FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    代々木上原 「そばと酒 えもり」 「辛味大根と焼き海苔のおろしそば」
    2021年12月27日 (月) 17:11 | 編集

    コロナですっかりご無沙汰、
    この前開店したと思ってた「えもり」さんも、早くも3周年。

    21-12-27 店

    今年のうちに是非お祝いの言葉を伝えたくて、
    久しぶりのお蕎麦を頂きたくて… niko.gif

    代々木上原 「そばと酒 えもり」



    品のある佇まいを前に扉を開いた店内は、
    去年よりもさらに席数を減らし、
    カウンターも一人で広々と贅沢な采配。

    21-12-27 品さけ

    ご主人の朗らかな笑顔に迎えられ、
    ご主人の地元、山形の地酒が並ぶ中から、
    まずは蕎麦前 niko.gif

    21-12-27 さけ

    お気に入りの「東北泉」 純米酒

    21-12-27 しなあて

    充てにも山形の料理が並ぶ中から、

    21-12-27 あて

    頼んだのは、お一人様用、
    「おつまみ三点盛り」が素敵すぎ
    見目も美しく、しかも五点盛り。

    21-12-27 あて1

    まるで琥珀の宝石「きのこの煮こごり」は、
    その出汁の旨さに、こりっとした茸が心地よく、
    ほのかに香る山椒の利かせ加減と、絶品 love.gif

    21-12-27 あて2

    山形の郷土料理「おみつけ」に、

    21-12-27 あて3

    しみじみと美味しい「金時人参のキンピラ」、

    21-12-27 あて5

    「切干大根とキクラゲ」のマリネも旨い。

    21-12-27 あて6

    ふっくらしっとりの「鶏の西京味噌焼き」と、
    一つ一つ、はっとする程、洗練された味わい love.gif

    この充でもう、すっかりテンションアップ。

    21-12-27 しなそば

    お蕎麦は何にしようかな♪
    前回頂いた「冷やしそば」が美味しかったので…

    21-12-27 そば

    「辛味大根と焼き海苔のおろしそば」を niko.gif

    ふわっと盛られた艶やかな海苔に、純白の辛味大根、
    その上に天盛りされた葱といい、
    思わず見惚れる美しい景色

    21-12-27 そばたべ

    蕎麦は、茨城県益子産「常陸秋そば」。

    以前よりやや細身になり、しなやかなコシに、
    すっと喉落ち、ふわりと香ばしく…、
    又さらに、お蕎麦が美味しくなってる love.gif

    21-12-27 そばたべ2

    注がれた汁もさらりとまろやか、
    海苔は、極上の有明海苔。
    ふわっと口溶け、磯の香ばしさが蕎麦に混ざり合い、

    21-12-27 そばたべ3

    辛味大根のキンッとした辛さが絶妙。
    なんって美味しいんだろう〜 love.gif

    21-12-27 そばゆ

    手繰る毎に旨さはどんどんと増し、
    気付いたらあっという間。
    頃見て出されたとろとろ蕎麦湯を注ぎ、

    21-12-27 そばん

    一滴残せず飲み干し、至福に包まれて…、

    ご馳走様でした~hahha.gif

    来る度にレベルが上がっていく「えもり」さん。
    来年は是非、夜のコースを頂きに来なくては 星_ハ~4


    「そばと酒 えもり」norenn
    「そばと酒 えもり」

    渋谷区元代々木町10-10
    03-3469-7422
    12:00〜14:00 / 18:00〜22:30
    水曜定休 木曜夜のみ
    禁煙



    2020年 3月 3日 「ごぼう天付き冷しそば」「鶏牛蒡の炊き込みご飯」
    2018年11月 5日 祝開店!「盛合わせ」「せいろ」に「かけ」「からすみそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター