FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    府中 「萬蔵庵」 「子ぎつねミニ玉丼」に「カツ丼セット」
    2023年02月12日 (日) 18:26 | 編集

    武蔵野地区では雪国に化した昨日の大雪が嘘のように、
    ぽかぽかとしたまるで春の陽気。
    幾つかの所用を済ませたお昼どき、

    23-2-12 店

    「カツ丼が食べたい」と彼のリクエストで、
    向かったのは地元の人気店、
    創業43年、3代目が今を引き継ぐ「萬蔵庵」 niko.gif

    府中 「そば處 萬蔵庵」

    店前の駐車場にも車がいっぱい、
    何とか停め、これも運よくすぐに通され、
    入った店内は、満席で活気よく和やかに賑わう、

    23-2-12 お茶

    使い込まれたテーブルに椅子、畳の小上がり、
    誰もが皆、ここが好きで楽し気な様子が心地いい futt.gif

    23-2-12 店内

    壁には色紙がずらり、前に着た時より増えてる〜 hahha.gif

    23-2-12 品そば

    置かれている品書きは、
    温・冷の蕎麦にうどんとずらりと豊富、
    さらに、蕎麦と丼の「ミニシリーズ」もあり、

    23-2-12 品丼

    町蕎麦屋なれでは幾つもの丼物から、
    彼は「カツ丼セット」に一本絞り。

    私は、ちょっと悩んで…、
    「ミニシリーズ」から、「子きつね」(冷)と、
    「ミニ玉子丼」に決め注文 niko.gif

    23-2-12 品あて

    頼み待ちつつ、改めて開いた品書きには、
    幾つもの「蕎麦屋のおつまみ」があり、

    23-2-12 品酒

    壁には、地酒が書かれ、
    あちこちで蕎麦前を楽しんでいる方を、
    微笑ましく、うらやましく眺めてていると…、

    23-2-12 かつ

    まず届いた、彼の「カツ丼セット」。

    23-2-12 かつあぷ

    大きな丼に盛られたカツは揚げたて衣さくっ、
    甘めの汁に玉子がとろとろほろ〜。

    23-2-12 そば

    続いて、私の前にも届いたミニミニセット niko.gif

    23-2-12 そばあぷ

    まずは、ぶっかけスタイルの「子きつねそば」。

    23-2-12 そばたべ

    乱れなき細切りの蕎麦はきりっとコシあり、
    機械切りならではの、つるつるっと喉越しよし futt.gif

    23-2-12 そばたべ2

    掛けられた汁の按配もよく、
    煮含められたお揚げが美味しい〜 m001.gif

    23-2-12 そば丼

    「ミニ玉子丼」は、かわいい蒲鉾の彩に、

    23-2-12 そば丼たべ

    とろりとした玉子に飴色の玉ねぎ、
    やや甘めの味付けにご飯がススムー buchu-.gif

    ミニミニでも私にはお腹もいっぱい。
    ちょっとタレカツっぽくて、このカツ丼も旨かったと、
    彼も満足げに、二人きれいに完食〜。

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    後からも次々に訪れるお客さん。
    店先には「出前も受けたまります」の貼り紙。
    気さくで和やか、居心地よく懐に優しく、
    こういう町蕎麦屋も、やっぱりいいなあ ふわふ~1


    18-2-11 表紙
    「そば處 萬蔵庵」

    府中市若松町2-4-7
    042-362-4590
    11:00~15:30/17:30~20:00
    火曜日定休
    P4台
    店内禁煙


    2018年 2月11日 「小親子丼セット」に「小カルビ丼セット」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター