FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    新宿二丁目 「楽庵」 ランチは17時まで「小天丼セット」
    2022年07月19日 (火) 17:06 | 編集

    重たい雲に覆われた新宿での午後2時。
    すっかり遅くなったお昼は、と…、
    ふと思い出し、久しぶりに向かった新宿二丁目。

    22-7-19 店

    大通りから一本隔てた仲通りに佇む、
    午前11時半から深夜3時まで中休みなし、
    創業40年の老舗の手打ち蕎麦屋 niko.gif

    22-7-19 店しな

    店先に置かれたランチの品書きは、
    天丼にカツ丼セット、野菜天せいろがすべて1,000円、
    しかも、ランチはなんと17時まで。

    新宿二丁目 「手打そば処 楽庵」

    7年ぶり、ちょっとどきどきして扉を開くと、
    温かく迎えてくれる花番さん niko.gif

    22-7-19 品さけ

    先客は一組、静かに流れるジャズも心地よく、
    通されたカウンターで…、

    22-7-19 酒

    まずはちょっと蕎麦前、旬のお酒から、
    新潟 「ゆきつばき」 純米吟醸 絹ごしおりがらみ

    22-7-19 品あて

    お通しの枝豆をつまみつつ、
    開いた品書きは、ずらりと豊富。
    中から、「炙り明太子」を即決注文。

    22-7-19 酒あて

    ぱちぱちと炙る音に香ばしい香りが流れ、
    程なく置かれた「炙り明太子」の美味しそうなこと

    22-7-19 酒あてたべ

    炙った表面はぱりっと香ばしく、
    粒々しっかり、ほんのり辛く、お酒がススムー buchu-.gif
    添えられたもろみ味噌が又嬉しい。

    とつまんでいると、一人、又一人、続いて二人と、
    この時間でも次々に入ってくるお客さん.。
    いつの間にか店内満席、待つ人まで bikkuri.gif

    22-7-19 品そば

    私は、そろそろお蕎麦を頂こう。
    「割子そば」が気になるけれど、、
    周りで頼んでいるランチセットに吊られ…、

    22-7-19 そば

    私もランチを、「天丼セット」をご飯少な目で niko.gif

    22-7-19 そばあぷ

    蕎麦は塗りの蒸篭に盛られ、
    点々と蕎麦のホシ散る田舎蕎麦風中細切り。

    22-7-19 そばたべ

    手繰った蕎麦は、もちもちとしてつるりと喉越しよく、
    蕎麦にほのかにつなぎの小麦が香り、
    やや甘めの汁に浸して食べやすい。

    これは割子そばや、温かいお蕎麦も良さそう futt.gif

    22-7-19 そばゆ

    あっという間に食べ終え、蕎麦湯を注ぎ…、

    22-7-19 そば天

    続いて、見るからに美味しそうな「小天丼」。

    22-7-19 そば天たべ

    さくっさくのえのき天、
    ぱりっと揚がったシシトウに茄子はとろり、

    22-7-19 そば天たべ2

    海老は身がしっかり、ぷりっとして甘く、
    かけられた丼汁が実に旨い。
    ご飯少な目にしたのを後悔する程、
    美味しくぱくぱく、きれいに完食〜 buchu-.gif

    22-7-19 そば天たべ3

    ちょんっと添えられた「蕨餅」が嬉しく、
    最後にゆっくりと頂いて…

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    昼食難民を免れて、大満足な昼下がり。
    ここにも中休みのお店があったんだ。
    今度こそ、割り子そばを頂きに来てみよう ふわふ~1


    15-10-21 看板
    「手打そば処 楽庵」

    新宿区新宿2-13-10
    03-3356-0160
    12:00~



    2015年10月21日 「カマンベール天」「せいろ」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター