FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    両国 「岩ぶち」 「あさ田」出身の粋な新店オープン
    2022年02月01日 (火) 21:15 | 編集

    淺草橋「あさ田」さんの出身と知り、ずっと気になっていた、
    去年8月、両国にオープンした一軒。
    近くまで来た今日、ようやくの訪問 niko.gif

    22-2-1 店

    両国駅東口を出るとすぐの、
    楽し気な細い路地「横綱横丁」から程なく、
    一面ガラス張りのすっきりとした佇まい niko.gif

    両国 「江戸蕎麦手打處岩ぶち」

    昼の混雑過ぎた午後13時過ぎ、
    「お好きなところにどうぞ~」と、
    にこやかで気持ちよく迎えてくれる花番さん niko.gif

    22-2-1 品さけ

    窓際の小さなテーブルの椅子を引き、
    ようやく来れたお店、まずは蕎麦前。

    22-2-1 品あて

    酒の充てに程よい一品があるのも嬉しく、

    22-2-1 酒

    宮城 「伯楽星」 純米吟醸に、「つけもの」を。

    胡瓜に蕪の糠漬けに、ほっとする沢庵、
    大根の甘酢漬けが中でも美味しい m001.gif

    22-2-1 品てん

    …と、後ろの席に運ばれていく天ぷらが美味しそ~う

    22-2-1 酒あて

    私も追加で注文、
    単品で頼めるのも嬉しい、
    「わかさぎ」に「甲いか」の天ぷらを niko.gif

    さくっとした軽やかな衣から広がる、胡麻油の香りに、
    身はふっくら、ほろりと蕩ける身のわかさぎ、

    22-2-1 酒あてたべ

    丁寧に切り目の入った烏賊は柔らかく、
    これが実に旨い、どちらもとても美味しい love.gif

    22-2-1 品そば

    すっかり嬉しくお酒を飲み干し、そろそろお蕎麦。

    「季節野菜のつけ汁そば」や、
    暖かい蕎麦も美味しそうで気になるも、
    まずはやっぱり「もりそば」を niko.gif

    22-2-1 さんち

    壁には貼られた産地を見ていれば程なく、

    22-2-1 そば

    届いた蕎麦は、笊に直盛り、
    受け皿なしでも水垂れも全くなく、

    22-2-1 そばあぷ

    細すぎず太すぎず、ピシっと角が立つ、
    江戸の蕎麦らしい、凛々しい佇まい

    22-2-1 そばたべ

    ふんわりと広がる爽やかな香り、
    硬すぎず、程よい腰の喉越し清涼。
    この蕎麦に、出汁まろやかな汁が旨い futt.gif

    22-2-1 蕎麦湯

    とろりと濁った蕎麦湯を注ぎ、
    汁の旨さを最後にゆっくりと味わって・・・

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    花番さんの気持ちのいい応対に、
    落ち着いた空気感といい、
    近くにあったら通いたくなる一店。

    暖かいつけ汁や、温蕎麦も気になるし、
    又近くに来たら、寄らせて頂こうっと ふわふ~1


    22-2-1 かんばん
    「江戸蕎麦手打處岩ぶち」

    墨田区両国3-21-7
    03-6240-2433
    11:30~14;00 / 17:00~22:00
    不定休
    禁煙

    お店のHP





    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    大塚 賢二様
    そんな事が…。
    分かります、行きたくなくなっちゃいますよね。
    頑張ってほしいと思っていたのですが、
    私も折りをみて、様子をうかがってきたいと思います。
    2023/06/15(木) 09:06:57 | URL | yuka #2.Prbx/U[編集]
    ご近所なので、たまにはと思い入店すると
    お客は2人で店内はガラガラの状態。
    にも拘わらず、店主から「テーブル拭いていないです」と言われ、
    カウンターでいいですよと答えると、
    店主「カウンターも拭いていない、それから、今作っているやつの
    後になるから20分くらいかかります」と、まったくやる気のない
    接客。なので、椅子にも座らせてもらえず退店しました。
    そんなにやる気がないのであれば、のれんを下せばいいのに!
    近所ですけど、金輪際、行きません!
    2023/06/07(水) 20:09:20 | URL | 大塚 賢二 #rjBJnNrc[編集]
    ご近所なので、たまにはと思い入店すると(一人です)
    お客は2人で店内はガラガラの状態。
    にも拘わらず、店主から「テーブル拭いていないです」と言われ、
    カウンターでいいですよと答えると、
    店主「カウンターも拭いていない、それから、今作っているやつの
    後になるから20分くらいかかります」と、まったくやる気のない
    接客。なので、椅子にも座らせてもらえず退店しました。
    そんなにやる気がないのであれば、のれんを下せばいいのに!
    近所ですけど、金輪際、行きません!
    2023/06/07(水) 20:08:48 | URL | 大塚 賢二 #rjBJnNrc[編集]
    ろくでもないですよ
    ご近所なので、たまにはと思い入店すると(一人です)
    お客は2人で店内はガラガラの状態。
    にも拘わらず、店主から「テーブル拭いていないです」と言われ、
    カウンターでいいですよと答えると、
    店主「カウンターも拭いていない、それから、今作っているやつの
    後になるから20分くらいかかります」と、まったくやる気のない
    接客。なので、椅子にも座らせてもらえず退店しました。
    そんなにやる気がないのであれば、のれんを下せばいいのに!
    近所ですけど、金輪際、行きません!
    2023/06/07(水) 20:07:16 | URL | 大塚 賢二 #rjBJnNrc[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >