吉祥寺中町通りの先で開店して6年。
この夏店を閉じられた「十色」さんが、
先月18日、三鷹に場所を移し、新規オープン 。
三鷹駅南口の商店街から入った路地中に、
すっと下ろされた白い暖簾の粋な佇まい。
三鷹 「手打ち蕎麦 十色 toiro」
昼時すぎた午後13時すぎ。
扉を開くと、まだ新しい白木が初々しく、
靴を脱ぎ上がった店内は
すべて掘り込み式のテーブル4卓にカウンター4席、
上品で落ち着いた心地のいい空間 。
検温に消毒をして通されたカウンターで、
前回はコロナで我慢した念願の蕎麦前。
石川 「加賀鳶」 極寒純米 の熱燗一合。
お通しは「蓮根と白瀧の明太マヨ和え」。
これがめちゃめちゃ美味しいっ 。
嬉しくつまみ品書きを開くと、
ずらりと並ぶ一品料理に、
豊富な蕎麦の品書きを眺めていると、
次々に入ってくるお客さん。
ほぼ全員が、お得な「ランチセットメニュー」。
これが美味しそうで、私もつられ。
ランチの「天丼セット」を「せいろ」で注文 。
頼むとまずは、汁に薬味、お新香のセットが置かれ、
続いて届いた、ふんわりと盛られた蕎麦が美しい…
以前よりやや細身の繊細な細切り。
ふっくらとした豊かな香りにうっとり、、
冷水にきりっと〆り、以前よりたおやかになり、
香ばしく、とても甘い、そのままで味わい豊か。
鰹出汁まろやかで濃いめの汁にそっと浸すと、
さらに甘みが深まり…、
お蕎麦、ますます美味しくなってる 。
頃見て出された蕎麦湯はほんのり濁り、
頂いている間に「天丼」到着。
ビシっと中央に乗る海老天が美しい。
丼汁がかかっても衣さくさく、
瑞々しく甘い菊芋にブロッコリーに茄子天、
海老はぷりっとして甘く旨い、
かけられた丼汁がといい、
この天丼、超絶美味しい~ 。
ほおばる毎に笑み零れ、
添えられたデザート「蕎麦プリン」が又絶品。
大満足なお昼ご飯に。
ご馳走様でした~
場所を移されてますます美味しくなった「十色」。
三鷹に又嬉しい一店登場~。
今度は夜にも伺おうっと 。

「手打ち蕎麦 十色 toiro」
三鷹市下連雀3-33-10
0422-38-9612
11:30~15:00 / 17:00~22:00
月曜定休
禁煙
お店のHP
2021年 5月20日 ランチセット「せいろとミニ親子丼」
2020年 6月25日 「冷製トマトそば」
2015年11月 4日 お得で美味しいランチ「天丼セット」
2015年 8月 5日 祝!開店、お料理いろいろ、「月見せいろ」
- 関連記事
-
- 三鷹 「太古福」 小海老に帆立の極旨「アヒージョのつけ蕎麦」 (2022/10/27)
- 三鷹 「御狩野」 一段と美味しくなった蕎麦に美しきうどん (2022/09/04)
- 三鷹 「太古福」 夏に絶好極旨「ピリ辛冷やしすンタン蕎麦」 (2022/07/08)
- 三鷹 「くまはら川」 立川から移転再開店 蕎麦益々旨し (2022/06/22)
- 三鷹 「十色」 お得すぎるランチの「鮪丼セット」 (2022/05/10)
- 三鷹 「蕎麦と林檎と」 祝開店!シードルと蕎麦ガレット専門店 (2022/03/08)
- 三鷹 「太古福」 最後はリゾット「あさりのとまとくりーむつけ蕎麦」 (2022/02/03)
- 三鷹 「十色」 三鷹に移転し新規オープン (2021/12/03)
- 三鷹 「三休」 愛する「粗挽きそば」に「小えび天丼」 (2021/11/25)
- 三鷹 「太古福」 納豆にとろろとオクラの「納豆ぶっかけ」 (2021/10/15)
- 三鷹 「御狩野」 海老天に穴子天「御狩野そば」に「力そば」 (2021/09/12)
- 三鷹 「多加はし」 お得なランチ「三種の野菜の天丼セット」 (2021/08/23)
- 三鷹 「太古福」 ホントにふわふわ「蕎麦とふわふわとろろ」 (2021/06/24)
- 三鷹 「太古福」 海老に帆立の「アヒージョのつけ蕎麦」 (2021/02/16)
- 三鷹 「太古福」 何度も食べたい「浅利のとまとくりーむつけ蕎麦」 (2020/12/09)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)