ふわりと体を包む丸ストーブの柔らかな温もりに、
ご主人の温かい笑顔に迎えられ…、
寒いけど、まずはビールで乾杯 。
喉を潤わせていると程なく、
先付は、かわいい小さなお椀。
「蕎麦の実入りがんもどきの蟹餡かけ」
ふっくらがんもに蕎麦粒がぷるぷる、
熱々とろとろの蟹身がたまらな〜い
石川 「遊穂」 純米吟醸うすにごり 「花さかゆうほ」
続いて「季節の蕎麦豆腐」、「蓮根の蕎麦豆腐」。
たっぷりの土佐酢ジュレに、
芽キャベツの帽子に雲丹が盛られ、
摺り下ろした蓮根のもちもち感に、
角切り蓮根が時折しゃきしゃき、
二つの食感の心地よさに雲丹がまったりと甘い 。
佐賀 「裏鍋島」 純米吟醸生酒 「隠し酒」
椀物は、「かぶのすり流しのそばがき椀」
優し〜い蕪のすり流しに、思わずはぁ~
蕎麦がきはとろりと柔らかく、
巻き湯葉に汁に馴染んだ青梗菜に、
じわっと滴る鴨つくねがも〜う、極旨っ
東村山 「屋守」 純米荒責A+Z 無調整生酒 八反錦
そして…、「季節の点心盛り合わせ」
とろりと甘〜い「新玉ねぎの冷製スープ」にうっとり 。
柔らかく炊かれた「大豆と蒟蒻の旨煮」に、
三浦大根とほうれん草を添えた、
「岩手麦豚の角煮」は、ほろっほろ。
口に入れた途端に蕩ける 。
ほっくりと甘い甘い「焼き芋の天ぷら」に、
「長芋甘酢漬け」「人参梅煮」「金柑甘煮」
大の好物「子持ち昆布」に、
「菜の花のお浸し」には唐墨がかけられ、
衣さくっ、脂の乗った「鰯のフライ」、これが旨っ
酢の加減も柔らかな「公魚の南蛮漬け」、
「小蕪の甘酢漬け」に、
〆具合も絶妙な鯖できゅっと蕎麦が巻かれた、
これとない「鯖の蕎麦寿司」 。
奈良 「篠峯」 純米吟醸 中取り生酒
最後は、「新じゃが芋と金目鯛の煮つけ」。
皮はとろとろ、脂の乗った身はふっくら、
こってりと炊かれた極上の味わい 。
すっかり気にいって「裏鍋島」のお替りをして・・・、
もり汁に大根おろしを添え、
続いて置かれた蕎麦の美しさ 。
玄挽き手挽き、
きらきらと銀河の如く欠片が煌めく、
思わず見惚れる美しさ。
箸先漂うふっくらとした香りに、
きりっとしてふわっと落ちる儚いまでの喉越し。
辛味大根を添えてと、
手繰る毎に愛おしい、ずっと手繰っていたくなる…
とろりとした風味豊かな蕎麦湯を頂いてると、
まるで宝石のようなデザート、
「青林檎と苺と甘平のぜりー」
しゃりしゃり林檎に甘い苺、
甘平のさっぱりとした甘さが心地よく、
今宵も幸せいっぱい、素敵な宵のひと時に。
ご馳走様でした〜
出される料理に蕎麦はもちろん、
そこに流れる「土家」の優しい空気に癒される。
今年は季節毎に、伺いたいなあ

「手打蕎麦 土家」
東村山市野口町4-18-1
042-392-9457
11:30~14:00 / 17:30~20:30
第1火曜、水曜定休 (要予約)
禁煙
2022年 4月26日 卯月の宵の「蕎麦会席」筍三昧の宴
2022年 2月21日 如月の「蕎麦会席」 鰆の粕汁蕎麦がき椀
春の宵の「蕎麦会席」 蛤と筍の茶碗蒸し
2020年10月19日 秋の宵の「蕎麦会席」 「松茸と甘鯛の蕎麦がき椀」
2020年 3月12日 春の宵の「蕎麦会席」 蛤の潮汁仕立てそばがき椀
2019年 8月29日 夏の宵の「蕎麦会席」トマトとオクラとろろの「胡桃そば」
2019年 4月15日 春の宵の「蕎麦会席」 蛤と竹の子の蕎麦がき椀
2019年 1月18日 冬のお昼の「蕎麦会席」 鰤とそばがきの粕仕立
2018年 6月12日 初夏の「お昼の蕎麦会席」 鱧とじゅん菜のそばがき椀
2017年12月12日 冬の「お昼の蕎麦会席」 蕎麦がきと鯛の粕汁椀
2017年 3月24日 春の「お昼の蕎麦会席」 鯛潮汁の蕎麦がき椀
2016年 3月22日 春の「お昼の蕎麦会席」 蛤の蕎麦がき椀
2015年 7月24日 真夏の「お昼の蕎麦会席」 蕎麦がきのかき玉仕たて
2015年 3月16日 春の「お昼の蕎麦懐石」
2014年11月26日 雨の夜の素敵な「蕎麦会席」
2013年 4月30日 筍づくしの「お昼の会席」
2012年11月26日 心に染みる雨のひと時「炊き合わせ」に「もりそば」
2011年 8月11日 「お昼の蕎麦懐石」
2010年12月28日 「旬の野菜の炊き合わせ」「粗挽き田舎」
2010年 5月21日 「旬の野菜の炊き合わせ」「粗挽き田舎そば」
2009年11月 2日 お昼の「蕎麦懐石」
2009年 7月21日 「辛味大根おろしそば」
2009年 4月13日 「季節の焚き合わせ」に「ざるそば」、「半かけそば」
2008年11月21日 「昼の蕎麦懐石」の美味堪能
2008年 8月29日 「つけもの」に「粗挽き田舎そば」
- 関連記事
-
- 東村山 「喜作(㐂作)」 「おろしそば」に「㐂作丼」 (2023/08/12)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 復刻!「グリーンカレーつけせいろ」 (2023/07/10)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 期間限定「冷し浅利蕎麦」 (2023/05/18)
- 東村山 「ますも庵」 素朴な蕎麦の旨さ「小ネギトロ丼セット」 (2023/05/01)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 春の名残「温かい桜海老ちらし蕎麦」 (2023/04/26)
- 東村山 「喜作(㐂作)」 地元の大人気店「天せいろ田舎そば」 (2023/04/02)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 山菜祭りに新鮮地物の「山菜そば」 (2023/03/15)
- 東村山 「土家」 冬の宵の蕎麦懐石「蕪のすり流しそばがき椀」 (2023/02/13)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 「ふぐ小鍋」にスフレ「玉子とじそば」 (2023/01/27)
- 東村山 「手打そば しゅう」 染み入る「かけそば」「天丼セット」 (2023/01/23)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 五臓に染みる「(限定)しじみそば」 (2022/12/12)
- 萩山 「夢玄」 多摩サイ沿いの端正な手打ちそば (2022/11/05)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 秋の味覚満載「きのこのつけ汁せいろ」 (2022/10/17)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 灼熱と漆黒の料理に「ぴり辛冷汁せいろ」 (2022/09/12)
- 東村山 「手打そば しゅう」 「きょうや」出身の新店オープン (2022/08/29)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)