FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    花小金井 「甚五郎」 場所を移し2代目が新規オープン
    2021年12月18日 (土) 15:20 | 編集

    地元に根差し38年営んできた、
    小平の老舗「甚五郎」が店を閉められ早2年。

    数店の料理店で修行をしてきた二代目が、
    先月場所を移して、新規オープン クラッ~4

    21-12-18 店

    小金井街道から路地を入ればすぐ、
    立派な日本家屋の、悠々とした佇まい。

    花小金井 「そば処 甚五郎」

    門戸を開けば、小石の敷き詰められたアプローチがあり、

    IMG_0271.jpg

    なんだか料亭に来たかのよう~ wao.gif

    21-12-18 店2

    その先にようやく、暖簾がかかる入り口が niko.gif

    21-12-18 店3

    開店したばかりの華やかさ。
    入り口には立派な祝花が幾つも置かれ、

    21-12-18 お茶

    靴を脱ぎ入った店内は、
    上品な和室にテーブルが置かれた広々とした空間。

    21-12-18 品そば

    すぐに出された蕎麦茶をすすり、
    置かれている品書きを開くと、
    「冷たいそば」に、限定の「十割田舎」、

    21-12-18 品そば2

    「温かいそば」に、「ご飯もの」と「セットもの」。

    彼はすぐに「かつ丼セット」に決め、
    限定の「田舎十割」は売り切れとのこと、
    私も「親子丼セット」をご飯少な目で niko.gif

    21-12-18 品さけ

    頼み待ちながら、お酒の品書きに、

    21-12-18 品一品

    「一品料理」の品書きを見ていると…、

    21-12-18 そば

    二つの豪華な御膳が到着~。

    21-12-18 そばあぷ

    小さな蒸篭に盛られた蕎麦は、
    以前とは違う、所々にホシ散る細切り。

    21-12-18 そばたべ

    手繰った蕎麦は香りは穏やか、
    やや柔らかめのコシに、パキっとした食感。

    21-12-18 そばたべ2

    汁は出汁が利いた薄めの汁で、
    どっぷりと浸していい感じ。

    21-12-18 おやこ

    続いて、ご飯少な目の「親子丼」。

    21-12-18 おやこたべ

    ふっくらと綴じられた玉子の味わいもぴたり。
    幾つも入った鶏肉もふんわりとして、
    この「親子丼」美味しい hahha.gif

    21-12-18 かつ

    彼の「かつ丼」も見るからに美味しそう。

    21-12-18 かつたべ

    カツも身厚でボリューム満点、
    卵のとじ具合もいいっ、と彼も大満足。

    添えられたお新香もきちんと美味しい糠漬けで、
    きれいに食べたらお腹もいっぱい。

    ご馳走様でした~ hahha.gif

    駅からも近くなり、中休みなしが嬉しいところ。
    今度は限定の「田舎十割」も頂いてみたいな ふわふ~1


    21-12-18 看板
    「そば処 甚五郎」

    小平市鈴木町2-156-3
    050-5571-1989
    11:00~20:30
    水曜定休
    P4台 禁煙



    2019年 5月18日 「冷し甚五郎そば」に「かつ丼」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター