平日の午後13時過ぎ。
ゆったりと空間を取った穏やかな店内で、
まずは、ご主人女将さんに新年のご挨拶 。
厨房に面したカウンターの椅子を引き、
まずは蕎麦前、佐渡 「金鶴」の熱燗を。
口辺りの柔らかな燗酒が旨い。
添えられた「山葵漬け」が又美味しく、
充ては、一人に嬉しい「小盛り合わせ」。
「菜の花のお浸し」の美味しい事 。
しゃきしゃきの「ぜんまい」に、
身厚の椎茸煮は、まるで煮鮑のよう〜 。
鰊と炊かれた昆布はとろ〜りとろとろ。
心地にいい蕎麦前を頂いて…。
季節の蕎麦に、これは嬉しい、
去年は頂けなかった「ぞろりこ蕎麦」がっ 。
頼めば程なく、置かれた丼の美しさ 。
ふわっと盛られた九条葱に、
湯気と共に広がるお出汁のい〜い匂い 。
まずは蓮華で汁を一口。
ん〜、滲みるぅ〜 。
鴨の旨みが品よくしかもしっかりと染み、
優しく柔らかな出汁の旨さ。
ああもう、延々に啜っていたくなる〜。
蕎麦は、汁にほろりとほどけ、
汁をまとい膨らむ蕎麦の甘みに、
汁が染みた蕎麦の旨さが半端な〜い 。
しかも、ミンチされた鴨肉、
ほことろ〜の大和芋、ぷりっぷりの蕎麦米、
そこに九条葱の甘みが染み、
蕎麦を手繰り、汁をすすりともう夢中〜 。
蕎麦を手繰り終えてもなお、
蕎麦米雑炊まで楽しめて…
すくいすくい、一滴残せず完汁完食〜。
実に満足度の高い一杯。
体はぽかぽか、これぞ至福の一杯 。
ご馳走様でした〜
年始早々、念願の蕎麦を頂けて、
今年も楽しみに、通わせて頂きます

「手打蕎麦 じゆうさん」
中野区江原町3-1-4
03-3951-3397
月曜火曜定休
11:00~14:30
夜は水・金・土のみ 17:00~21:00 (要予約)
禁煙
2022年 8月10日 「琥珀とまとそば」に「冷製かき玉」
2022年 6月17日 祝!リニューアルオープン「せいろ」「田舎」
2022年 2月10日 「おつけもの」、「十割コース」の絶品「鰊そば」
2022年 1月 7日 「ぜんまい」「田舎そば」
2021年 8月19日 「ひやかけ梅氷そば」
2021年 3月24日 「季節の漬物」「ぞろりこ蕎麦」
2021年 2月25日 「ぜんまい煮」「おあげ蕎麦」
2021年 1月22日 「季節のお漬物」「焼き葱温汁せいろ」
2020年 8月12日 ふわふわかき氷の「氷梅の冷かけそば」
2020年 6月17日 風味絶佳「レタスとトマトの冷製かき玉」
2020年 4月 7日 芳しき蕎麦に絶品至福の「とろろそば」
2019年12月 5日 能登直送「辛味大根おろしそば」
2019年 7月 5日 「素料理前菜」「蒸し鶏と夕顔のひやかけそば」
2019年 6月11日 「卯の花」「レタスとトマトの冷製かき玉」
2019年 2月20日 「おまかせ酒肴盛り合わせ」に「せいろそば」
2018年 8月15日 しゃりしゃりかき氷の「梅氷の冷かけ」
2018年 5月18日 麗しき至福の「レタスとトマトの冷製かき玉」
2018年 2月18日 素敵すぎる「盛合わせ」清艶たる「田舎」
2017年 8月 2日 純然たるトマト出汁「琥珀トマト蕎麦」
2017年 6月 8日 感動至福の「レタスとトマトの冷製かき玉」
2016年12月29日 」「蕎麦の実とろろ」至福の「おあげ蕎麦」
2015年 6月11日 麗しき至福の一杯 「レタスとトマトの冷たいかき玉」
2015年12月29日 眉目秀麗 手挽きの「田舎そば」
2015年 9月17日 「なごり梅おろし」に「養生もずくそば」
2015年 6月10日 酒肴三昧、極上「冷たいかき玉そば」
2015年 2月15日 「ぜんまい煮」、「おあげそば」、「黒糖プリン」
2014年 6月20日 「ぜんまい」、至福の麗しき「ひやかけかき玉」
2014年 2月12日 芳しき黒姫の手挽き「田舎」
2013年 7月19日 梅出汁氷の冷かけ 「梅おろし」
2012年11月29日 「九条葱おろしそば」
2012年 7月 5日 華麗なる「冷しにしんそば」
2012年 3月12日 「せいろ」に「田舎」、「九条ねぎそば」
2011年10月23日 「夜の宴」せいろ、田舎、鰊そば
2011年 7月26日 「夏野菜の冷菜」に「梅おろし」
2011年 6月26日 「夏野菜の白和え」に「鰊の冷かけ」
2011年 3月 8日 来迎寺在来の「せいろ」に「九条葱おろし」
2010年10月19日 蕎麦前を堪能、せいろに田舎、「かけ」三昧
2010年 7月27日 氷結「梅おろしそば」
2010年 4月15日 「かき菜のお浸し」、「葱鶏そば」
2009年 8月14日 極上「おとうふ」、夏限定「梅おろし」
2009年 5月23日 お料理をいろいろと、「手挽き田舎」を堪能
2008年 7月23日 絶品、「氷結梅冷し」
2007年 8月22日 五臓六腑に染みわたる 「氷結梅冷し」
2007年 5月 8日 「鰊煮」に「山葵漬け」、「十割せいろ」
2006年 7月 4日 「天せいろ」
- 関連記事
-
- 新井薬師 「吉」 美味し酒肴に究極の選択「もり」と「かけ」 (2023/02/03)
- 鷺宮 「三咲」 さくさく衣に小柱ごろごろ「かき揚げそば」 (2023/01/31)
- 新江古田 「じゆうさん」 最後の一滴まで至福「ぞろりこ蕎麦」 (2023/01/12)
- 新井薬師 「うた」 薬師寺参拝に蕎麦前初めに「山かけそば」 (2023/01/06)
- 沼袋 「一鬼」 「筑前煮」に美しきあご出汁の「かけそば」 (2022/12/20)
- 新井薬師 「吉」 極旨「煮こみ」に繊細な粗挽きそば (2022/10/14)
- 鷺宮 「三咲」 極細繊細な蕎麦「海老天もりそば」 (2022/10/03)
- 新井薬師 「うた」 別盛り薬味で爽快「夏のぶっかけ蕎麦」 (2022/09/09)
- 野方 「おおひら」 円やかコクたっぷり極旨「カレーつけせいろ」 (2022/08/30)
- 新江古田 「じゆうさん」 「琥珀とまとそば」に「冷製かき玉」 (2022/08/10)
- 沼袋 「一鬼」 嬉しい新店オープン♪「もり」に「冷かけ」 (2022/07/27)
- 新井薬師 「吉」 極細繊細な粗挽きの「かけ」の「冷」 (2022/06/29)
- 新江古田 「じゆうさん」 祝!リニューアルオープン (2022/06/17)
- 新井薬師 「うた」 白瓜の糠漬けに「もり蕎麦」が旨い (2022/06/13)
- 野方 「和田」 「穴子の天ぷら」にさらりとろりの「つけとろ」 (2022/05/22)
→ yuka (03/31)
→ yuka (03/31)
→ chameleon_arms (03/30)
→ 蕎麦小屋さとう (03/29)
→ yuka (03/21)