴な穀物感たっぷり ドBF6F~1

    しかも、不思議にとても軽やか。
    天ぷらと共用の汁はすっきり薄めの汁で、
    どっぷりと浸した蕎麦が旨いっ buchu-.gif

    23-3-19 にく

    一方、彼の「角煮サラダそば」が豪華
    サラダ仕立ての野菜に、厚切りの角煮が3切れ、
    さらに味玉まで盛られ、

    23-3-19 にくたべ

    ひと片もらった角煮はほろろっと柔らか〜。
    さすが神奈川のブランド豚「やまゆりポーク」
    煮込まれた味付けといい、これは美味しいっ buchu-.gif

    23-3-19 てん

    天ぷらも、衣薄くさくっと揚がり、
    ブロッコリーに茄子、人参が甘〜い m001.gif

    23-3-19 てんあぷ

    しかも海老天が2尾盛られ

    23-3-19 てんたべ

    衣に包まれ老はぷりっぷり、
    臭み皆無、むっちりとして旨味濃厚~ buchu-.gif

    23-3-19 そば湯

    蕎麦も天ぷらも(角煮も)大満足、
    蕎麦湯を注ぐとすぅ〜っと伸びる、
    汁の旨さを最後にゆっくり味わって…

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    今年一年、無病息災難なく、
    来年も又こうして、参拝できますように… ふわふ~1

    19-2-23 看板
    「手打そば 創作料理 東風園」

    神奈川県高座郡寒川町大曲3-11-2
    0467-75-7773
    11:30~15:00 / 17:00~21:00
    (土日祝) 11:30~21:00
    火曜定休
    禁煙
    Pいっぱい



    2019年 2月24日 「こだわり三種そば」に「角煮御膳」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター