既に3時を回った店内は、ゆるりとした空気漂う、
映画の余韻に浸るに絶好。
中庭を見渡せるテーブル席に通されて、
まずは、剣菱の升酒を。
添えられた「葉唐辛子の佃煮」がしみじみと旨く、
「季節のおすすめ」を眺め、
充ては「菜の花の辛子和え」を 。
思わず見惚れるその盛り付けの美しさ、
シャキ感を残した絶妙の茹で加減に、
和えた出汁といい、完璧な美味さ 。
家庭料理とは一線を画す一品で、
升酒をすすり、余韻に浸り…、
今年は、「本むら庵」の蕎麦全制覇を目標に、
まだ食べた事がないものをと、
まだ寒さが残る今日、温かいお蕎麦から、
ここでは初めての「なめこそば」を 。
わあっ、丼いっぱい埋め尽くす、
つやっつやっの小粒なめこがたっぷり〜 。
早速すすった汁に、思わずはぁ〜・・・ 。
鰹に昆布の円やかな出汁が染み、
これぞ、江戸老舗蕎麦屋のかけ汁の旨さ、
すする毎に溜息、しばし蓮華が離せない。
しかも、ここに浸る蕎麦は粗挽きそば。
ざらりとした舌触りに、ほろりとほどけ、
汁に浸って粒感がくっと際立ち、
汁を吸って膨らむ蕎麦の香味。
あー、粗挽き蕎麦の温蕎麦、たまらな〜い 。
薬味の大根おろしを添えると爽やかに、
ツゥルンっとしたなめこが心地良く、
たっぷり盛られた葱が又極旨。
しゃくりとして甘みが広がり、
なめこと汁をすすり、葱を食み、蕎麦を手繰りと…、
気付いたら一滴残せず飲みほして…
ご馳走様でした〜
「せいろ」はもちろんだけど、
「本むら庵」の種物も楽しいなー。
これは是非とも、全制覇を目指そう〜 。

「本むら庵 荻窪本店」
杉並区上荻2-7-11
03-3390-0325
11:00~21:30(L.O.21:00)
火曜日(祝日の場合翌日)
分煙 P多し
お店のHP
2022年11月30日 「季節の三点」「おかめそば」
2022年 9月 蛸が旨い「三点盛り」に「せいろそば」
2022年 4月21日 春の味覚竹の子と独活と「せいろそば」
2021年11月10日 「磯揚げ」「せいろ」
2021年 4月 1日 老舗のコース「蕎麦特別献立」
2021年 1月29日 「菜の花の辛子和え」「とじせいろ」
2020年10月 1日 「上新香」「せいろ」
2020年 2月10日 「上新香」に「せいろそば」
2019年 8月 9日 映画の余韻は老舗蕎麦屋で
2019年 3月22日 春の日差しの中でゆるりと「昼献立」
2019年 1月 4日 初蕎麦屋酒「揚げ出汁豆腐」に「せいろそば」
2018年10月 7日 本来の粗さが戻った美しき「せいろそば」
2018年 6月18日 映画の余韻は蕎麦屋で「お新香」に「せいろ」
2018年 3月10日 「菜の花の辛子和え」「せいろそば」
2017年11月17日 「上新香」で一献、「せいろそば」
2017年 6月 念願の「蕎麦寿司」に「とじせいろ」
2017年 3月 3日 「きんぴら」「とろろそば」
2016年12月 5日 昼下りの安堵「山菜煮」に「せいろそば」
2016年 8月31日 「つぶ貝しぐれ煮」「せいろ」
2016年 5月25日 揚げ蕎麦寿司「磯揚げ」に「せいろそば」
2016年 3月 5日 「百合根まんじゅうの揚げだし」、美しき蕎麦
2015年11月22日 「おきつね焼き」に大坂の余韻と共に「せいろそば」
2015年 6月22日 じゅん菜とオクラの「冷し温玉そば」
2015年 1月30日 「つぶ貝しぐれ煮」で雪見酒、「せいろ」そば
2014年 9月27日 「蓮根のえびしんじょのせ」、「せいろそば」
2014年 7月21日 「雲丹と鱧の冷製茶碗蒸し」に「せいろそば」
2014年 2月14日 「揚げ出し豆腐」で熱燗の雪見酒、「せいろ」
2013年10月23日 「上新香」に「せいろそば」
2013年 3月16日 「おきつね焼き」で升酒、「せいろそば」
2012年11月 1日 「きんぴら」で一献「せいろそば」
2012年 5月24日 「つぶ貝のしぐれ煮」で升酒、「とろろせいろ」
2011年12月21日 「お漬物」に「せいろ」そば
2011年 8月15日 「水なすの蕎麦味噌田楽」に「せいろそば」
2011年 3月25日 「つぶ貝のしぐれ煮」に「山かけそば」
2010年12月22日 「平日の昼の献立」
2010年10月18日 「お新香」に枡酒、「せいろそば」
2010年 3月 8日 「蕎麦豆腐」で升酒、「せいろそば」
2009年 7月13日 「つぶ貝のしぐれ煮」に「せいろそば」
2008年 4月16日 「アボガドサラダ」「せいろそば」
心から愛していた…、(賛)「六本木本むら庵」の思い出
2007年 8月27日 最後の日。。。
2007年 6月27日 ぶっかけスタイルの「おろしそば」
2007年 5月24日 「揚げ出し豆腐」の旨さに堪能 「せいろそば」
2007年 2月22日 「おきつね焼き」、「せいろそば」
2007年 1月29日 これで飲めそう…「おかめそば」
2006年12月29日 今年の食べ納め 「山いも」で枡酒、「せいろそば」
2006年10月30日 ボリュームたっぷり「蕎麦サラダ」、「せいろそば」
2006年 9月29日 「せいろそば」
2006年 9月21日 「山かけそば」
2006年 8月 9日 「三点盛り」で枡酒、「せいろそば」
2006年 6月28日 美味「鳥わさ」で一杯、「せいろそば」
2006年 1月26日 「生湯葉そば」
2005年12月 2日 「蕎麦寿司」を味わう夜会
2005年11月28日 「せいろそば」
2005年10月24日 「新そば」
2005年 8月17日 「鳥わさ」「玉子焼き」「きんぴら」を堪能
2005年 8月12日 「卵とじそば」
2005年 6月27日 「とろろせいろ」
2005年 4月25日 「卵とじそば」
2005年 3月23日 「とじせいろそば」
2005年 1月28日 「納豆そば」
- 関連記事
-
- 代田橋 「まるやま」 初夏に清涼爽快「辛味おろしせいろ」 (2023/05/17)
- 西荻窪 「蕎麦カネイ」 葛仕込みキーマカレーの「カレーそば」 (2023/03/30)
- 代田橋 「まるやま」 平日お昼の「らんち親子丼セット」 (2023/03/20)
- 荻窪 「本むら庵」 映画の余韻は蕎麦屋で「なめこそば」 (2023/03/01)
- 代田橋 「まるやま」 粗挽きの温蕎麦の極味「とり南蛮」 (2023/01/30)
- 永福町 「いち彌」 寒さも吹き飛ぶ「鶏と九条葱そば」 (2023/01/24)
- 西荻窪 「蕎麦カネイ」 「白和え」に黄金の冠「玉子とじそば」 (2023/01/16)
- 代田橋 「まるやま」 「おまかせ盛合せ」に「穴子の天ちら」 (2022/12/27)
- 荻窪 「本むら庵」 粗挽きの温蕎麦の旨さ「おかめそば」 (2022/11/30)
- 代田橋 「まるやま」 平日のらんち蕎麦「とりせいろ」 (2022/11/09)
- 代田橋 「まるやま」 ぷりぷり小海老の「冷やし海老おろし」 (2022/09/26)
- 荻窪 「本むら庵」 蛸の旨さに舌鼓みからの「せいろそば」 (2022/09/08)
- 西荻窪 「蕎麦カネイ」 冷かけ汁が滲みいる「冷や山かけ」 (2022/09/01)
- 代田橋 「まるやま」 「さくさく桜海老の冷かけそば」 (2022/08/09)
- 西荻窪 「鞍馬」 揚げ玉別添え夏限定「冷かけそば」 (2022/08/06)
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ yuka (05/19)
→ chameleon_arms (05/14)
→ chameleon_darms (05/06)