扉を開いた店内は、近所の方々でほぼ満席に賑わい、
「カウンターで良ければどうぞ〜」と、
暖かく迎えてくれるかわいい花番さん。
二人で並んで腰を下ろし、
今日はセットではなく単品の「ランチメニュー」から、
餅好き彼は「揚げ餅たぬきそば」に、
私は「鴨油のねぎつけそば」に決め注文 。
待つこと程なく、まず届いたのは、
たっぷり注がれた「鴨油のねぎつけそば」。
ん〜、これは美味しそ〜う。
その横の蕎麦はふんわりと小山に盛られ、
ピシっと角立つ凛々しい細切り。
まずはそのまま手繰った蕎麦は、
冷水にきゅっと〆られ、しっかりとした腰加減。
やや固いかな、と思ったけれど…、
この蕎麦を熱々の汁に浸すと、
にわか温まった蕎麦は風味がほどけ、
手繰る毎に甘みが広がり、これは美味しい 。
鴨出汁の旨さに、鴨に葱は言うまでもなく、
しゃきしゃきの葱を絡めたらもう、
いくらでも食べられそ〜う 。
さらに、添えられた薬味の生姜がバッチリ。
途中で汁に加えると、きりっと味が締まり、
これはいい、見事な味変〜 。
一方、彼の「揚げ餅たぬき蕎麦」は、
丼にたっぷり注がれボリューム満点。
途中でちょっと交換〜、
円やかな出汁にふわサクの揚げ玉のコクが染み、
まさにたぬき蕎麦の、後引く旨さ 。
蕎麦は熱々の汁に浸ってもコシしっかり、
きりっとして喉越しよく、
一口大のお餅はもちもちとろ〜り、
食べやすく、これいいな〜。
鴨油のつけ汁で、あっという間に蒸篭は空。
別に添えてくれた猪口に取り分け、
蕎麦湯をたっぷりと頂いて…
ご馳走様でした〜
花番さん、女将さんの暖かなもてなしに、
「ありがとうございました〜」
厨房から聞こえるご主人の声も気持ちよく、
又寄らせて頂きます 。

「手打ち蕎麦 はせべ」
町田市小山ヶ丘3-26-1
042-869-1143
11:30〜14:00 / 16:30〜22:00
日曜・月曜定休
禁煙 P2台
お店のHP
2022年12月10日 ランチ「とり天丼セット」に「カツ丼セット」
- 関連記事
-
- 成瀬 「一葉」 「せいろ」と「小かつ丼」に「小玉子丼」 (2023/07/02)
- 成瀬 「もち月」 かけ汁の旨さ染み入る「青葱そば」 (2023/03/05)
- 多摩境 「はせべ」 「鴨油のねぎつけそば」と「揚げ餅たぬきそば」 (2023/02/01)
- 多摩境 「はせべ」 「とり天丼セット」に「カツ丼セット」 (2022/12/10)
- 成瀬 「もち月」 「天せいろ」に「とんかつ定食」(ヒレ) (2022/07/30)
- 成瀬 「もち月」 今が旬「トマト蕎麦」に「とんかつ定食」 (2021/07/24)
- 町田 「そば切り 萬両」 ホシ煌めく美しき「手碾きせいろそば」 (2020/09/15)
- 成瀬 「一葉」 清楚で粋な蕎麦「つけとろろ」 (2017/03/05)
- 成瀬 「もち月」 「とんかつ」とジェノベーゼ香る「トマトそば」 (2016/05/15)
- 町田 「くに作」 立派な古民家で山形板そば (2014/09/30)
- 町田 「粉練」(こねり) 白いつけ汁蕎麦、蕎麦ガレット (2013/07/16)
- 町田 「萬両」 手碾きそば (2012/01/20)
- 町田 「松本屋羊庵」 薬師池店 (2007/02/10)
- 町田 「松本屋羊庵」 (2006/09/09)
- 町田 「一葉」 (2006/07/22)
心がへたれそうです…😢
オイラは今月中は明日からは、もうずっと仕事のスケジュールで、お蕎麦屋さんでノンビリ出来ないので、ほぼ通勤路のお蕎麦屋さんしか寄れないのです。
お蕎麦屋さん〜温泉のコースを愉しみたいです。
まぁ近場ならば、深大寺でも成城でも、そのコースはあり、なのですが…
そう言えば、来月は【しらかめ】さんが開店12周年?ですね。女将さんに約束してますので、お酒持って顔出さねば…(o^^o)
本文にも書いたように、この日は施設から呼び出されて、
面会前のお昼だったので、とてもお風呂どこでは…。
この後、何度か面会に行く事になったのですが、
先週の水曜日に、他界しました。
今とても寂しく、ばたばたの日々。
ここに来る用事はなくなってしまったけれど、
「はせべ」さんには又伺いたいです…
《はせべ》さんに訪問されたら、【森乃彩】か【ロテンガーデン】がすぐ近くにありますからね〜。
まぁお酒呑んでしまわれたら、相方さんが運転出来ませんが…
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)