天井高く広々とした解放感溢れる空間で、
通されたのは窓際のゆったりとしたテーブル席。
朝方は寒いくらいだったけど、
昼間になると残暑厳しくまだまだ暑い。
まずは、ビールで乾杯〜 。
お通しの、山形「秘伝豆のひたし豆」が、
こりっとして、ビールによく合い、
手にした品書きはずらりと豊富、
庄内豆腐や芋煮などの「山形料理」に、
「焼物」「揚げ物」「天ぷら」にも、
山形ならではの地のものがちらほら、
「酒の肴」に「山形のお漬物」と、
どれも美味しそうな品々から、
まずは「酒肴三点盛り」 。
山葵漬けと和えた「おみ漬けわさび」に、
「バイ貝旨煮」に「紫蘇巻きくるみ味噌」。
続いて、山形定番「ゲソの天ぷら」。
さくっさくの衣にゲソは噛む毎に旨い。
しみじみと、山形のゲソ天っていいな〜 。
「蕎麦屋のだしかけ玉子焼き」は、
しっかりと焼かれた玉子焼きに、
大根おろしに出汁餡がとろりとかけられ、
「山形の漬物五種盛合わせ」が美しいl。
晩菊に寒菊、赤かぶ漬けに、
一口茄子辛子漬けにおみ漬けと、これはも〜うお酒
お酒もすべて山形地酒というのがいい 。
まずは、「羽陽一献」 出羽の里 純米酒
そして、やっぱり外せない「山形芋煮」。
熱々の小鍋に、蒟蒻に里芋、牛蒡にしめじのお野菜に、
ほろほろに煮込まれた牛肉。
優しく柔らかな味わいで、はぁ〜 。
「ばくれん」 超辛口吟醸、「初孫」 魔斬 生酛純米
「上喜元」 こぶし 特別純米超辛口
「出羽桜」 純米吟醸、「楯の川」 中取り 純米吟醸
お酒と共にたっぷり堪能〜。
お蕎麦の種類も豊富、
「山形出汁ぶっかけ」や「塩なっとうぶっかけ」、
「新三元豚肉まぜ蕎麦」、気になるなぁ〜。
幾つかの温かいお蕎麦に、
「芋煮つけ汁蕎麦」などの温つけ蕎麦と、
これらのお蕎麦が三種類。
「板そば」「こんにゃく蕎麦」「天童辻蕎麦」。
3種あったらもちろん3種食べたい 。
くるみ汁と「山形ダシ」も付け注文。
まずは山形名物「板そば」から。
蕎麦は、どっしり太めのグレーの挽きぐるみ。
太くてもきちんと茹でられた蕎麦は重たさ皆無、
心地のいいコシに意外に軽やかで食べやすい 。
汁は、浸した瞬間広がる豊かな鰹出汁。
さらりと薄めで奥行のある汁に、
じゃぶじゃぶと浸した蕎麦が旨い 。
オプションで頼んだ「くるみ汁」も、
甘ったるさなくさらさらとして、
胡桃のコクが又この蕎麦にがっつりよく合う 。
続いて、「自然風土が生んだ峠の銘品」との、
蒟蒻をつなぎにした「こんにゃく蕎麦」。
板蕎麦とは対極の透明感のある繊細な細切り。
ぷるんっとした歯触りにつるっと軽く、
優しい冷麺のようで、ぶっかけに良さそうと・・、、
「山形だし」を乗せてぶっかけにしてみたら、
思ったとおり、これが旨いっ 。
そして、本格手打ち「天童辻そば」。
わあ、これは美しい・・・ 。
ピシっと角立ち蕎麦のホシ散る繊細な細切り。
きりっとコシあり、喉越し清涼、
手繰る毎に甘みが広がり、これは美味しい 。
三人で手繰ればあっという間、
せっかくなので、これも気になると…、
庄内地方に伝わる細切りうどん「麦切り」も 。
このうどんが又美しい…。
透けぴかぴかと輝くうどんは、
ぷるんとしてツルっと喉に流れる。
どこか稲庭うどんに似た、私好みのおうどん〜 。
薄めの汁にも、くるみ汁にもよく合い、
庄内地方の「麦切り」、すっかり好きになっちゃう
さらさらした蕎麦湯で二つの汁を頂き、
料理に地酒、お蕎麦と山形をたっぷり堪能〜。
ご馳走様でした〜
料理も蕎麦も美味しく中休みなし。
まだまだ食べたいものもたくさんあるし、
又伺わせて頂こうっと 。

「山形蕎麦茶寮 月の山」
渋谷区代々木1-25-5 BIZSMART 代々木
050-5595-6223
11:30~23:00
年中無休
禁煙
お店のHP
2018年10月18日 お料理いろいろ三種の蕎麦
- 関連記事
-
- 渋谷 「umebachee!(ウメバチ)」 乙な蕎麦前に三種の蕎麦 (2023/09/07)
- 恵比寿 「松玄 恵比寿」 極旨カレー付き「大海老天ぷらせいろ」 (2023/06/01)
- 恵比寿 「香り家」 料理も美味しいお得すぎる「香り家セット」 (2023/05/12)
- 代々木 「山形蕎麦茶寮 月の山 」 三種の蕎麦に庄内麦切り (2022/09/27)
- 恵比寿 「初代」 しゃりしゃり梅氷の限定「みぞれ梅」 (2022/08/02)
- 代々木上原 「そばと酒 えもり」 感動の「夜のおまかせ」 (2022/04/19)
- 渋谷 「ウメバチ」 (2022/04/07)
- 代官山 「蕎麦前 ごとう 」 屋号を変え新規オープン (2022/03/31)
- 恵比寿 「香り家」 季節の板そば「炙り鶏と山菜のそば切り」 (2022/03/01)
- 代々木上原 「そばと酒 えもり」 「辛味大根と焼き海苔のおろしそば」 (2021/12/27)
- 恵比寿 「初代」 白いカレーの店で「とろろそば切り」 (2021/11/29)
- 初台 「かわしま」 豚汁に天ぷら「昼の蕎麦定食セット」 (2021/09/17)
- 恵比寿 「箸庵」 「鶏天みぞれ親子そば」に「親子おにぎり」 (2021/06/04)
- 神泉 「円山町わだつみ」 日常を忘れる空間で翁譲りの凛々しき蕎麦 (2021/06/01)
- 恵比寿 「香り家」 「鴨汁そば切り」にランチの「竹の子ご飯」 (2021/05/07)
https://chibiyukarin.jp/blog-entry-3401.html
https://ameblo.jp/chameleon-arms/entry-12789989874.html
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)