FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    恵比寿 「香り家」 季節の板そば「炙り鶏と山菜のそば切り」
    2022年03月01日 (火) 17:39 | 編集

    予報程気温は上がらず、薄着で来たら肌寒い。

    22-3-1 店

    遅くなった恵比寿でのお昼は、
    午後4時までやってる「香り家」さん niko.gif

    恵比寿 「板そば 香り家」

    2時を回った昼下がり、
    さすがにこの時間、すんなりと通された店内は、
    それでも、8割方の席が埋まり、

    22-3-1 品

    運よく、居心地のいい角席に通されて、
    置かれている品書きを見ると、
    おっ、これ、いいな m001.gif

    料理3品に、レギュラーメニューにはない、
    「炙り鶏と山菜のそば切り」の、
    「季節の板そばセット」、1,450円 hahha.gif

    22-3-1 品2

    しかも「ランチサービス」のご飯は、
    これが嬉しい「筍の炊き込みご飯」

    早速「季節の板そばセット」に決め、

    22-3-1 品酒

    お料理に合わせて、ちょっと蕎麦前 sunglass.gif

    22-3-1 酒

    山形の地酒、「ばくれん」辛口(グラス)を。

    22-3-1 酒あて

    すっきりとしたお酒が昼酒に心地よく、
    すすったところに置かれた三品の盛り合わせ

    22-3-1 酒あて1

    バゲットを添えた「桜海老のポテトサラダ」に、
    (これ美味しい m001.gif

    22-3-1 酒あて2

    柚子酢がはっとする程美味、
    「菜の花の柚子おろし」

    22-3-1 酒あて3

    「出汁巻き玉子」には、鬼おろしに九条葱、
    じゅわ〜っと出汁が染み出るジューシーさ 。

    ランチセットとは言えどれも美味しく、
    グラス酒に満足な充て buchu-.gif

    22-3-1 そば 

    お声をかければ程なく、
    熱々のつけ汁に、「板そば」到着 niko.gif

    22-3-1 そばあぷ

    太切り、細切りを選べる蕎麦は、
    細切りでもやや太めの、色濃いグレーの挽きぐるみ。

    22-3-1 そばたべ

    太めでもきちんと茹でられた蕎麦は重たさなく、
    心地のいいコシに喉越しもよく、食べやすい futt.gif

    22-3-1 そばたべ2

    しかも、この汁が旨いっ buchu-.gif

    濃すぎず薄すぎず、こっくりと鶏出汁が染み、
    ふわりと広がる山菜の香りに、
    汁をまとい温まった蕎麦は、ふっくらと甘い。

    22-3-1 そばたべ3

    何切れも入った鶏肉は、
    皮目炙られ香ばしく、ふっくらほろほろ。

    22-3-1 そばたべ4

    芹にぜんまい、独活に姫竹と、
    しゃきっと弾ける香りに、箸がとまらな〜い buchu-.gif

    22-3-1 そばたべ5

    しっかり盛られた蕎麦もあっという間。
    さらさらとした蕎麦湯を注ぎ、汁を味わい…、

    22-3-1 そばたべ7

    サービスの「筍の炊き込みご飯」が又美味しくて、
    ぱくぱくっときれいに完食 。

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    ちょっとしたコースを頂いたような満足感。
    この「季節の板そばセット」いいなー。
    夏は、秋は、と気になるなあ ふわふ~1

    19-2-8 かんばん
    「板蕎麦 香り家」

    渋谷区恵比寿4-3-10
    03-3449-8498
    11:30~16:00 / 17:00~04:30
    無休
    禁煙
    お店のHP


    2021年 5月 7日 「鴨汁そば切り」にランチの「竹の子ご飯」
    2019年 2月 8日 「鶏南蛮」
    2018年12月 6日 さくさく揚げ玉の熱々「たぬきそば」
    2018年 1月25日 山形板蕎麦で「地鶏南蛮そば」旨し
    2014年12月25日 山形地鶏汁で山形「板そば」
    2005年 7月27日 細打ち「そば切り」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >