FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    稲敷郡 「長竿亭」 築100年の古民家で手繰る旨し蕎麦
    2023年01月15日 (日) 16:27 | 編集

    昨夜は母と久しぶりにゆっくり語らい、
    午前中早々に後にし、父の墓前に手を合わせ… futt.gif

    常磐道から県央道に入り向かった稲敷郡。
    田畑が広がる長閑な景色の中に、
    ふっと靡く「手打ちそば」に「湯葉」の旗。

    22-1-15 店

    細い農道を入っていくと、ぱあっと開けた敷地に、
    悠々と建つ立派な門がまえ。

    22-1-15 店2

    22-1-15 店3

    門を潜った先には、
    瓦屋根平屋造りの立派な古民家の、
    ずっと気になっていたお蕎麦屋さん niko.gif

    22-1-15 店4

    「旧長竿亭」との碑が置かれた、
    築100年の由緒あるこの地区名主のお屋敷。

    空き家になり河内町に寄付されたところを、
    竜ケ崎で蕎麦教室をしていたご主人が、
    蕎麦屋として再生させたのだそう niko.gif

    稲敷郡 「手打ち蕎麦と湯葉の店 長竿亭」

    週末の丁度昼時、ぞくぞくと人が訪れる中、
    扉を開くとすぐ右手の土間の間は既に満席、
    「お座敷どうぞ〜」と通されて…、

    22-1-15 おちゃ

    靴を脱ぎ上がった座敷にはテーブルが置かれ、
    広々としたお庭が目の前に広がり心地いい。
    出された温かな蕎麦茶をすすり、

    22-1-15 品

    置かれた品書きから、
    初めてのお店、まずは「もりそば」。
    それに「野菜のかき揚げ」を付け、

    22-1-15 品たま

    さらに、「押木養鶏所の玉子」が気になって、
    「玉子かけご飯」も添え注文〜 niko.gif

    22-1-15 ちず

    入り口に置かれたパンフレットの、
    家屋の見取り図を興味深く見ていると、

    22-1-15 そば

    待つこと程なく、目の前に届いた豪華なお盆 hahha.gif

    22-1-15 そばあぷ

    蕎麦は、北海道旭川江丹別産、
    淡いグレーのピシっと角立つ清楚な細切り。

    22-1-15 そばたべ

    すっと広がる爽やかな香りに、
    細くてもきりっと〆ったコシがあり、
    手打ち感たっぷり、しかも喉越し軽やか、
    初めは淡く、次第に蕎麦の甘みが口に広がる。

    22-1-15 そばたべ2

    しかも添えられた汁がこの蕎麦にぴたり。
    豊かな鰹出汁に、醤油が円やかに染み、
    浸した蕎麦はするすると、いくらでも食べられそ〜う love.gif

    さすが、蕎麦教室をしていたご主人、
    蕎麦も、もり汁も美味しい。

    22-1-15 そばたべ3

    添えられた「おから煮」もしっとり炊かれ、
    この味付けが又美味しい buchu-.gif

    22-1-15 てん

    「野菜のかき揚げ」もさくっと揚がり、
    野菜の甘みが広がり、天つゆも美味

    22-1-15 そばゆ

    あっという間に手繰った蕎麦に、
    さらさらとした蕎麦湯を注いだ汁は、
    まるで吸い口のように美味しく…、

    22-1-15 めしたま

    卵は、卵黄がぷっくりと盛り上がり、
    黄色も濃く、見るからに美味しそう ドBF6F~1

    22-1-15 めしたまたべ

    かきかきっと溶き、ご飯にかけると、
    おー、卵の味が濃いっっ。
    ご飯の量も程よく、美味しくぱくぱく完食〜 buchu-.gif

    思い切って足を伸ばした稲敷で、
    大満足なお昼ご飯に。

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    こんな田畑の中、次々に人々が訪れる、
    知る人ぞ知る人気店。
    今度は是非、名物の湯葉も食べに来よう ふわふ~1


    22-1-15 看板
    「蕎麦とゆばの店 長竿亭」

    茨城県稲敷郡河内町長竿3901
    0297-86-8633
    11:00~14:00
    月曜定休
    禁煙

    P広々
    お店のHP


    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター