FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    野木 「わたなべ」 祝!移転新開店 豪華な天ぷらに蕎麦三昧
    2022年11月08日 (火) 21:49 | 編集

    移転再開店するその前にと、訪れたのは3年前。
    その後、移転し新店完成、さあっお祝いに♪、
    と思ったところに、あのコロナ騒ぎとなり…、

    なかなか伺う事ができず、すっかりご無沙汰。
    どんなお店かな、ご主人にも会いたいな、と…、

    22-11-8 店

    新宿湘南ラインにゴトゴト揺られ、
    野木からタクシーに乗ればすぐ。
    わあっ、すっかりお洒落なお店になってる〜 hahha.gif

    22-11-8 店2

    しげしげと眺めていたら、
    まさかのご主人のお出迎え niko.gif

    栃木県野木 「蕎麦切り わたなべ」

    平日の午後13時過ぎ、入った店内は、
    近所の方々で賑わう和やかな空気が流れ、

    22-11-8 店内

    白壁に白木のテーブルに椅子、
    中央には煙突の暖炉が置かれた、
    どこか北欧を思わせる、センスのいい素敵な空間。
    (これは閉店後の撮影)。

    22-11-8 ビア

    にこやかな花番さんに通されて、
    まずはやっと祝杯、ビールで乾杯〜 えんぴ~1

    22-11-8 品あて

    喉を潤わせ手にした品書きも、
    すっかり見やすく、スッキリとまとめられ、

    22-11-8 ぴくるす

    お通しの「ピクルス」が美味しくて、
    単品でも頼んだら、こんもりたっぷり、嬉しいなー m001.gif

    22-11-8 みそ

    添えて頼んだ「蕎麦味噌」もたっぷり。
    味噌の味わいが円やかでこれも旨い。

    22-11-8 ちくわ

    そして、ここでは外せない、
    青森から取り寄せた「特選ちくわ天」。
    さくさくの衣に包まれた竹輪は、
    もっちりとして味濃厚、一味も二味も違う極旨竹輪 buchu-.gif

    22-11-8 品酒

    これでビールを飲み干し、お酒にチェンジ。

    22-11-8 酒

    栃木にきたらやっぱり栃木の地酒と、
    まずは、「四季桜」はなのえん

    22-11-8 てん

    ちびちびと啜り始めたところにど〜んと、
    超豪華な、「活車海老と野菜盛り合わせ」

    22-11-8 てん2

    衣さくさく、瑞々しい舞茸4つに葱坊主が甘〜い。、
    薩摩芋に茄子、ほっこりと蕩ける南瓜に、
    立派な車海老は身がむっちり詰まり味濃厚〜 buchu-.gif

    22-11-8 てん3

    無花果の天ぷらは、まるでデザート〜
    粗塩で頂いたり、
    添えられた天つゆがとても美味しい。

    「大那」超辛口純米に、「東洋美人」純米吟醸、
    と追加し、気付いたら皿は空 buchu-.gif

    22-11-8 品そば

    蕎麦は、「生粉打ち」とニ八の「せいろ」があり、
    二つあったらどっちも食べたい〜と、

    22-11-8 そば

    ご主人にお願いし、盛ってもらった「二種盛り」 niko.gif

    22-11-8 さんち

    蕎麦は、蕎麦農家から直接仕入れた、
    自家製紛手打ちそば。

    22-11-8 そばあぷ

    左の「生粉打ち」に右の「せいろ」と、
    どちらも思わず見惚れる、美しい繊細な細切り

    22-11-8 そばにはち

    まずは、ニ八の「せいろ」から。
    極細ながら、きりっとしたコシあり喉越し軽妙。
    すっと広がる香りに、甘みがあり、ん〜美味しい love.gif

    22-11-8 そばきこ

    続いて「生粉打ち」、これも繊細な細切り。
    ニ八と似てるけど、僅かに穀物感が強く、
    まずは清々しく、手繰る毎に広がる香ばしさ love.gif

    22-11-8 そばたべ

    蕎麦はもちろん、このもり汁が実に美味しい

    浸した瞬間広がる芳醇な鰹出汁、
    それが嫌味なく円やかで蕎麦にぴたりと寄り添い、
    浸した蕎麦は、も〜う、あっという間 buchu-.gif

    22-11-8 そばゆ

    程よく濁った蕎麦湯を注ぎ、しみじみと味わい…、
    こうなると「かけ」も食べたくなるのが定式 sunglass.gif

    22-11-8 かけ

    二人でシェア、半々に盛って下さった「かけそば」を niko.gif

    22-11-8 かけしる

    早速すすったかけ汁の旨さときたら ドBF6F~1
    穏やかで円やかに染みた鰹の旨み。
    すぅ〜っと喉に流れ体に滲みていく。

    ああもう、拝みたくなるほど美味しい〜 love.gif

    22-11-8 かけたべ

    蕎麦は、極細ながら全くダレず、
    ほろりと優しくするすると喉に流れる心地よさ。
    この蕎麦、「かけそば」でも激旨 buchu-.gif

    22-11-8 そばん

    あっという間にすすった蕎麦に、
    すくいすくい、一滴残せず完汁完食〜。

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    久しぶりに頂いた蕎麦は、
    野木で(失礼💦)びっくりする程の旨さ。
    朗らかなご主人、温かな女将さんのもてなしも心地よく、
    遠いけど、又是非訪れます ふわふ~1


    22-11-8 のれんn
    「蕎麦切り わたなべ」

    栃木県下都賀郡野木町友沼4794-11
    0280-57-1825
    11:00~16:00(火曜は〜14:30)
    水曜定休
    禁煙
    P10台

    お店のHP


    2019年11月26日 「生粉打ち」「せいろ」「かけ」「ぶっかけ」
    2016年 8月 2日 畑の中に洗練秀麗たる美しきお蕎麦
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター