窓を開けた瞬間、むわりとした空気が流れ込む。
陽が上がるにつれ気温も上がり、今日も暑いっ 。
食欲がなくなりつつある私なのに、
「がっつりと旨いカツ丼が食べたい」と彼、
向かったのは、立川の老舗「やぶそば」さん 。
立川柏町 「自家製紛石臼挽 手打ち蕎麦 やぶそば」
週末の昼ちょっと過ぎ、入った店内はほぼ満席、
地元に根付いた人気のお店 。
急ぎ片してくれたテーブルに腰を下ろし、
置かれた品書きは、お得なランチメニュー。
彼は「47年以上の伝統のタレ」との、
単品の「カツ丼」を秒で決め、
私は、前に頂いて美味しかったので、
日南鶏の「親子丼セット」をご飯少なめで 。
蕎麦は自家製紛、ニ八の手打そば。
うっすらと緑がかる、群馬県赤城深山麓産。
ふんわりと広がる香りに、蕎麦の柔らかな甘みがあり、
それでもきちんと甘みが広がり、
もうちょっとキリっとしてたらさらに好き。
これは、年配の方向けにしてるのかな。
あっという間に手繰った蕎麦に、
とろりとした卵の、見るからに美味しそうな「親子丼」。
熱々の卵はほろほろと、お肉はふっくらジューシー、
さすが伝統のタレ、この丼汁は確かに旨い 。
一方、ふかふか湯気立つ「かつ丼」も、
見るからに美味しそ〜う 。
揚げたてらしく、カツの衣はさくっとして、
たっぷりかかったタレに玉子がとろり
「やっぱりここのカツ丼旨い」と、
汗を滲ませつつ、わしわしっとほおばり満足そう 。
さらりとした蕎麦湯を最後にゆっくりと頂いて…
ご馳走様でした〜
「本陣房」仕込の蕎麦に、
やっぱりここの「親子丼」美味しいなー。
これは是非、「老舗の魚屋のお墨付き」との、
「中落ちマグロ丼」も食べてみたいな 。

「自家製紛石臼挽 手打ち蕎麦 やぶそば」m
立川市柏町1-7-8
042-536-3895
11:00〜14:30 / 17::00〜21:00
日曜定休
禁煙
P9台(近くの提携コインP)
お店のHP
2021年 6月 9日 「親子丼定食」かけそば、「かつ丼定食」
2020年 3月21日 「小海老天丼セット」に「かつ丼セット」
- 関連記事
-
- 立川 「蕎麦懐石 無庵」 居るだけで憩う無庵の「天せいろ」 (2022/12/03)
- 西立川 「萱草庵」 野趣溢れる希少で貴重な「横田の小そば」 (2022/10/24)
- 砂川七番 「田堀」 木枯らしに「鴨汁せいろ」に「鴨南蛮」 (2022/10/22)
- 立川泉体育館 「やぶそば」 「親子丼定食」に蕎麦屋の「カツ丼」 (2022/07/23)
- 砂川七番 「田堀」 ふわさらほろの「とろろ」に「野菜天丼」 (2021/09/05)
- (番外)立川 「ほじなし」 「あかつき」改めラーメン店を新規オープン (2021/08/25)
- 立川 「無庵」 禁酒令前に「漬物」と「石臼碾きせいろ」 (2021/07/08)
- 立川若葉町 「おざき」 揚げ玉別盛り「冷やしたぬきそば」 (2021/07/04)
- 立川泉体育館 「やぶそば」 「かけそば」旨し「親子丼定食」 (2021/06/19)
- 立川 「無庵」 居てして寛ぐ極上の昼下がりに「石臼碾きせいろ」 (2021/02/02)
- 砂川七番 「田堀」 「おかめそば」に「カレー南蛮」 (2021/01/17)
- 立川 「掌庵 石はら」 立川に「石はら」の新店オープン (2020/12/14)
- 立川若葉町 「おざき」 「かき揚げ丼セット」に「牛トロ丼セット」 (2020/11/01)
- 砂川七番 「田堀」 夏限定「冷しとろろ」に「冷したぬき」 (2020/08/10)
- 立川 「そば たかや」 2代目が手打に変えて新規オープン (2020/07/11)
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)