FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    小作 「河邉 」 「なめこそば」に「揚げ餅うどん」
    2021年12月19日 (日) 18:33 | 編集

    日一日と寒さが募る週末のお昼は、
    「河邉の『力そば』が食べたい」と彼の言葉で、
    澄んだ青空の下、羽村にドライブ niko.gif

    21-12-19 店

    丁度昼時、広々とした駐車場もほぼ満車、
    外に待ち人まである、地元の人気店 futt.gif

    小作 「手打そば うどん 河邉 」

    入り口で名前を書きしばし待ち、
    ようやく通されたテーブルに腰を下ろすと、

    21-12-19 品いか

    「今日はイカ天が一人一本サービスです♪」
    とにこにこと花番さん。
    毎月9の日は、Thank you(39)dayだそう onpu.gif

    21-12-19 品1

    ラッキーと、開いた品書きは写真入りで見やすく、

    21-12-19 品2

    彼は迷う事なく「揚げもちそば」に、
    外待ちで寒く、私も温かいお蕎麦が食べたい、
    「なめこそば」に決め注文 niko.gif

    21-12-19 そば

    待つこと程なく、「お待たせしました~」と、
    サービスの「いか天」二つに、お蕎麦が到着。

    21-12-19 そばあぷ

    「なめこそば」には山菜も盛られ、
    蒲鉾二切れがちょっと嬉しい m001.gif

    21-12-19 そばもち

    「揚げもちそば」は、揚げ餅二つに、
    揚げ玉とこれにも蒲鉾二切れが盛られ、

    21-12-19 そばたべ1

    注がれた汁は、出汁が円やかに染み、
    ほんのり甘めの、ほっとする関東のかけ汁 futt.gif

    21-12-19 そばたべ2

    蕎麦は、蕎麦のホシ散る粗挽きそば。
    秋田県羽後町産の「虹舞粉(なないろまいこ)」

    熱々の汁に浸ってコシがあり、
    もちもちとして、汁をまとった蕎麦が旨い buchu-.gif

    21-12-19 そばたべ3

    しかもなめこも立派な原木なめこ。
    こりこりトゥルリンっ、茸の風味たっぷり 植物だ~1

    21-12-19 そばもちたべ

    彼の揚げ餅も、伸びる伸び~る、
    柔らかなお餅で彼もすっかり満足そう。

    21-12-19 そばたべ5

    サービスのいか天も衣さくっ、
    ふっくらと柔らかな烏賊で、
    体もほかほか、満足なお昼ご飯に。

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    町蕎麦屋の気兼ねなさを持ちながら、
    冷たい蕎麦も、温かいそばも、
    手打ちの蕎麦がきちんと美味しい。
    改めて、人気なのが分かるなあ ふわふ~1





    13-12-29 看板
    「手打そば うどん 河邉 」

    羽村市羽西3-1-11
    042-578-1734
    11:30~15:00,17:00~20:00
    木曜
    20台くらい?



    2021年 6月 6日 「もりそば」「かき揚げ」「そば豚ばら丼セット」
    2013年12月29日 「ミニうな丼セット」に「豚バラ丼ミニうどんセット」
    2012年 3月 4日 「掻き揚げそば」に「肉うどん」揚げ餅トッピング
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >