FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    三越前 「室町砂場」 美しきかんばせ「おかめそば」
    2022年01月24日 (月) 17:32 | 編集

    大手町で遅くなったお昼は、静かに疲れを癒したい、
    …こんな時は老舗蕎麦屋。

    22-1-24 店

    通り激しい大通りから一本隔てた路地裏に、
    老舗の貫禄を漂わせ、風流にすっと佇む、
    このところずっと伺いたくていた「室町砂場」 futt.gif

    三越前 「室町砂場」

    「いらっしゃいませ~」歌うような声に迎えられ、
    通された店内は、昼の混雑も過ぎ、
    心地のいいゆるりとした空気。

    22-1-24 酒

    中庭の前のテーブルに着き、
    まずは「菊正宗」の熱燗一合。
    添えられた「梅くらげ」をつまみつつ、

    22-1-24 さけあて

    充ては「湯葉と三つ葉の辛子和え」を。
    しっとりとした湯葉に三つ葉が爽やか、
    和えられたお出汁がとても美味しい futt.gif

    帰る客あれば、又ふらりと入ってくる、
    この和やかな人の流れに、
    花番さんのもてなしの心地よさ。

    ああ、やっぱりここは、いいなあ、
    しばしのんびり寛ぎ疲れを癒し…futt.gif

    22-1-24 品

    蕎麦は密かに決めていた、

    22-1-24 そば

    最近のプチマイブーム、「おかめそば」を niko.gif

    22-1-24 そばあぷ

    さすが「室町砂場」、
    これまで見た中でも、ずば抜けた端正なかんばせ

    22-1-24 そばしる

    澄んだ琥珀の汁は、
    優しく柔らかく円やかな、染み入る旨さ。

    22-1-24 そばたべ

    この汁に浸る蕎麦は、繊細な細切り。
    心地よく汁にほどけ、それでいてきりっとし、
    汁と供に喉に流れる粋なのどごし。

    はぁ〜、温かい蕎麦がたまらなく旨い love.gif

    22-1-24 そばたべ2

    お目の蒲鉾は、上質の鈴廣の板わさ。
    しっかりとした弾力に、温まって甘みが膨らみ、
    薬味に添えられた山葵がこれに嬉しく、

    22-1-24 そばたべ3

    ぷりっとした海老も、実に旨い buchu-.gif

    22-1-24 そばたべ5

    「室町砂場」のふっくらと甘い玉子焼きは言うまでもなく、

    22-1-24 そばたべ6

    椎茸はどんこ干ではなく、生椎茸のさっと煮、
    椎茸そのもののの出汁を味わえ、

    22-1-24 そばたべ8

    具の下には海苔まで敷かれ、
    最後は花巻き風も味わえと、
    実に満足度の高い一杯。

    22-1-24 そばん

    一滴残せず飲み干し、
    添えられた蕎麦湯を最後に頂き…

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    さすが江戸老舗の「室町砂場」
    改めてその良さを、ひしひしと感じた午後のひと時。
    又来よう、ここの種物も制覇したくなっちゃうなあ ふわふ~1



    18-8-7 暖簾
    「室町 砂場」

    中央区日本橋室町4-1-13
    03-3241-4038
    11:30~21:00(土~16:00)
    日曜・祝日定休
    禁煙



    2020年10月10日 二階の個室座敷で「柏葉」コース
    2018年 8月 7日 「お新香」じゅん菜に蕎麦の実入り「涼味とろろそば」
    2018年 5月24日 「お新香」でぬる燗、「三昧そば」
    2012年11月 5日 「お新香」「玉子とじそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター