まだ早い夕方のゆるりとした空気の中、
「空いてるところのどうぞ〜」と温かく迎えられ、
ゆったりとしたテーブルに一人贅沢に腰を下ろし、
これも楽しみな「今月のお酒」から、
大分 「ちえびじん」 生酛純米酒
「透明感のある酒質で軽快な旨みと深み」の説明通り、
爽やかな米の旨みがあり、これ美味しい 。
添えられた「梅水晶」をつまみつつ、
「一品料理」の品書きを眺め…、
充てはお気に入りの一品、
「穴子と胡瓜の酢の物」を。
炙りたてまだほんのり温かく、
ふわっっと口に蕩ける穴子の美味しい事。
柔らかな酢の加減もよく、
穴子と胡瓜ってなんでこんなに合うんだろう〜 。
美味しいお酒に旨い充てで、一人ゆるりと憩い…、
「室町砂場」で修行したご主人ならでは、
蕎麦の品書きもずらりと並ぶ中、
迷わず今日のお目当て、
久しぶりの「ごま味噌納豆そば」を 。
納豆はひきわり、丁寧に混ぜられ胡麻がかかり、
海苔に浅葱、卵黄のトッピング。
まずは具をよけ手繰った蕎麦は、
きりっとコシあり喉越し良しの、端正な細切り。
とっくりに入った汁は、
もり汁に味噌と胡麻が混ぜられていて、
この汁だけでもまず美味しい。
「胡麻汁とろろ」といい、「砂場」さんの胡麻いいなあ 。
この汁をざっとよ回しかけ、
納豆に絡めるとこれが抜群に合う
卵黄に絡めて、んんん〜
最後はががっとよく混ぜ、これが旨いのなんの。
納豆に味噌のコク、胡麻の香ばしさ、
海苔の磯味に卵が混然一体となる、
普通の納豆蕎麦とは一味違う旨さ 。
ずずっずずっと後は一気にあっという間。
残った納豆汁を猪口に取り蕎麦湯を注ぎ、
滋味豊な納豆蕎麦湯を飲み干して…
ご馳走様でした〜
朝からの煩悩をすっかり満たしてくれた、
「ごま味噌なっとうそば」いいな〜。
これもちょっとクセになっちゃいそう 。

伝統の日本蕎麦と旬のお料理
「おそば 吉祥寺砂場」
武蔵野市吉祥寺本町1-9-10
0422-20-9808
11:00~15:30 / 17:00~22:00
11:00~21:00(土日祝日)
火曜・第3水曜定休 禁煙
お店のHP
2022年 7月21日 「芝海老のいかだ揚げ」に「冷やし月見」
2022年 5月 6日 夏のメニュー「胡麻汁とろろ」
2021年12月21日 「穴子と胡瓜の酢和え」「とろろそば」
2021年 7月 9日 「煮豆腐」「冷し花三つ葉そば」
2021年 3月 5日 「煮豆腐」に「かき玉もりそば」
2020年 7月 8日 「お新香」「冷やし花三つ葉そば」
2020年 5月 7日 (忘備録)、「穴子と胡瓜の酢もの」「とろろそば」
2020年 1月17日 「お新香」に「鳥南ばんもり」
2019年10月 9日 浸して清爽ぶっかけて旨し「おろし蕎麦」
2019年 7月10日 「穴子ときゅうりの酢和え」「冷し花三つ葉」
2018年12月14日 「お新香」「特製ざるそば」
2018年 9月 7日 「冷しなす」「冷し花三つ葉」
2018年 1月18日 「煮豆腐」「ごま味噌納豆そば」
2017年 4月 6日 「わけぎ」の「ぬた」に「かき玉もり」
2016年 9月12日 クセになりそうな「ごま味噌とろろそば」
2016年 5月 9日 「煮やっこ」、温「花三つ葉そば」
2015年 9月20日 「ねぎセット」と「松茸の天麩羅」
2014年11月10日 天ぷらで熱燗、朧月夜の「月見そば」
2014年 6月26日 夏の風物詩 「冷し花三つ葉そば」
2014年 1月10日 移転再開店オープン 「とろろそば」
2011年 7月28日 「煮豆腐」に「冷やし花三つ葉そば」
2008年 7月28日 「穴子天もり」
2008年 1月21日 「煮豆腐」に「かきたまそば」
2006年 9月11日 「冷やし花三つ葉そば」
- 関連記事
-
- 吉祥寺 「ほさか」 寒い夜はふわほろほっこり「玉子とじそば」 (2023/05/23)
- 吉祥寺 「中清」 創業100周年祭計画に「生粉打ち鴨せいろ」 (2023/04/06)
- 吉祥寺 「中清」 生粉と更科で鶉の卵付き「おろしそば」 (2023/03/16)
- 吉祥寺 「ほさか」 太打ち田舎で鴨出汁「カレー」そば (2023/02/21)
- 吉祥寺 「神田まつや」 新年は美しきかんばせ「おかめそば」 (2023/01/10)
- 吉祥寺 「中清」 至福の「竜泉」に二種盛り「鴨せいろ」 (2022/12/26)
- 吉祥寺 「中清」 目くるめく美酒に「北極カレー」で蕎麦三昧 (2022/11/28)
- 吉祥寺 「砂場」 栄養満点クセになる「ごまみそ納豆そば」 (2022/11/02)
- 吉祥寺 「神田まつや」 揚げ玉付き鶏肉入り「力そば」 (2022/10/05)
- 吉祥寺 「ほさか」 具も楽しい冷かけそば「冷やし揚げ玉」 (2022/08/16)
- 吉祥寺 「砂場」 芝海老のいかだ揚げに「冷やし月見」 (2022/07/21)
- 吉祥寺 「中清」 美酒爛漫の昼下がりの蕎麦屋酒 (2022/07/05)
- 吉祥寺 「神田まつや」 冷やかけ風「山かけ」の冷 (2022/06/24)
- 吉祥寺 「中清」 「揚げ茄子」にネバトロシャキの「芽かぶ蕎麦」 (2022/06/09)
- 吉祥寺 「ほさか」 鴨出汁カレーの「冷やしカレーそば」 (2022/06/08)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)